【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447560

現役TAだけで話すスレ

0 名前:名無しは、駿台:2005/07/18 15:36
夏は通常授業ねーし、
新しいバイトでも始めるか。
101 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 02:53
>>98 TAだって人間さ。
本音と建前があるんだよ。
TAだからって神なわけじゃない。
本音と建前が使い分けられないようでは
TAに限らず人間失格。


>>92 パス付けたらみんな入れないだろうが。
みんなにどうやってパス知らせんだよ?
102 名前:92:2005/07/30 03:54
業務上知りえた内証の数値や言葉があればそれが最適。

>>98
TAったって浪人生と同じor場合によっては誕生日遅くて一個下から
いるんだ。まぁいろいろいるさ。ただバイトがTAだってことしか共通してないよ。
そのわずかな共通性でここにこうしているのがおもしろいんだよTAもさ。
医者ですら人格破綻者が出るのに本当に職業に人間を選ぶ力があるのかな。
あまり過度な期待はしないほうがいいと思うよ。人で見た方がいい。


あとね、TA以外も書き込めるってことは確実にTAが答えているという
確証もないよね。
103 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 14:21
そりゃそうだ
104 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 17:36
>>98よ、103を論破してみろよ。
いろんな人間が世の中にいるということを理解してほしい。
大学に行けば色んな人に出会うと思うが、
それが社会への第一歩だ。まだまだ受験生にはわからないだろうなぁ。
105 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:02
>業務上知りえた内証の数値や言葉があればそれが最適。

そんなこと公のスペースで書くなよ。
106 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:04
TAなら全国皆知っていて一般の人にわからないこと、という程度の意味だろう
107 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:05
>大学に行けば色んな人に出会うと思うが

遭いません。
仮に遭ったとしても自分とは価値観が違うとか何とか
言い訳をつけてスルーします。
いろんな人間がいるけど自分とは価値観が違うから
などと小賢しい言い逃ればかり覚えていきます。
108 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:06
お前なにさまだよ
109 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:11
TAに人間的フトコロの大きさを期待するだけムダ。
単に受験勉強をやり終えて大学に合格しただけの人たちだから。
110 名前:107:2005/07/30 18:15
喧嘩しないでくれよ~
>>104ここはネット、現実のように建前で頷いてくれる人ばかりじゃない
ちょっと抑えて抑えて。
>>108もそんなに怒らないでくれないか。色々いるんだということは
わかってくれているだろうし、>>104がTAという証拠もない。
>>104本当にTAだったらごめん)
こんなとこでなんで言い争う必要があるんだよ。
111 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:20
>>110
あわてるな
112 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:22
>>109
最小限の事実だけ見るとそうだけど
そこまで過小評価しなくてもいいと思うけど
113 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:23
>>112同意・・・中には信じられない人もいるかもしれないけどそればかりではないんじゃない?
114 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 18:24
人をみろってことなんじゃね?
結局は。
115 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 19:27
ほら、良い感じだったのに
現役高校生がスレに割り込んできたから
険悪なふいんき(なぜか変換できない)に
なってしまったじゃないか。
116 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 19:55
ネットなんだから仕方ない。
正直、ここの板につくったのが間違いなんだから。
ここにある以上駿台生が多少書くのも仕方がない。
問題はそれでTAが荒れたりすることだ。
もっと華麗にやんわり受け流せ。
今からが実演するからよく見とけ。
117 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 20:07
Cってなんだよ、あいつら。
あんな学力で大学受けるつもりなのかよ(プゲラ
Hはまだマシだろ(ハート
118 名前:名無しは、駿台:2005/07/30 21:25
>>115は?お前雰囲気の漢字書けないくせに変換できないのにTAやってるわけw?
119 名前:名無しは、駿台:2005/07/31 01:35
>>118 あの、「ふいんき(なぜか変換できない)」というのは、
   ネットにおけるset phraseなんだよ。
120 名前:116:2005/07/31 01:54
>>117 ワロタ

>>118 釣れた釣れたww
121 名前:名無しは、駿台:2005/07/31 01:59
C → 学力ないので、どのみちもう1年勉強、高卒クラスへ
H → 学力あるやつは日大レベルくらいは受かる生徒はいるが
    国立・早慶・MARCHに落ちる生徒もいるので、そういった生徒は高卒クラスへ
S → 国立・早慶・MARCH受かる生徒はいるが、そこに落ちた生徒は難関大学に入りたい
    気持ちが強いため、高卒クラスへ

他の予備校もそうだろうが、ウマーだな。
122 名前:名無しは、駿台:2005/07/31 02:38
>>121
うーん、そういう仕組みになっているんですか?
商売うまいですね。
そういや、横浜校では合格大学晒すのに、YやKなら玄関に堂々と
晒しそうな大学でも地下にこっそり晒して、玄関にはトップ大学の
合格者や国立医学部の合格者しか晒していませんよね。 
玄関に無い大学だと恥ずかしいのか?と思ってしまう。

