NO.10447555
数学XS,ZSを完璧にしたらどこまで偏差値伸びるか実験!
0 名前:名無しは、駿台:2005/06/25 15:49
してみようか
116 名前:匿名さん:2005/10/01 16:35
後期教材と同レベルと聞いたんだが…
117 名前:匿名さん:2005/10/06 15:47
まあ
基本的にはそうみたいだね
でも問題はかぶらないって
118 名前:匿名さん:2005/10/30 20:18
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57057919
コイツ以前も秋山仁先生の講義をコピーして売っていた犯罪者だおー。
119 名前:匿名さん:2005/11/01 09:30
↑アナタドコカデモ見た!
120 名前:匿名さん:2005/11/10 07:07
>1
離散までOK
121 名前:匿名さん:2006/01/12 10:35
XS、ZSを何十回も繰り返して医学部受かったおばさんのページってなかったっけ?
市谷か何処かに在籍していた人。
122 名前:匿名さん:2006/01/12 13:41
医科歯科医学科受かった人か。
123 名前:匿名さん:2006/04/06 10:30
またこのスレの季節がやってきました。
124 名前:匿名さん:2006/04/06 12:19
私立医学部一本で(だからハイレベルクラス)、数学が一番苦手。今は基本ますたーしようとしてますが、授業始まったら、他の問題集も平行したほうがよいでしょうか?
125 名前:匿名さん:2006/04/06 12:59
ハイレベルのテキストとスーパーのテキスト(国公立医系)のレベルって
やっぱりかなり違うの?
126 名前:匿名さん:2006/04/06 18:28
>>124
テキストやってみてからかんがえたほうがいいと思う。
127 名前:匿名さん:2006/04/07 00:15
127ありがとうございます。
今年、二郎目なんでテキストの内容はだいたいわかるんですが…。去年はテキストに忠実でいたんですが、他への応用が効かなかったんです。
それはテキストのせいではなく、単に私の学力不足なんですが、延びなかった原因や最適な勉強法が、イマイチわかりません。
誰か数学が苦手だったのに伸びた方、アドバイスお願いします。
128 名前:匿名さん:2006/04/07 01:19
数?とベクトル、数列。なら問題量こなしたら確実に成績あがった。
数?は大数1対1、良問プラチカ?Cやってた。1対1はあんまり難しくないような。
?A?Bのプラチカもやった。自分の弱点分野を優先的に学習すればいいのでは?
あと自分も2浪です。あと基本マスターなら10日で終わらせる短期集中ゼミが良かった。
3月くらいからやって化学物理数?C?A?B全部終わりました。最近勉強し過ぎて5月あたりちゃんと勉強するのか謎です。
129 名前:匿名さん:2006/04/07 03:42
>>127
復習=解答丸暗記 と誤解していないか?
問題を見て、いきなり解答が全部思い浮かんだらそれは暗記。
一行ずつ、まるでコンピューターがデータ処理している感じで、思い浮かんだらマスター。
130 名前:匿名さん:2006/04/07 04:18
>>127
教科書でやる公式が証明できて、テキストを完璧にしてから、別の問題集や模試で解答が作れれば問題ないが、
そうでない場合は、学習方法を担当講師と相談した方がいいと思う。
暗記するのでなく、なぜそういう解答になるのか(方針)を考えてやればいいと思う。
131 名前:匿名さん:2006/04/07 05:07
みなさん、ありがとうございます(>_<)私も短期集中ゼミ、今やってます☆あれいいですよね(^^)
みなさんの意見を参考してみます!
5月辺り、あたしも心配です(^^;)
132 名前:129:2006/04/08 02:35
んー俺は物理が心配・・・国立医志望だけど、物理何かいい参考書問題集ありますか?
133 名前:128:2006/04/08 03:44
あたしは生物化学なんで物理はあんま詳しくないんです…(>_<)役に立たないですいません。物理の人誰かいないかな…?
129化学得意な人?
134 名前:匿名さん:2006/04/08 11:31
>>128
授業とテキストだけで十分。
物足りないなら英語や数学やれ
135 名前:匿名さん:2006/04/08 12:21
みなさんがやってる短期集中ゼミは何編ですか?自分は実戦編なのですがなかなか自力で解けません↓
136 名前:匿名さん:2006/04/08 12:25
タンキシュウチュウゼミ?
137 名前:匿名さん:2006/04/08 14:19
>>136
実教出版の薄い問題集。
138 名前:阿附門:2006/04/08 22:52
>133 新・物理入門
139 名前:匿名さん:2006/04/08 23:06
今の時期なら黄緑のでいいと思う。きっとすぐ終るから。
140 名前:匿名さん:2006/04/08 23:07
今の時期なら黄緑のでいいと思う。きっとすぐ終るから。
誰かむずかしめの化学(特に理論)の参考書いいのしってますか?
141 名前:匿名さん:2006/04/09 00:11
新研究
142 名前:129:2006/04/09 10:53
化学は浪人してから得意になった。山下先生のおかげでした。駿台の講習のテキストと新演習。
が良かったです。128さん。今年は重要問題集でもやろうかなと。
143 名前:128:2006/04/11 05:41
化学得意なら化重は簡単なんじゃない?
