【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447562

☆★駿台 先生に恋しました (*´∀`) ★☆

0 名前:名無しは、駿台:2005/07/27 12:32
先生ファンの人、恋した人
性別といません。
自由に語りあっていきましょ~(*´∀`)
301 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 07:32
我々の存在を根本から消し去ろうと企んでいる者たちがいる。
そう、池袋スレの連中だ〔ドピュドピュ将軍を除いて〕。
彼らはミルク全体を荒らす計画を立て、良スレを荒らすという第一段階
を行った。
このままではいけない。今こそ池袋vsその他のミルクの民という構成の元
我々は団結し戦おうではないか!協力を要請する!
                               
302 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 07:40
他スレで未成年で15位歳の離れた人と付き合うのは法に触れると
書いてあったんだけど。
303 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 12:33
どこ?
304 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 12:53
>300サン
自分なんぞの為にありがとうッ!
気合入ります(うっし)!

告白目指して(って不純かもしれんが)頑張るぞぉぉぉ~!


みんなもFightだぜッ><!
305 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 12:58
馬鹿じゃない?
講師に失礼ですよ
306 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 12:59
>>305 何が失礼なの?
307 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:00
親身に教えてもらってるのに恋心と照らし合わせて告白しようなんて失礼です
308 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:01
なるほど
309 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:04
優しい先生であればあるほど生徒は誤解するんだろう
310 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:05
その逆もあったりして。普段は無愛想だけどみたいな。
まぁ、どっちも勘違いなんだけどね。
受験生は弱ってるのかな?
311 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:08
一番いいのは恋をしても自己消化できる事!受験期は先生から受ける影響大きいし、逆に恋をしてるからその科目がんばろう、とかプラスに働けばいいじゃない?



でも、受験終わったらうまく忘れられればいい話。仲良しの先生止まりでいいじゃん?
312 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:14
そうだよね。それが正しいかも。
じゃなきゃ、毎年そんな生徒がいるわけでしょ?
それを先生もうまく消化してるから仕事を円滑に出来てるわけで。
その気持ちをうまく利用できればいいのかも。
でも、仲良しの先生ってどうなのよ?
多分、生徒が勝手に思い込んでる場合が絶対的多数だと思う。
向こうは仕事上、邪険には出来ないわけだし
313 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:15
>>304 誰先生が好きなん?
314 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:23
>313


そだね~。確かに仲良しの先生っていう感覚はあくまで生徒目線だしね。だけど先生の中でも『よく話す子』くらいの顔覚えくらいはあるかもね!
315 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:37
だね。多分「よく来る子」とか程度か「慕ってくれてるな~」程度
だろうね。なんでこうみんな勘違いしちゃったり望みを持っちゃう
もんかね。
316 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:45
ただ、私がすごいなって思ってる先生がいて、その先生に夏休み前にはじめて一度だけ質問しに行ったの。
そこでちょっとだけ雑談して終わったんだけどね。



で、夏休み後にまた質問に行ったらしっかり自分のこと(志望校とかのこと)覚えてくれててさすがに嬉しかったよ。


顔覚えいい上に生徒いっぱい来るのにちゃんと一個人として把握してるんだなと思った。
317 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:46
プロ
318 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:47
そういうのは結構、好意とか関係なしに講師って覚えてるよ。
男の俺だって某講師に覚えてもらってるし。
職業柄なんだろな。そこで好意があるとか推量るのは無謀かと
思われ。
すごいなって思う先生ってどんな先生だ?議長とか?
319 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:48
個人的に尊敬している先生なので秘密w
320 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:50
誰がちゃんと覚えているかな?コバトシ?
321 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:50
告白とか批判してるってことは、好意とは違うんだ?>>319
322 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:51
意外な先生でも結構よく覚えてるもんだよ。>>320
323 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:52
>320