すいません、駿台高卒生の親です。 お邪魔しました。
123 名前:名無しは、駿台:2005/07/31 03:02
馬鹿な親もいるものだ。
親と名乗っているのは間違いなく詐称だけどね。
124 名前:名無しは、駿台:2005/07/31 12:47
>>120プッ
125 名前:名無しは、駿台:2005/07/31 16:07
>>124よせよ。

TA限定ってのにある程度希望を示しつつ
来るもの拒まずまったりかつさっぱり話しましょ。
126 名前:名無しは、駿台:2005/08/01 16:52
将来、自分の子供を駿台に通わせたい?
そしてTAやらせたい?
127 名前:名無しは、駿台:2005/08/01 16:53
親が本当にミルク見てると思いたい?
128 名前:名無しは、駿台:2005/08/01 16:54
>>127そうではなくて、俺らに聞いてるんだろ。

>>126
通わなくても大学受かる子供になってくれると経済的に楽だね。
TA?ん~まぁいいんじゃない?本人がなにか得るものがあれば。
129 名前:名無しは、駿台:2005/08/01 16:56
わぁ、俺のIDなんか言い感じ。
もう一つiがあればいいのにな・・・
130 名前:名無しは、駿台:2005/08/02 04:00
TAやめたいな~~
131 名前:名無しは、駿台:2005/08/02 16:21
駿台通わせたいけど
通わないで済むんだったら
別にいいかな。でもTAはやらせてみたいから、
講習だけ通わせてみようかな。

>>130 どうした?何があったんだ?
132 名前:名無しは、駿台:2005/08/05 06:43
大学生の夏休みって
長いよな・・・
133 名前:名無しは、駿台:2005/08/05 17:59
東大ってだけで、TA採用するのやめてほしい。
話ができる東大生ももちろんたくさんいるんだけど、
対人関係が上手じゃない人、暗い人とか
マジで辞めてほしい。
空気読めてないし。
もちろん東大だけに限ったことじゃないけどさ。
(気分悪くした東大生TAスマソ)
134 名前:名無しは、駿台:2005/08/08 16:20
なんか話しよーよー
135 名前:名無しは、駿台:2005/08/09 16:39
最近過疎ってるよねこのスレ。
明日もバイトだぁ。
136 名前:名無しは、駿台:2005/08/10 14:22
TAさん、駿台でのバイトって何があるのか教えてくれーm(__)m
137 名前:名無しは、駿台:2005/08/10 14:27
高校中退→大学のTAっている?
138 名前:名無しさん:2005/08/10 14:40
なんでもあるよ。今の時期で言うと着席表貼替えとか
アンケート回収とか定期的配布物とか。
他にも授業中に生徒に配るプリント組みとかもあるし
うるさくしてないか巡回にもいかなきゃならない
139 名前:名無しは、駿台:2005/08/10 16:00
それって事務のバイトすか?募集は基本的に春から
なんですかね?問い合わせたほうが早いかな・・・?
140 名前:名無しは、駿台:2005/08/10 17:06
>>135

>>136 駿台でのバイトは
?TA(フロンティア) ?事務(窓口受付) ?自習室窓口
?TA(教科)

>>137 駿台の授業を受けた人しかTAできないから。
「高校中退→大学のTA」がいるとすれば
高校中退→駿台で勉強しながら大検取得→大学生
のパターンしかないんじゃないかな。

>>139 139じゃないが、それは事務のバイトじゃない。
春からじゃ遅い。受験が終わり、進学先が決定してから
問い合わせるのがベスト。
141 名前:名無しは、駿台:2005/08/11 13:28
TAに恋をした。
142 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 14:25
TAだけで話すスレで身分を断らないとTAと推定される。
よって>>141は「別にいいんじゃないの?」となる。
143 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 14:58
模試のときの試験監督って、やる事ないし退屈だよな。
144 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 15:18
僕は受かったら8号の高卒教科TA余川を思いっきりぶんなぐります。こいつは何様のつもりかと?本当に3階のTAルームで暴れそうになりました
145 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 15:22
>145
どうした!?

その人8号にもいるんだ。
146 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 15:24
>>144
気になる!教科TAってことはたぶん院生だよね。
一体どうしてそんなに恨みを買ったのか…コワイヨ~。。。
147 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 15:25
>>144
どうした?まあ、中にはムカつくTAもいるが。餅つけ
148 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 15:30
実名出すのは軽くヤバイから以後イニシャルとかにしません?
>>144どうしたの??
149 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 15:34
〉145
質問待ちしてる時前が女の子で聞こえてくる話声からしたらよさそうな人っぽかったのに
僕が行った瞬間テンション明らかに変わって、すげぇ適当に対応されてしゃべり方とかも全然違うし「考えた?ハァッねぇ?」とか鼻で笑い初めてマジ切れて半分机に身乗りだして殴ろうかと思った。
てか顔からして腹黒い顔してるし
150 名前:名無しは、駿台:2005/08/14 15:36
訂正
〉145→146



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)