【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447848

勉強に効果的な映画

0 名前:素浪人花山大吉:2011/04/06 12:46
「素晴らしき哉、人生!」「道」「舞踏会の手帳」 アニメでは「秒速5センチメートル」
1 名前:素浪人月影兵庫:2011/04/07 03:07
柳生一族の陰謀。「これは夢でござる~!」 アニメでは「ルパン三世・カリオストロの城」←30回は見た。
2 名前:すまなかった:2011/04/09 19:36
むしろ映画よりもTV番組シリーズのほうがいいかな。 例えば「謎の円盤UFO 」とかっていいと思うよ。そのシャドー最高司令官ストレイカーの沈着冷静さは、受験生が見習ってあまりあるものがある。
3 名前:ゴメン:2011/04/09 23:43
大島渚監督「愛のコリーダ」
4 名前:名無しは、駿台:2011/04/10 08:36
バタリアン
5 名前:名無しは、駿台:2011/04/10 09:21
スピーシーズ種の起源
6 名前:大西憲昇先生もご覧になってたガンダム:2011/04/10 23:33
やっぱり「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ大人帝国の逆襲」 しんちゃんのラストのひたむきさが受験生に訴えるものがあります。
7 名前:名無しは、駿台:2011/04/11 15:20
桃尻娘
8 名前:名無しは、駿台:2011/04/14 11:06
>>7 どうやってら字小さくなるの?
9 名前:北川景子かわいい:2011/05/05 22:44
「花のあと」泣きそうになった。?
10 名前:名無しは、駿台:2011/05/09 10:43
盗撮ドットコム
11 名前:焼津の半次:2011/05/22 02:35
模試がない日曜日、(特に前期、一学期)
には映画みに行かれるのっていいですよ。
お気に入りのアーティストのコンサートでもいい。
全く、周りに,勉強と縁のない環境の中に身を
置くことは案外大事。
そうでなければ、リフレッシュできません。
ストレス溜まるよ。
映画っていいですよ。
どこか、
池袋の名画座みたいなところにブラッと入られて、
ものすごく古い映画を鑑賞する。素敵なことだと思います。
但し、
日々、死に物狂いで勉強しているひとじゃないと
罪悪感がでるので
ストレス発散にはなりません。
あと、私、模擬試験で良い成績をとったときは、お寿司屋さんに(←回転寿司ではなくて)、特上一人前を食べるのを
自分へのご褒美、にしてました。映画は、定番だけど
「風と共に去りぬ」
「カサブランカ」
なんかもしどこかでやってたら、
お勧めです。大画面、スクリーン、でみなくっちゃ。
12 名前:DVDでいいから:2011/06/02 02:13
「秒速5センチメートル」
お勧め致します。
私は泣きました。
13 名前:名無しは、駿台:2011/06/02 03:16
redtubeとか英語の勉強になるよ
見てみ
14 名前:名無しは、駿台:2011/06/07 04:01
桃尻娘
15 名前:同じく井坂十蔵:2011/07/03 17:48
さあ、夏期突入だ!
映画鑑賞は封印、するぞ!
16 名前:名無しは、駿台:2011/07/11 03:20
はりぃぽったー
17 名前:では、取って置き。:2011/07/13 02:16
「サスペリア2」
ビックリくりくり、クリックリ!
ちょっと怖いよ~。
勉強疲れの時に、どうぞ。
18 名前:「キサラギ」:2011/09/28 07:04
いや~、笑った。
小栗筍って、初めて良さがわかった。
勉強疲れにおすすめ、です。
19 名前:名無しは、駿台:2011/09/29 04:45
効果的と言えるかどうかはわからないけど「俺たちに明日はない」
20 名前:名無しは、駿台:2011/09/29 06:18
深作欣二監督の「華の乱」 吉永小百合、緒方拳、松田優作、松坂慶子他、豪華キャストの名作です。
21 名前:名無しは、駿台:2011/09/29 09:33
