【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10809104

特設単科について語ろう!!

0 名前:名無しは、駿台:2005/02/11 10:30
単科の話題はこちらへどうぞ。
901 名前:神田解放区さん。:2008/12/27 06:53
892
そうでもない。あちこちの出版社からのほとんどの依頼を断っている。
書くものも相当絞っている。
予備校外で何回も同じ話を聞きましたよ。
902 名前:名無しは、駿台:2009/02/07 01:58
三國師・鎌田師・坂間師がいなくなって
理科の単科はしょぼくなったね
903 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 00:02
太・飯田・大原・こばたか・小島・坂間・山本・鎌田・三國の単科があった頃が懐かしい
904 名前:名無しは、駿台:2009/03/06 06:37
議長の単科なんて復活しなかった件
905 名前:名無しは、駿台:2009/03/06 12:42
駿台はそろそろ本科より単科に集中するべきだな
山下、中野、石川、議長、コバトシとかうけたら最高だなー
906 名前:名無しは、駿台:2009/03/06 15:00
今の理事長は東大集中コースや横浜市大医集中千葉医集中コースとやたらコースを増設して総合科コースからがっちり集金
907 名前:ニコライ2世:2009/03/06 15:02
関谷師や大島師そして岡本師の単科は素晴らしいだろうからそれに幹雄様の通史の単科そして石川天皇の単科を関東関西両方で開講すればよい。
908 名前:名無しは、駿台:2009/03/07 05:12
サテネットで石川やってるけど関西のザコ講師じゃ所詮あの程度。
眠いのなんのw参考書だけちまちま書いてればいいんじゃね。
授業も内容も糞みたいだし。

駿台全国区頂点の細川師の圧勝だな。
909 名前:名無しは、駿台:2009/03/07 14:31
大島の単科っていいですか?
910 名前:ニコライ2世:2009/03/07 15:45
愚民には彼の良さは分からないのじゃ
911 名前:神田解放区さん。:2009/03/08 02:35
大島君は毎回思いつきでしゃべっているに過ぎない。
彼の博学ぶりを知るには特設単科は絶好の機会である。
博学ぶりに関しては故・奥井潔教授を凌ぐのかもしれないが、
奥井師はどんなに格調高い話をされても、生活者である視点を見失わなかった。
大島君は現実から遊離したエセ哲学を魅惑的な形で我々に語るけれども、
その目的は自らの博学ぶりを披露することである。教師でありつづけた奥井師との
決定的な違いがここにある。
912 名前:名無しは、駿台:2009/03/14 09:20
化学の岡本富夫って人は関西校舎の人っすか?
単科ってこの人と淵野って人しか化学いないけどこの2人はどんな感じなんすか
913 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 14:01
4月から国公立理系志望の一浪です。
コースはとらずに、単科・ビデオをとろうと思うのですが、
数学・化学・英語のお勧めがありましたら教えてください。

駿台に限らず、代ゼミ・河合の情報もありましたらお願いします。
914 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 14:17
>>912
岡本先生は出講してる
校舎(関西・名古屋)ではモグリが大量発生するくらい人気があります

淵野先生は駿台化学科のドン石川師の教え方が合わない生徒には
絶大なる人気があります
915 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 14:20
>>913
駿台は単科が充実していませんし、2年前にかなり値上がりしました
河合なんて駿台より悲惨です
単科なら代ゼミでしょうね
駿台や河合は季節講習でお世話になった方がいいです
916 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 14:29
>>912
岡本先生は生授業が一番。
サテネットだと良さが出ていない。
でも、化学のまともな授業を受けられない人には有り難い授業。

