【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447560

現役TAだけで話すスレ

0 名前:名無しは、駿台:2005/07/18 15:36
夏は通常授業ねーし、
新しいバイトでも始めるか。
351 名前:名無しは、駿台:2006/02/26 14:45
今年でやめちゃうTAが生徒から色紙もらって泣いてたよ
352 名前:名無しは、駿台:2006/02/27 02:28
ハイハイ
353 名前:名無しは、駿台:2006/03/05 00:18
もうすぐTAの面接です!なにか気をつけたほうがいいことはありますか??
354 名前:名無しは、駿台:2006/03/05 01:39
ハガキってどういう人に送られるの?
355 名前:名無しは、駿台:2006/03/05 02:04
当然受かった人
356 名前:名無しは、駿台:2006/03/05 09:50
マジ!?俺やろうかと思ってるのに来ないんだけど…
国立第一志望だと思われてるのかなぁ
357 名前:名無しは、駿台:2006/03/05 10:19
ドンマイ
358 名前:名無しは、駿台:2006/03/06 01:55
試験どうでした??
359 名前:名無しは、駿台:2006/03/06 11:11
TAやりたいのですが、理系の場合、英語と数学の試験があると聞きました。
数学の範囲は数?Cまで入りますか?薬学部は数?Bまでしかやらないので
心配なんです・・。
360 名前:&; ◆9zsLJK2M:2006/03/06 16:03
>>359 生徒に数?Cの内容を聞かれたらどう答える気なのでしょうか。
俺やっていないからでは通用しないような気がしますが。
361 名前:名無しは、駿台:2006/03/07 01:53
>>360
確かにそうですね。今数?Cを独学で勉強してるので何とか頑張ります。
362 名前:名無しは、駿台:2006/03/07 13:09
TAってたのしいの?
363 名前:名無しは、駿台:2006/03/07 14:45
>>359そんなTAに面倒見てもらいたくない
364 名前:名無しは、駿台:2006/03/08 01:46
>>363
が核心をついた。
大学名云々以前に馬鹿に担当されると終わる。TAって当人達が思ってるより学生に影響与えますから。
365 名前:名無しは、駿台:2006/03/09 15:57
>354さんへ

まず、面接で聞かれることは「何で駿台で働きたいと思ったか?」をメインに聞かれると思うからそこら辺はしっかり人前で話せるようにした方がいいね。

ちょっと自分が面接を受けたときに何を聴かれたかは覚えてないけどTAをしていて、面接のときにこの質問をしたら良いんじゃないかと思う質問は、

?あなたの大学受験はどうだったか?そこから学んだことは?

⇒なんか就活の面接みたいだけど、TAはLLタイムなんかで自分の経験談を基にしたアドバイスを1年間かけてしていくわけだからそのことが話せないとTAとしては失格だよね。

?あなたはどんな(楽しい、充実した)大学生活を送りたいと思いますか?

⇒TAの条件の一つとしてしっかり自分の大学の楽しいところや良い所を生徒たちに伝えて、生徒のモチベーションをあげることも1つの仕事だよね。だから、どんな充実した生活を送ろうと計画しているかというところはとっても重要なんじゃないかと思うんだよね。

あくまでTA側からこんな質問したら良いんじゃないかなあという質問なので参考までにいてみてください。

実際生の情報を聞きたかったら自分が通ってる校舎のTAに「どうでした?」って聞くのがいいと思うよ。

面接のときは、覚えていくのではなく、しっかり相手の質問を聞いてゆっくり話すように心がけるといいよ!