クレヨンしんちゃん
22 名前:名無しは、駿台:2011/10/02 04:37
山田洋次監督の「学校」が俺には効果があった。西田敏行演じる黒井先生のような人が駿台に一人くらいいてもいいと思った。
23 名前:七子はのすーすー:2011/10/02 04:41
タイタニック
ケイトウィンスレットの英語は綺麗です。
24 名前:やっぱり:2011/10/02 09:47
小林ひとみ・可愛ゆう・水野愛、かな。
あと荻野文子さんの二十代の講義録DVDが市販されていたら買うのになあ。
25 名前:ええと:2011/10/12 02:04
あいだもも、も いいよ。
26 名前:保科正之:2012/01/18 03:07
「WATARIDORI」
受験が終わられましたらご鑑賞下さい。ほっと一息、あるいは画像に驚嘆するかも。できたらメイキングも。
27 名前:名無しは、駿台:2012/01/18 05:44
ハラーヘッターと賢者のメシ
28 名前:名無しは、駿台:2012/03/05 12:25
座頭市
29 名前:ニャア:2012/03/14 07:11
「赤い文化住宅の初子」
30 名前:名無しは、駿台:2012/05/25 09:38
「河童のクゥと夏休み」俺的には星五つ。リフレッシュしたい時にどうぞ。
31 名前:名無しは、駿台:2012/06/14 11:05
失楽園
32 名前:名無しは、駿台:2012/06/14 12:09
映画ドラえもん
のび太と「雲」の王国
33 名前:名無しは、駿台:2012/06/25 17:59
北京原人
34 名前:名無しは、駿台:2012/06/27 07:59
シベリア超特急
35 名前:名無しは、駿台:2012/06/27 12:38
ホテルルワンダ
36 名前:名無しは、駿台:2012/07/28 19:12
青の炎
37 名前:B.J.:2012/08/03 06:20
「サマーウォーズ」
数学オタクが世界を救う、っていうのがかっこいいよね。私の知り合いで二桁の九九を全て諳じていたのがいたけど、インドでは当たり前みたいだね。二桁の九九を覚えていれば、大きな数の根を開くのにとっても速いみたい。
38 名前:名無しは、駿台:2012/08/20 06:23
トニースコット監督が自殺したそうですな。今日は「トップ・ガン」あるいは「トゥルー・ロマンス」、いやいや「スパイ・ゲーム」を観ることにします。
39 名前:名無しは、駿台:2012/09/06 17:49
映画ね、、、邦画でいいよw
40 名前:名無しは、駿台:2012/09/09 11:27
パッチアダムスとかは。
41 名前:名無しは、駿台:2012/09/10 06:10
大野が、でしゃばって出てくるとスレ自体が無くなってしまう恐れがある。迷惑。
42 名前:たろたろ田中太郎:2013/10/29 13:47
フルメタルジャケット一択。
43 名前:たろたろ田中太郎:2013/10/29 13:49
親指タイタニックなんかも良いかも。
44 名前:名無しは、駿台:2013/11/26 00:13
ターミネーターシリーズ
コマンドー
45 名前:名無しは、駿台:2013/11/26 03:16
昭和ゴジラシリーズ
平成ガメラシリーズ
46 名前:名無しは、駿台:2013/11/26 08:32
平成ガメラ三部作、どれもいいよね。仲間由紀恵がアホみたいな役でどれかに出てましたな。
渋谷駅や京都駅がぶっ壊されのは本当に圧巻。
47 名前:名無しは、駿台:2014/01/31 11:38
子ども
48 名前:名無しは、駿台:2014/01/31 14:48
RONIN

今見てるけど、ジャン・レノ和解
49 名前:名無しは、駿台:2014/02/21 11:01
50 名前:名無しは、駿台:2014/02/22 13:28
>58 ? 子どもって何だ?
観てから言えよな。平成ガメラ三部作は、あの東野圭吾も絶賛しているんだぞ。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)