【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■早稲田塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10399738

恥ずかしくて今更聞けないことを質問するスレ

0 名前:名無しさん@一生モノ:2004/08/06 12:08
皆たくさんあるはず。みんなどんどん公開しよう!
301 名前:名無しさん:2006/04/12 17:42
アンカーの付け方がわからない…
302 名前:名無しさん:2006/04/14 18:47
>>のあとに数字を付ければ、アンカー付けられますよ。
303 名前:名無しさん:2006/04/15 05:59
>>26
304 名前:名無しさん:2006/04/15 06:00
>26
305 名前:名無しさん:2006/04/15 06:01
つけられない
306 名前:名無しさん:2006/04/15 07:26
>>305
半角の>にすんだよ!

今まで振り替えしたことないんだけど振り替えしたい時って
どうすりゃいいんですか?受付で・・・??
307 名前:名無しさん:2006/04/15 08:49
受付で
振り替え届け出したいんですけど?
って言えばスタッフが後はやってくれるよ
308 名前:名無しさん:2006/04/15 13:15
高二なんですけど、EEC受かったのに道場?レベルはやばいですよね?
309 名前:名無しさん:2006/04/15 13:44
>>308
私も今回高2のEEC受かったけど道場受けてなかったから
レベル?だよ。。だから受付で聞いてみようかなと思って・・・
310 名前:名無しさん:2006/04/15 13:53
309です
>310
うちは道場受けてましたが、英単語検定があがらなかったんで登録は?レベルでしてあるけど、?レベルに下がりそうなんですよね(汗)私も受付で聞いてみます!
311 名前:302:2006/04/15 16:25
>>302>>306さん、ありがとうございます。
それとそういう説明ってどこに書いてあるんですか?
312 名前:名無しさん:2006/06/19 15:03
私英単語道場は?レベルだけど、eec落ちちゃった・・・
313 名前:名無しさん:2006/08/21 14:48
ぴょんぴょんって呼ばれてる先生の本名は何ですか?
314 名前:名無しさん:2006/08/21 15:58
友田だよ。
315 名前:名無しさん:2006/08/24 02:37
バンダナつけたきもいやつって何なの・・・?
316 名前:名無しさん:2006/08/24 15:12
???
317 名前:名無しさん:2006/08/25 02:16
もしかして、女の子で自由が丘校で見る子?
318 名前:名無しさん:2006/08/27 14:04
女子だけど、俺は吉祥寺で見る・・・
なんかいろんなとこに出没するらしい。
319 名前:名無しさん:2006/08/28 12:00
あの子吉祥寺所属の高3だよ
320 名前:名無しさん:2006/08/28 13:28
吉祥寺校で季節授業の時見たよ。自由が丘で見る回数多いからてっきし自由が丘校所属だと思ってたー。
321 名前:名無しさん:2006/09/02 05:54
スレの削除願いの出し方って?
322 名前:名無しさん:2006/09/02 13:39
立川校ができるらしいね。HPにのってた。
八王子とほぼ同位置なのに。。
323 名前:名無しさん:2006/09/02 14:14
新校舎作るよりも、もっと授業料安くしてよ!
324 名前:名無しさん:2006/09/02 14:23
なんで、また田舎に。つくるわけ?都心にあってよー。
325 名前:名無しさん:2006/09/03 11:04
ずばり聞くけど・・・・
早稲田塾のフラッグ別の「進学率」ってどうなんですか?
正直、東大京大志望の人が滑り止めで早慶受かって合格人数かせがれてもピンとこないし。
326 名前:名無しさん:2006/09/04 12:31
渋谷とか欲しいな

この塾はあんま実績なさそうだな
センターとか相当低いレベルの大学勧められるとか
現役合格100%が大事らしいね
327 名前:名無しさん:2006/09/04 13:17
渋谷だったら表参道とほとんど位置変わらないじゃん!!
立川は正解だろ八王子からだと町田より近いし吉祥寺にとっても立川は新宿とほぼ等距離だし!!
328 名前:名無しさん:2006/09/04 13:42
ここって、高2のうちからセンター対策とかしてくれますか?
実際の過去問とか、相当するテストとかを実際のセンターのように扱って、
で、高2の時点で何点取れるか知れるような授業とかあったら受講したいんですが…。


長々とすいません。どなたか教えて下さい。
329 名前:名無しさん:2006/09/04 14:02
平常授業ではセンター対策は基本的にありません。
数学1Aなら一部の校舎にあるみたいですけど。
330 名前:名無しさん:2006/09/04 15:27
夏にあったよ
331 名前:329:2006/09/05 12:04
>>329>>330
ありがとうございます。
夏にあったなら、冬まで待てば、そういう受講がありそうですね!