そんなに緊張はしないと思うけど昔TA面接の受付のバイトしたことがあって、ぎりぎりに到着した人なんかは印象良くなかったから、あとは会場には早めに来ることだよね。

頑張ってね!
366 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 11:14
それはどのバイトもいっしょ
367 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 11:19
バイトの時間までに大学が終わらなさそうな気がしてきましたw
368 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 11:32
だから通常バイトにするよ
369 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 11:37
通常バイトの面接は何を聞かれますか?
370 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 11:41
最近読んだ本の中で、感銘を受けた本は何ですか?
また、どんな内容ですか?
これ聞かれるよ。
371 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 11:49
ほんと?ありがとうございます。
感銘を受けた本‥ですか~!
372 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 11:54
通常バイトやってるかたいませんか~
373 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 12:03
感銘を受けた本…駿台のテキストww
374 名前:名無しは、駿台:2006/03/10 12:04
通常バイトの面接ってそんな本格的に聞かれるのか‥
375 名前:名無しは、駿台:2006/03/12 05:40
通常バイトの面接ってすごい深く聞かれますか?
376 名前:376:2006/03/12 05:46
近いうちに面接でバイト初めてでほんと不安なんです
377 名前:名無しは、駿台:2006/03/14 07:16
頑張れ
378 名前:名無しは、駿台:2006/03/14 07:21
バイト採用きまりました!!
379 名前:名無しは、駿台:2006/03/14 11:51
>>378
通常バイトの採用試験とか、もう終わっちゃいましたか??
380 名前:名無しは、駿台:2006/03/14 11:58
あたしは一切TAに影響受けなかったけどな。何らかの影響受けたかった。
381 名前:379:2006/03/14 12:42
う~ん‥結構、今の時期がピークって感じです。
382 名前:名無しは、駿台:2006/03/15 06:33
告白してもいいですか?
383 名前:名無しは、駿台:2006/03/24 13:39
TAの面接受けた。
交通費支給されないのがイタイ
遠くから来る人大変だね。
384 名前:名無しは、駿台:2006/03/25 08:57
個別指導にすれば時給も良かったのにな笑
385 名前:名無しは、駿台:2006/03/26 15:26
面接なに聞かれた?
386 名前:dsudt ◆WeR19TyM:2006/03/26 17:51
sewdc
387 名前:名無しは、駿台:2006/03/30 04:27
聞かれることなんて校舎によっても面接官によっても違うよ
388 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 06:18
一次は通ったんだけど、本配属で首になることってあるのかな。
理系で一年次からかなり忙しくて、勤務可能なのが2日しかないんだけど(汗
389 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 07:49
クビっていうよりは保留かもな。
1年次忙しいのは文系も同じだがなw
390 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 11:40
普通に1日5コマ埋まるんだよね・・・
正直、土曜日以外無理。
でも土曜日は激戦らしくてorz
月曜日は何とかなりそうだけど、それでも遅刻する可能性アリだし。

バイト優先で履修組むとか本末転倒だからそれだけは避けたいし。
あぁぁどうすればいいんだorz
391 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 12:17
389はどこの校舎希望の人?もう採用の電話かかってきたの?
392 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 12:42
特定怖いから何処とは言わないけど、東京23区外。
仮採用は3月中にわかったよ
本採用は5月だけど。
393 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 12:47
別に特定なんかしねーよwまだ電話かかってこないから落とされたっぽいなぁ↓
394 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 12:57
いや、見てる人いたら嫌じゃん。あなたじゃなく。
不採用も電話あるはずだよ?
395 名前:名無しは、駿台:2006/04/09 14:19
文系って暇だよねー。俺も理系だから毎日午後は実習がずっと入っててなかなかスケジュール組みにくい。
でも土日ならまだマシだからやっぱり土日やるしかない。ほんと部活かバイトかって感じになるよな‥
396 名前:名無しは、駿台:2006/04/10 13:27
>395 いや、俺が受けた校舎では8、9、10日に電話来なかったら採用されなかったって思ってくれって言ってたよ
397 名前:名無しは、駿台:2006/04/10 22:53
お久しぶりです★>>325です。
TA採用されました!!!!!!!!!!!まだ曜日が合うかはわからないんですが、TAになれたら本当に頑張って受験生を支えたいと思います。
色々アドバイスを下さった方、本当にありがとうございました!
398 名前:名無しは、駿台:2006/04/15 07:07
あんま詳しいこと書けないけどさ。これぐらい言わせてよ。

先輩方、校舎内でよくわからなくてウロウロしてるところを助けてくれてありがとう!
すごくいい雰囲気で予想外だった。
これからもよろしくお願いします。
399 名前::2006/04/15 07:08
http://com.s83.xrea.com/archive.meikyoshisui.com/
あ、
400 名前:名無しは、駿台:2006/04/15 15:10
391だけど、平日にされた
マジ無理。
組んだやつ死んでくれ。

とりあえず月曜5限を履修解除したけど。
本末転倒じゃん。アホクサ。
この時期までシフト引っ張るから、他のバイトに逃げられなくなったし最悪だ・・・。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)