【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10809104

特設単科について語ろう!!

0 名前:名無しは、駿台:2005/02/11 10:30
単科の話題はこちらへどうぞ。
251 名前:名無しは、駿台:2005/04/09 04:27
マジレスすると黒大数は解説が乏しいので、
よっぽど力がないと取り組んでも無駄
まあ本家本元の大数も、
書いてる人間の自己満な解説で、
必ずしもわかりやすい解説とは言えないがな…
252 名前:名無しは、駿台:2005/04/09 06:14
つうか西岡さんの信者受講生の真似をしてふざけて遊んでるのがおるなww
253 名前:名無しは、駿台:2005/04/09 17:03
マジレスする。大島の特設単科で英語力が上がる事は絶対にない。
英文法は○付けするだけでおしまい。長文は通常授業よりさらにいいかげんで
雑談中心。上にあるようになぜか古文とか数学とかやりだして英語ほったらかしの
無駄授業したりする。ま、わらいたけりゃ金払えよ。割に合わない金額だがな。
254 名前:神田解放区さん。(仮性包茎):2005/04/09 19:26
254
御茶ノ水本部校の諸君は気の毒だ。
ナメクジが我が物顔で仕切る英語科では真に実力のある講師は多く冷や飯を食わされている。
違いのわかる諸君であれば、視点は千葉方面に向かうはずだ。
そこには○つけ文法からは想像も出来ない文法体系講座が開講されています。
やはり最高権威に習うのが最も近道だと思います。
255 名前:名無しは、駿台:2005/04/09 19:45
「黒」大数と「東京出版」大数は別物だろ。あと英語科で変な講師がはびこるのは学務の和田の責任。
256 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 01:03
255
飯田の文法も十分糞だよ。
257 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 03:38
神田はあてにならない
大島は…だが
258 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 03:39
飯田の文法問題集や講座はいいとおもう
大島はよくないし
259 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 05:10
katutahafutuunojugyouda
260 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 09:00
勝田ってけっこう基礎端折るから基礎が出来るやつ以外は伸びないという
授業。もちろんその方式が最悪なのは言うまでもない。
261 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 11:54
でも勝田の理論や説明はどんな矛盾も生まない最高の方法だと英語学科に行った友達は言っていた。
「英語に未来という概念は必要ない」とか「基礎単語だけでいいからどの文型に属するか暗記しなさい」とか自分には謎だったんだけど(笑)
262 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 12:07
>>261
説明聞けばわかるだろw
263 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 12:42
>>261
お前どんだけDQNなんだよwww
264 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 12:51
>>263
完全攻略するほどDQN(ine)にはまっていました。
265 名前:名無しは、駿台:2005/04/10 16:02
>>264
ごめん意味不明。オタクにしかわからない暗号とかだったら
マジで申し訳ない。解説してくれ
266 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 12:34
最初の無料体験ガイダンスっぽい授業は予約必要なのかな?
267 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 12:47
ドラクエ?と言いたいんだろうが・・・
268 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 13:13
前々から思っていたのだが現役がスーパー系の授業とのセットでしか受けられないコバトシのテスト演習の授業を特単にするべきだと思う。絶対人気出るよ!
269 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 13:57
正直駿台がいい教師の特単出したら本科入学者が減るだろうと思う
山本とか雲の授業が聞きたいから駿台入学する人も多いし
駿台は数学と物理と化学は全予備校でも最強だけど
国語と英語と生物と公民が悪すぎる
あと生物も佐野先生と朝霞先生はいい先生なのに、もう片一方が悪すぎ
小出先生がもう片方の本科を担当してくれればいいのになあ
270 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 14:53
>>269
現代文:内野
古文:関谷+栗原
漢文:三宅
英文法:勝田+小林
英語構文:斎藤資
英語入試研究:太
和文英訳:坂井
難関大英作文:竹井
のどこが悪いのか教えてくれ。個人的には代ゼミや河合よりは素晴らしい布陣と思う。
271 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 15:37
古文は確かにいい。これは俺の打ちミス
内野っていいか?
正直問題集のほうが絶対いいと思う
漢文は俺は理系でセンタ簡単だから授業とってないので知らない
英語は言うまでもない気がする
271に上がっている先生は、何年か前に市谷生だったから
授業を受けたことのない人が多いからわからないけどさ
英作文なんて大矢の実況中継やったほうが絶対いい
太は何がいいかサッパリわからない
あんな難しいこと考えないで、普通に読めば英語なんて点が取れる
英語なんて所詮読めて書ければそれ以上いらねえし
一年市谷いたけど英語はマジで偏差値上がる気がしなかったので
全部切った
センタ180、模試でも偏差値70いったから悪い選択ではないと思う
ただ化学と数学は全部でたが
272 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 15:39
>>270
内野が悪い
273 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 15:44
ぶっちゃけた話駿台は基礎がほとんどできてる学生以外はあんまり
伸びないと思う。早慶コースが全然早慶合格者出せないのが良い証拠。
ある程度基礎が完成してる東大クラスしか実績のこせてないし。
基礎から徹底的に叩き込む&サテライン&フレックスサテラインで
好きな講師を好きな時間に受けられるようになった代ゼミに追いつけない
差をつけられ始めたな・・・頑張ってくれよ・・・駿台・・・
274 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 15:53
センター英語180ってダメダメじゃん。
275 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 16:22
>>273
言えてる…
基礎ができてないというか、
一周はしていること前提で、ハイ以上のクラスは授業進めるから、
たとえば英作なんかある程度書けることが前提で、
どう組み立てていけばいいのかなんていう根底の話はしないし、
未履があったらまずついていけない。
ある意味代ゼミのほうが、苦手な奴を教えるのは上手いのかもね
276 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 18:07
>>274
理系なら十分。
英文科でも逝かない限り9割とってりゃ心配ないだろ。
277 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 19:13
>271に上がっている先生は、何年か前に市谷生だったから
>授業を受けたことのない人が多いからわからないけどさ