淵野先生は有機が得意。
ただ、河合塾的というか…とりあえず一回目を体験受講したら良いと思うよ。
917 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 14:41
化学とか物理をきちんと勉強するなら夏や冬の特講受けた方が良いかと
英語は大島の語法コバトシの文法系S英語総合を講習でとるべし
数学はコバタカや雲Tのオリジナル講習がはるかに良い
918 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 16:45
>>915
>>917
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
919 名前:名無しは、駿台:2009/03/16 15:45
岡井の現代文が最高ですね
920 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 16:59
霜のオリジナルってどうなの?
921 名前:名無しは、駿台:2009/04/03 17:59
霜先生いいよ
922 名前:名無しは、駿台:2009/04/04 00:53
>>920
中野師の授業を受けるとひどさがわかるよ
923 名前:名無しは、駿台:2009/04/04 03:28
中野先生特設オリジナルもってないじゃん

現役の時霜の特設のテキスト持ってる奴みなかったから(まあ霜は現役持ってたし)、評判悪いのかと思った。
924 名前:名無しは、駿台:2009/04/05 07:45
雲のオンデマンドの数学総合完成を受けた事ある人感想をお願いします。
理系旧帝大レベルまで対応してるのでしょうか?
925 名前:名無しは、駿台:2009/04/05 07:49
全範囲の頻出入試問題を数題ピックアップしてやるだけ。
授業以外に自分で問題集とかやらないと厳しいと思う。
926 名前:名無しは、駿台:2009/04/05 09:09
>>925
ありがとうございます
問題集とかやらないと厳しいというのは、授業で扱う問題数が少ないので厳しいという事でしょうか?
授業のレベル的には旧帝大は大丈夫なのでしょうか?
927 名前:名無しは、駿台:2009/04/05 10:10
去年単科で1A2Bだけ取っていたので、その感想になります。
授業で扱う問題数は一回あたり3題くらいなので、どう考えても演習量は足りないです。
もちろん問題の中には旧帝大レベルも入っていると思います。
ただ、あの授業「だけ」では旧帝大はキツいと思います。
あくまであの講座は、入試標準レベルの問題を解けるようになりましょう、という講座です。
なので、自分で過去問をやったり手持ちの問題集なんかで授業でインプットした事をアウトプットしないと、
授業でやったことは身に付かないんだろうな、と思いました。
なので、旧帝大に対応しているかどうか、という話ですと
「授業だけじゃ無理」
という結論に成ると思います。
てか、月刊大数やった方が安上がりで良いと思いますよ。
928 名前:名無しは、駿台:2009/04/05 10:47
>>927
レスありがとうございます
確かにこの講座だけでは演習量は足りないですね。
他の予備校に通う予定で、問題演習は予備校の方で補いたいと思います。
単科でなく月刊大数にするのも考えてみます。
929 名前:名無しは、駿台:2009/04/05 13:53
単科1つ10万クライデスカ?
930 名前:名無しは、駿台:2009/04/05 15:44
森茂樹の難関大数学を受けた感想頼む
931 名前:名無しは、駿台:2009/04/07 04:22
東大文一志望だったら世界史論述と地理論述どっちもとるべき?

通常授業じゃ論述対策やらないんでしょ?
932 名前:名無しは、駿台:2009/04/07 06:48
>>931
通常授業にないから自腹で受けないといけないけど
受ける価値ないと思われます
933 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 18:50
米村先生のがなくなって残念です
934 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 23:25
>>929
3マン円です
935 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 23:38
>>931
苦手な科目はとったほうがよい
936 名前:名無しは、駿台:2009/04/20 10:49
世界史論述は江頭が本科の補講をする講座だったが、
今年はどうなるんだろうなw
937 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 11:55
>>930をお願いします。
938 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 12:17
森先生の難関大数学はテキスト改訂していないし、
本人がやる気ないからやめた方がいいよ。
939 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 13:25
マジですか?
でも他の数学(雲)は板書の仕方が好きじゃないんですよね。
おとなしく自習してた方が良いのでしょうか?(仮面浪人
940 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 14:23
マジです。
独習出来るのなら、独習した方がいいですよ。
講習だけで単発で受講するという手もあるのですし。
あと雲先生もあの講座だとやる気がないのでやめた方がいいです。
941 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 15:57
>>940
わかりました。
どうもありがとうございました。
あともう一つなんですが、生物・考察系問題アナトミア2009をとるつもりなんですが半年以上ブランクがあるので大森先生のめきめき力のつく生物をとろうか迷ってます。

これも力のつく生物をとらないでアナトミアの予習復習をきちんとやって、夏に講習とった方が良いでしょうか?