違うよ。好意っていうか人として尊敬。
まあ尊敬っていう言葉は好意からかけ離れてはいないけれど。
考え方とか人として尊敬って感じ
324 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:53
↑ >322
325 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:55
>>323 でも、そいうい風に思えるのが一番素敵なんちゃうん? 
   講師もそう思ってもらって、講師として慕って(尊敬)して
   もらえることは一番嬉しいし、仕事冥利につきるんじゃない?
   逆に恋愛的なのは事務的に流さなきゃいけない流れっぽくて
   面倒臭そう。
326 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:57
確かに324は理想的だな
327 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 13:58
みんなさ、「私だけ特別」とか希望持ってても、きっと他にも
同じように対応されてる子とかいてたいしたことないんだよ。。。。
328 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:04
先生にとって特別なのは奥さんなわけでw
329 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:04
もしくは彼女なわけで
330 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:07
優しい先生ってほんと優しいから女はイチコロなんやろな
331 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:08
>>330 例えば?
332 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:09
まぁ、仲良いだけで他の生徒とは違うような気分になれる
アイドル的な要素はあって、未成年はそこに陥りやすいんだな。
333 名前:0G:2005/12/19 14:46
数年前の友達の話だけど、クリスマスの講習の時に
告白じゃないけどそれに近いことして先生にひかれてたよ。
この時期になに言ってるんだ?って感じの顔をされてた。
きっと、どの先生も態度には見せなくても同じ事を思うんだと思うよ。
その先生がまともな人なら。
なので、この時期はまじで勉強に集中したほうがいいと思うよ。頑張れ!
334 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:46
>306サン
いいじゃん、別に。
どんな理由で頑張ったって。
って思うんだけど。
調子こいて、みんな頑張ろう!なんて言ったけど・・・
あれは勉強を、って意味のつもりだった。
勘違いさせたなら、ごめん。


そっか、失礼か。
でもさ、仲良くなるためにワザと質問に言った事は無いぞ、自分。

馬鹿かぁ・・・・そうかもしんない。否定できない。
でもさ、これは言いたいんだけど、自分が特別視されてる、なんて本当に
思った事ないんだ。
その人にとっては他の生徒と何ら全く変わらない。
「特別」なんてありえないって自分でも分かってるよ。

だけど、そんな事関係無く言いたいんだ。
(ちなみにその人講師じゃないのだが・・・)
それに、付き合って欲しいなんて恐れ多いし思ってない。
だけど、合格したら言いたいって思う。。
勝手な自己完結で・・・迷惑だと思うと本当コワイ。
だけど、それでも、好きな人が出来ても何も言わずに
サヨナラなんて、後悔するの嫌だから。
それが嫌だから、言いたい。

以上、305の発言でした。
(批判は痛い~^^;)
まぁ、戯言だと思って見てよ・・・・
335 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:48
前にTAさん好きって言ってた子?>>334
336 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:49
うん。
337 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:52
私のお姉ちゃんは当時TAさんだった人と卒後に友達になって
今でも友達だよ。(そのTAさんの後輩になったから共通点があった
ってのもあるけど)卒後に友達になってそれからってのもTAさん
なら歳も近いし、最初から「付き合う!」とか意気込まなきゃ
道は開けると思うな。あなたの書き込みはそんな恋愛中心!って
感じには思わないよ。今は勉強、頑張って!!
338 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 14:55
俺が思うにTAもバイトでも誇りを持ってやってる奴もいるかも
しれんが
所詮はバイト。講師はそれで飯を食って生活してる。
ましてやその道を選んだプロなわけで。その分、相手にされる
可能性は低いし、相手に失礼だと感じる。
339 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 15:02
>>333 駿台の先生ですか?
340 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 15:29
>>337サン

有難うね・・・・!お互い勉強がんばろう!

By336、337

いろいろな方たちに失礼にならぬよう、とにかく勉強一本集中で!
自分に活を入れて頑張ります。
341 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 22:57
みんな頑張れ!
342 名前:名無しは、駿台:2005/12/19 23:42
やっぱり324は理想だな
343 名前:名無しは、駿台:2005/12/20 00:06
俺の姉ちゃんは合格してからも連絡続けてるらしくて
ある講師とすげー仲良しだよ。でも姉ちゃんは彼氏いるし講師も既婚だし。
だけどたまに食事おごってもらったり、その講師の専門科目をメールで質問したりしてるみたい。


講師も自然な流れのほうが接しやすいんじゃねか?
344 名前:名無しは、駿台:2005/12/20 00:22
ってか、恋愛感情がなければいいってことだろ要するに。
345 名前:名無しは、駿台:2005/12/20 00:24
たまにおごってもらって、質問でメールをすることが
「すごい仲良し」とは言わないと思うが。
346 名前:名無しは、駿台:2005/12/20 00:26
いや確か姉が駿台を卒業?して軽く2.3年はたってるからね。

結構仲いいのかなと思っただけよ
347 名前:名無しは、駿台:2005/12/20 00:30
いや、合格してそれだけ連絡とれるのは仲いいんじゃないのかな?
いいねぇ~
348 名前:名無しは、駿台:2005/12/20 00:39
>346


ならお前の『すごい仲良し』ってなんだよ?w
349 名前:346:2005/12/20 00:41
たまにの頻度にもよるかと思って。頻繁にあわなくても
相手の近況とか知っれば結構仲良いと思うし。
350 名前:名無しは、駿台:2005/12/20 00:42
まぁ、卒後であれ外では生徒との関わりは持たないってスタンスの
講師もいるからね。。。。。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)