【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447692

◆駿台 夏期講習2009

0 名前:名無しは、駿台:2009/06/15 14:02
どうぞ。
151 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 07:26
>>150
キャンセル出てるから お前のタイミングが悪いだけ 何度も聞いてんのお前だろ 黙って電話してろ

テキストくんのはやくね?
152 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 08:35
>>150
申し訳ないが、キャンセル待ちで森先生の医系数学とれたわ。
まぁこんな所に書き込む暇があったら電話したら?
153 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 12:15
受付センターに電話するとかはじめて聞いた。普通校舎だろ
154 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 12:27
140です。一浪です。
構文重視の先生は例えば誰ですか。
155 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 12:55
>154
校外生なのですが、キャンセル待ちは各校舎に電話する方がいいですか
156 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 13:22
>>154浪人生なら前期のSテキストやれば大丈夫だぞ。
講習でちょっとやったくらいじゃかわらない
157 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 13:26
>>155
山崎良子さんに電話すればいいと思います
158 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 14:14
コバタカって盲点A延長する?
159 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 14:43
盲点Aも東大理系の過去問しっかり入ってます文系は東大で数学を稼ぐレベルじゃないと受講料ムダになるけど
160 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 15:01
市谷の予約はあてにならん空きがあるのに満員とか平気で言う
2号館が善良
161 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 16:13
実はスーパー数学総合が一番いい講座なんだよ
手間暇かけて何人もの先生がテキスト作成に関わってるしね
オリジナル講座は偏りすぎ
盲点は東大志望の理系以外は豚に真珠です
162 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 16:22
>>161東工大にも必要ない?
163 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 22:20
いらん
数学で点数稼ぐしかないんなら取ってもいいだろうが物理化学やらなきゃ大学で苦労すんぞ
164 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 00:48
校外生なのですが、

2号館とか各校舎にキャンセル待ちの問い合わせって自然に出来ますか?
165 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 06:59
>>164
できます
166 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 10:02
現役なら計何講座がベストですか?
167 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 10:10
>>1668個くらい
168 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 10:22
地方の東大志望の浪人です過去問のあまり入っていないものがいいんですが数学だと盲点とネットワークと解法の研究とスーパーαではどれがあてはまりますか?
できれば各講座のテキストの分量も教えてください 地方なのでテキストを閲覧できません
お願いします
169 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 11:02
8個って多くない?
170 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 11:58
>>168
盲点東大の過去問たくさん
解放はいくつかはいってる
ネットもいくつかかはいってる
Sαは数個は入ってる
171 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 12:01
>>168
解放はテキスト極薄自習問題なし
ネットは厚い自習問題と資料充実
Sαはほどほど自習問題はいってる
172 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 13:34
英語で文法と長文をやりたいんですけどスーパー英語総合と英語ダブルフォース力だったらどちらがよいでしょうか?
173 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 13:37
フォース力ってお前はジェダイかっっっ!!!
174 名前:◆C.FDR.Zs:2009/06/25 13:44
フォーカスでした
175 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 13:55
>>172長文と文法をわけてとったほうがいいよ
総合系はどっちも中途半端になる
176 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 14:01
物理の徹底攻略は価値ありますか?
クラスリーダーに振動波動徹底攻略は取っとけといわれました。
あて電磁気も受けようか迷ってます。
どなたかアドバイス下さい!!
177 名前:まなちやかたあ ◆WnLFc5Xo:2009/06/25 14:07
地方のものですが今一つだけ講座変更したらテキスト届きませんか?(B、C期間)
178 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 14:20
>>176物理徹底は良講座。現役生のために作られてる。とって損はない
179 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 15:52
物理がかなり出来るなら物理特講3レベルがモロに東大京大東工大東北大単科医大向け
180 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 05:58
関東でもテキストは届いてますか?
181 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 07:00
29日発送だよ
182 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 08:10
物理速攻とかSELECTってどうなの?徹底に比べて人気なさげだけど
183 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 08:46
校外生向け
184 名前:宅浪A:2009/06/26 10:23
東京に受けにいくんですが1期間しかいけないので聞きたいんですがコバタカは授業延長することがおおいですか?
185 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 10:27
>>184
おもいっきり延長します
ブーイングが出るくらい延長します
186 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 10:30
延長してブーイングする奴は予備校にくるんじゃねーよ
187 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 12:39
コバトシのスーパー英語総合はまだあいてますか?(お茶の水)
188 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 12:58

全講座締め切ってる
189 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 15:55
夏期講習は1日に2講座を連続でとらないほうがいいですか?
190 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 16:01
>190
必ず消化不良になります。考えてる人は1ターム1講座で最高でも5講座くらい目安に取っています。
191 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 16:35
合計で4講座なんですがどうしてもとりたい講座でほかの期間はあいていなくやむを得ず申し込んだのですがそれでもやはりやめたほうがいいですか?
お茶の水校なんですがその連続した2講座が校舎が違うというのも心配しています
192 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 17:09
講座によったりするから具体的に挙げてもらわないと分からない。
問題はちゃんと復習できるかどうか。
復習できる自信がないならやめた方がいいかもしれない。
193 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 17:59
B期間で盲点Bの続きで文スペです
194 名前:名無しは、駿台:2009/06/26 18:17
文スペはよく知らんが盲点Bはかなり重いとおもうぞ。
それにコバタカは延長する可能性がある。
俺なら文スペをキャンセルするかな。
どうしても取りたかったら他の期間のやつのキャンセル待ちをする。
もしも取れなければ申し訳ない。
195 名前:名無しは、駿台:2009/06/27 01:08
物理の徹底攻略どれが一番オススメですか?
196 名前:名無しは、駿台:2009/06/27 02:31
>>195
悪いが気味は90%以上の確率で浪人するよ
物理での苦手分野は人それぞれ
オススメもクソもねぇよ
自分がどこの分野が不十分か把握してるやつが
その分野の穴埋めにとるのが常識
つうか、現時点で力学すらままならないようなレベルの学力なら
受験しない道を選んだほうがいい
197 名前:名無しは、駿台:2009/06/27 05:55
>>195東大物理
198 名前:名無しは、駿台:2009/06/27 06:22
森先生の医系数学キャンセルされる方はいませんか?

どうかお願いします。
199 名前:名無しは、駿台:2009/06/27 06:34
>>198
駿台全国模試が返却されるころに
ドサッとキャンセルが出る
そこが狙い目
200 名前:名無しは、駿台:2009/06/27 06:41
>200

それはいつ頃ですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)