【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■市進予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398787

高3総合模試!!

0 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2004/08/31 10:47
みなさんどうでしたか??夏の成果は出ましたか!?

自分の採点してみたら理系数学でくだらない問題ミスして12点も落としました・・。
しばらく根に持ちそうです。はぁ・・
351 名前:名無しさん:2005/09/09 10:22
まだきてねぇーじゃん
352 名前:名無しさん:2005/09/09 12:29
おまえんちは、発送日に郵便が届くのか?
ぁ?
353 名前:名無しさん:2005/09/09 13:57
あたぼー
354 名前:名無しさん:2005/09/09 15:14
届くときもあるやろ早ければ
355 名前:名無しさん:2005/09/10 01:15
定例試験は某社のミラクル超即効飛脚便で送られますので即日到着します
356 名前:名無しさん:2005/09/10 05:13
市進がそんなとこに金かけるのか?
357 名前:名無しさん:2005/09/10 06:33
知らなかったの?バカでしょ?法政も受かんないよW
358 名前:名無しさん:2005/09/10 07:00
今日届いたかなー
359 名前:名無しさん:2005/09/11 02:42
こない
360 名前:名無しさん:2005/09/11 05:43
田舎だね
361 名前:名無しさん:2005/09/11 06:00
届いてるかなー
362 名前:名無しさん:2005/09/11 12:06
きたの?
363 名前:名無しさん:2005/09/11 12:49
こない(^o^;
364 名前:名無しさん:2005/09/11 13:47
届きました。
英語44,9
国語48,3
が平均です。
365 名前:名無しさん:2005/09/11 14:18
いつきたの?
366 名前:名無しさん:2005/09/11 22:13
偏差値50も夢じゃない
367 名前:名無しさん:2005/09/12 01:26
それでは大学は夢のまた夢
368 名前:名無しさん:2005/09/12 03:30
偏差値50も夢じゃない
369 名前:名無しさん:2005/09/12 06:51
50は夢となった…笑)
370 名前:名無しさん:2005/09/12 09:01
どんまい
371 名前:名無しさん:2005/09/12 09:08
市進の総合もしって信憑性あるの?
372 名前:名無しさん:2005/09/12 09:41
なす
373 名前:名無しさん:2005/09/12 10:26
E判定でも、受かったヤツ、ザらにいるしー、A判定でも落ちたヤツいる
374 名前:名無しさん:2005/09/12 11:09
信憑性とかじゃなくてさ結局は最後まで気ぬかないかじゃん?
375 名前:名無しさん:2005/09/12 15:36
まだ届かない
376 名前:名無しさん:2005/09/13 04:33
最後は自分次第!
模試は参考程度!
判定悪ければもっと勉強すればいいし、良ければ素直に喜んで気ぬかないようにすればよい。
377 名前:名無しさん:2005/09/13 06:29
マジレスあざーっす。頑張りまーす
378 名前:疑問:2005/09/13 13:28
今回の模試俺偏差値大幅に上がりました。だけど周りの人も、たいして勉強してなかった人もなんか上がってるんですよね。 これって夏期講習の満足度をあげるためにあえて高めに偏差値出してるんじゃないかって疑問があるんですけど、みなさんはどう思いますか?
379 名前:名無しさん:2005/09/13 14:02
低い人は低いよ
380 名前:名無しさん:2005/09/13 14:23
↑クリリンのことかぁーーーー
381 名前:名無しさん:2005/09/13 15:51
よくしってんじゃん
382 名前:かさ:2005/09/14 14:59
それは同感です
383 名前:名無しさん:2005/09/14 15:45
>>378
上がった人がいるってことは下がった人もいるはず。
そんな私は上がった教科もあれば下がった教科もある。
でも、総合で考えるとちょっと上がってる。
高めに偏差値出すなんてできないよ。
384 名前:名無しさん:2005/09/15 02:42
夏から気合い入れる人も多く、その意味では偏差値 は上がりにくい
夏期講習から予備校に来る人が多く、彼らが入った分、平均は下がりやすい。
合わせると、少し上がってるくらいなら、
平均的な勉強はできてるってことだ。
下がってても、特定の科目に力を入れてたとか、
原因がわかってれば問題ない。理系の英語はこの時期下がったりする。
夏にやったことも、定着に至らなければ成績アップにつながらない。
復習して、10月にあがるかが実はポイント!
385 名前:名無しさん:2005/09/15 06:27
確かに↑受験成功の鍵は復習にある気がしてきました。頑張ろうみんな
386 名前:名無しさん:2005/09/15 11:26
もしもしでわるいてんとってもきにしないもしそれがたとえじぶんのきたいしたてんすういかであっても
387 名前:名無しさん:2005/09/15 22:36
もしもし?もしもーし?
388 名前:名無しさん:2005/09/16 15:18
カレーはかれー
389 名前:名無しさん:2005/09/17 02:05
『煬帝さま~』
『なんの用だい?』
390 名前:名無しさん:2005/09/17 03:32
>>387-389
違うことに頭を使え
391 名前:名無しさん:2005/09/17 06:25
390は先生が言ったギャグでした
392 名前:名無しさん:2005/09/22 15:31
つーわけで、再来週またあるわけだ。
393 名前:名無しさん:2005/09/22 16:02
偏差値あがらないぽ
394 名前:名無しさん:2005/09/27 00:09
一週前上げ!
395 名前:名無しさん:2005/09/27 17:13
平日に模試とかマジ意味わかんねー
396 名前:名無しさん:2005/09/28 01:30
>>395
なぜ?
日曜だと大きい模試と被るし、
貴重な休日を丸々とられる方が嫌なんだけど。
397 名前:名無しさん:2005/09/29 16:29
特例で土日ってあり?
398 名前:名無しさん:2005/09/30 13:37
月~水まで模試で、木金はふつうに授業あんの?
399 名前:名無しさん:2005/09/30 14:35
あるよ。
進行表をちゃんとみましょう!
400 名前:名無しさん:2005/10/02 07:38
今回の模試の英語できましたかー?
平均予想して下さい!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)