なのに、よく

>悪すぎる

と書き込むことができる、>>271のアタマの悪さに乾杯!
278 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 19:48
【講師】
代ゼミ:サテラインあるので校舎別に講師に当たり外れなし。
駿台 :校舎によって当たり外れ激しすぎ。茶水、市ヶ谷以外通う価値なし
【授業】
代ゼミ:基礎から徹底的に。衛星は延長あまりできないので雑談少ない。
駿台 :基礎は飛ばし飛ばしでその分に雑談が入ってる
【料金】
代ゼミ:じつは駿台より安い。でも講習に通常授業とセットの講座があるので必修
駿台 :値上げしやがりました。
【実績】
東大合格者数 
駿台>代ゼミ(差はほとんどない) 
京大合格者数
駿台>代ゼミ(結構差がある)
早慶合格者数
駿台<代ゼミ(倍以上の差がある)
京大の合格者数で勝ってる以外はイーブンか負けか。

駿台も代ゼミも金儲け主義だけどサービス悪くして金上げた駿台と
クソ講師切りまくって浮いた金をサービスに回して金儲けに走った
代ゼミ。勝敗は明らかだな。

取り合えず二号館が完成した分自習室の不足は少し解決するだろうし
これからに期待だな。このまま経営したら代ゼミに負けるどころか
駿台は業界から姿を消しかねない。
279 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 19:49
現時点で代ゼミに負けてはいるがな
280 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 22:23
生物と数学が苦手なんですが、どの先生のをとったらいいでしょうか?
281 名前:名無しは、駿台:2005/04/11 23:41
>281
現役?高卒?
生物は小出先生じゃん?
282 名前:名無しは、駿台:2005/04/12 08:52
代ゼミの実績?実際は、公表されている数字の半分にも満たないね。
283 名前:名無しは、駿台:2005/04/12 09:01
今年度頑張りましょう
284 名前:名無しは、駿台:2005/04/12 09:12
それはありえないよ
285 名前:名無しは、駿台:2005/04/12 12:12
>>280
小出先生は初学者には厳しい
佐野恵美か朝霞にするとよろし
間違っても橋本とか朝倉とか糞講師は取るなよ
286 名前:名無しは、駿台:2005/04/12 12:28
>>282
どうした?必死になるなよ。現状を受け止めた上で勝負していこうじゃないか
287 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 10:28
演習授業を特単にすればいい!
288 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 10:30
生物は代ゼミ中嶋さんで化学は亀田さんが神。
289 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:03
代ゼミに比例教師をやるから英語の西先生を下さい。
290 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:04
西なんかいりません 



               駿    台     教     務    課
291 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:05
西岡さん、為近さん、亀田さん、西さんは代ゼミの至宝で神。
292 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:05
比例計算する教師は誰なの?
教えてくれ
293 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:07
つうか西岡さんが駿台復帰すれば駿台の理?合格者余裕で100人いく。
294 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:11
それはどうかな
295 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:15
まちがいないだろう
駿台のトップ講師だったんだから
いまは代ゼミの最上位講師なんだから
296 名前:名無しは、駿台:2005/04/13 11:16
さぁーアンチ田中が弱ってきたぞ!!
297 名前:神田解放区さん。(仮性包茎):2005/04/14 12:08
今年は秋本師の古文が開設されず、横浜校の特徴が出し切れなかった。
秋本師の完全復帰を切望します。
298 名前:名無しは、駿台:2005/04/14 12:14
神田君、古文特講はイイ授業だったな
秋本師の推薦で古文の読解も買ってみたりもしたよ
299 名前:神田解放区さん。(仮性包茎):2005/04/14 12:17
私が書いたのは横浜の通常講義のことで
季節講座ではない。
夏の古文特講では完全復帰をし、開設されることと
思います。
300 名前:名無しは、駿台:2005/04/14 12:18
秋本、関谷、栗原、上野が駿台の古文四天王だな。



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)