今から申し込もうかと思うんですが、もう通常の授業は始まってますか?
332 名前:名無しさん:2006/09/05 14:50
11日からだよ?
333 名前:名無しさん:2006/09/06 15:36
早稲田塾のテキストって使いづらくないですか?
友達は他塾なんですが、テキストを見さしてもらったらすごいわかりやすい
しびっくりしました・・・
皆さんの授業の先生はテキストを使って授業してくれますか?
私は今まで早稲田塾のテキストを使っての授業を受けたことがありません。
(いつも先生自作のプリントです・・・)
なんかこんなんだったらテキスト代を払うのがもったいない気がするのですが;
334 名前:名無しさん:2006/09/07 10:09
道場と進路指導強化日、今やめたらお金戻ってきますか?
335 名前:名無しさん:2006/09/08 08:52
無理じゃね?そんな良心的じゃない気がする。
てかそれは問い合わせないと、ここで聞いても解決しないような。
336 名前:名無しさん:2006/09/08 09:24
俺は高2の夏から早稲田塾に約1年間通ったけど偏差値は46⇒49までしか上がらなかったんだ。
で、今、早稲田アカデミー通ってるんだがこの前の駿台模試で英数で偏差値62まで上がった。まだ2ヶ月くらいしか通ってないのに…
やっぱ、みんな大事な時間を割いてきてるんだから、ちゃんと良い塾を見極めてね。
月謝が高くて何講座も取り放題だから成績が伸びるとかは本当に間違いだよ。みんなも本当の悲劇をみる前にもう一度、(このまま早稲田塾に通ってて第1志望校に現役合格できるのか)検討してみてね。
337 名前:名無しさん:2006/09/08 11:56
>>336
つまるところ、取り過ぎなきゃ良いだけじゃん…
338 名前:名無しさん:2006/09/08 14:03
大学受験で早稲垢・・・ププ 
339 名前:名無しさん:2006/09/08 15:51
高1・2年は、もう11月のテスト(センタープレ?)まで全くテストなしですか?
だとしたら、自主的にどこか大手の模試を受けた方が良いですかね。。。
340 名前:名無しさん:2006/09/09 05:34
そんな暇あったら、実力つけたほうがいいよ?

模擬試験なんて時間の無駄(3年は除く
というか、早稲田塾の模擬試験すら無駄

あんな使い回しの問題で使えるわけ無いだろ…
341 名前:名無しさん:2006/09/09 14:43
4月から通ったけど偏差値11上がった。
他の塾の方がいいの??
342 名前:名無しさん:2006/09/10 02:23
早稲田塾って1クラス何人くらい?
343 名前:名無しさん:2006/09/10 03:07
俺は最高、45~50人くらいだったよ!!マジで多くて腹立った。
344 名前:名無しさん:2006/09/10 09:39
え、マジ?早稲田塾けっこう人気なんだね~
345 名前:名無しさん:2006/09/11 09:55
英単語道場だけ通うことって出来ますか??
346 名前:名無しさん:2006/09/12 05:52
むしろ英単語道場だけとりたくない
347 名前:名無しさん:2006/09/12 10:58
道場、実際のとこビミョ~じゃね?
348 名前:名無しさん:2006/09/12 11:44
EX生て何?
349 名前:名無しさん:2006/09/16 13:00
>>345
取れたよ。去年は。今年はしらない。
350 名前:名無しさん:2006/09/17 05:12
http://mcdonaldscoupon.blog41.fc2.com/blog-entry-137.html
このバイト最高だよ。
稼げるし楽だし



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)