何度もすみませんが回答お願いします。
942 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 16:02
単科でオススメは理科系ですよ
943 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 16:14
>>938
3年前から同じ。
944 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 17:00
>>941
「大森先生のめきめき力のつく生物」は『理系標準問題集 生物』と
文英堂の『大森徹の最強講義117講 生物I・II』で充分代用出来るから、
よっぽど生物が苦手じゃない限りはとる必要なし。

「生物・考察系問題アナトミア」は現時点で生物の偏差値が最低でも60以上は無いと無理。
基本的に講義問題は論述・考察系の入試問題のオンパレード。
隔週で任意提出の添削課題あり。
また、補助教材で毎週『週刊アナトミア』っていう復習用冊子が配布される。
アナトミアの講義問題の復習+週刊アナトミアがきっちりこなせれば、
生物に関しては旧帝大でも医学部でも余裕綽々だけど、
「実際に全部こなせるかどうか」は本人の能力次第。
あと、アナトミアは問題解説が時間の関係上全部仕切れないこともある。
その場合はプリント配って終わっちゃう事になるから注意。
(でも、わからなきゃ後日質問すれば良いだけ)
アナトミアは体験受講出来るから、それで決めてみて下さい。

あと、生物なら小出先生の単科もオススメ。
毎週50~100分ぐらい延長することもあるけど、中途半端に解説が終わることはない。
ちなみに小出先生は
「生物は、物理と化学と数学をきちんとわかっていなければ、満点はとれない」
っていうスタンスだから、
最低でも物理1と化学1・2は出来なきゃダメ。

まとめると、

偏差値60以下→大森先生or独習で講習だけ利用。
偏差値60以上で生物の知識だけで入試問題を解きたい→朝霞先生
偏差値60以上で物理と化学の知識も駆使して入試問題を解きたい→小出先生

あと、生物の単科をとるなら生物の講習は無視して下さい。
前期の復習が死ぬほど大変なので。
以上です。
945 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 17:09
アナトミアは勝負出来る奴が受けないと、話にならない。

問題だけあふれかえって、落ちるってパターン。

↑が言うとおり、駿台の模試で最低偏差値63、4無いと、予習だけでも辛い。

ましてや他教科との兼ね合いを考えると、余程余裕無い限り痛い目に合う。

市谷A、B組の奴でもキツくて殆どとってなかったな。
946 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 18:09
>>944,946
ありがとうございますm(_ _)m
そんなに難しいんですか。
基礎の知識からの発展だから先生が道程をわかりやすく説明してくれるから解けるようになるなんて聞いたのですが、どうやら間違いのようですね。
駿台偏差値60は残念ながらないので大人しく独学で頑張ります。
でも一応体験だけ出てみようと思います。
947 名前:名無しは、駿台:2009/04/27 12:37
受けてみるのも悪くないけど、偏差値63ってのは、授業の内容をその場である程度理解するのに必要な目安。

受験科目は生物だけじゃないから、その位学力的に余裕が無いと、全て空回りになる人が多い講座だと思う。

自分もその口だった。
948 名前:名無しは、駿台:2009/05/10 18:33
>>947
どうもありがとうございます。
体験授業はテスト+解説だったのですが、ほとんど解けませんでした。
あなた様の仰るとおり独習で頑張っていこうと思います。
考察系問題以外にも抜けがあるので、再度基本を磨いてから一昨年受けたトリプルミラクルや私大医学部への生物をやろうと思います。
949 名前:名無しは、駿台:2009/05/10 18:48
いえいえ
どういたしまて
950 名前:名無しは、駿台:2009/05/10 22:51
トリプルミラクルはそれほどムズくはないのですか?



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)