山下先生の授業受けたことないなー(>_<)あたしも浪人して化学得意になりましたよ(^O^)現役のときは一番苦手だったからうそみたい。
144 名前:129:2006/04/11 10:21
簡単なの?やった事ないから分からないや。問題量多いね。
標準問題精講の化学良さそうな。ってか化学はテキストやればいいか(笑)
それより数?Cの完全攻略かなり良さそうなんだけど。米村と杉山が書いてる本。
夏あたり買って終わらそうかな。
145 名前:128:2006/04/11 11:00
簡単てか典型問題とそのちょい応用くらいかなーと思うよ☆確かにまずわテキストって話かぁ(笑)
標準問題精巧も見てみよー(^^)
ねーね129は学部どこ受けるの?
?C攻略なんて出たんだ!レベルはどんな辺?
146 名前:匿名さん:2006/04/11 11:05
簡単てか典型問題とそのちょい応用かなーと思うよ(^^)確かにまずゎテキストって話かぁ(笑)
標準問題精巧も見てみよー(^^)前に友達やってたな。ねーね129は学部どこ受けるの?
?C攻略なんて出たんだ!レベルどの辺くらいだった?
147 名前:129:2006/04/11 12:55
医学部だよ。
?C攻略は?Cプラチカよりかは簡単な感じってか夏期の数?C総合研究と似た感じ。
あぁー今週校内テストやなぁ・・・ってかクラス心配やなぁ・・・
148 名前:128:2006/04/12 02:56
パソコンからきたー
まじか!あたしも一緒ー頑張ろうね(^^)
校内テスト憂鬱だわ・・・最近体調崩して勉強してないし。やばいなー
てかほんとクラスどうなんだろね。まじ心配・・・(..)
149 名前:129:2006/04/14 13:09
ヤバイ・・・クラスMBやし・・・
150 名前:128:2006/04/16 02:22
おはよー(^^)MBって初めてきいたなぁ。。SBとはまた違うの?
てか昨日のテストの出来が微妙で軽くへこんだよーどうだった?
151 名前:匿名さん:2006/04/16 05:50
後期のXSかなりむずいよ。
(122)の四面体と球がはいった立体図形なんか特に。
152 名前:匿名さん:2006/04/16 06:20
XSのセクション2の最初、予習のための自習問題も解けなかったオレはヤバいですか?
153 名前:匿名さん:2006/04/16 10:01
>>151
俺もそれが一番難しいと思った。
どこの大学の過去問なんだろう?
あとXS4の確率もかなり難しい。
154 名前:129:2006/04/16 10:09
MBってのは関西の医系スーパーです。後期MA上がるし。
英語、長文1問ミス、文法撃沈。整序英作撃沈。6割くらい
数学、√40に時間かかって最後の確率0点。6割くらい
物理9割化学8割くらい。国語8割、現社7割くらい。さっきやり直しやっと終わった。
155 名前:匿名さん:2006/04/16 10:18
うちのMBは数学のみハイレベルテキストだよ・・・。
っで、このテキスト簡単すぎるから何か問題集やりたいんだが、
プラチカと1対1で迷ってます。それぞれの良い所、分かる人教えてください。
難易度はプラチカのが上??
156 名前:匿名さん:2006/04/16 10:38
プラチカはアウトプットのための問題集
一対一はインプット型の問題集だと思えば良いかと。
157 名前:128:2006/04/16 11:20
てかじゃーMBってすごいやぁ、あたし私立だけだから国立の人って尊敬。
あー√40てこずった(>_<)数学、えーごの出来、あたしもだいたい一緒だわぁ。確率時間なくて1問しかできなかったし。他の科目もだいたい6割りでした。こんなんじゃだめだー↓↓化学の理論に弱いなぁ。
今から明日の予習(>_<)
158 名前:129:2006/04/17 13:05
ふぅ・・・最後まで残って今帰ってきた。飯食って風呂入ってから英語しないと・・・
MBヘボイよ。国公立の医学部落ちる奴かなり多いから。俺もだけど(笑)
1対1はあんまり難しくないからいらん気がする。プラチカは使い方によればインプット型な気がするけどなぁ。
今のとこ数学にそんなに手間かけたくないからテキストで我慢してる。英語もテキストだなぁ。
159 名前:匿名さん:2006/04/17 20:45
>>158
テキストだけやってればいいんだよ
理?とか京医とかじゃなければ、テキストだけで十分
他の教材(例えば大数)とかに手をだすやつは不完全燃焼で
よくやっているように見えて成績が芳しくない場合が多い。
160 名前:128:2006/04/18 10:56
今日もお疲れさまー(^^)帰ってまだ残ってるやつやんないと(>_<)
開講2日目だけど、友達できないやー(>_<) 去年、たくさん作りすぎちゃったから、今年は少しにしよ(>_<)129さんは友達作る?
161 名前:129:2006/04/18 13:00
昨日隣の奴と友達になってしまった・・・しかも年下・・・
まぁ年下だから負けたくないから、いい刺激にはなるかも。普通に会話するような友達は作るよ。
あんまり仲良くはならないつもり。あぁーお疲れー。俺もさっき帰ってきたとこやわ。
160さんの言うようにテキスト優先します。問題数が少ない科目は自分で補います。理数は問題数少ないね・・・英語多すぎ(笑)
162 名前:128:2006/04/18 14:11
160さん、生物はテキストじゃ足りないですよね…?補充したほうがいいですかね?
129おかえりー(^^)
確かに理数少ないね。数学は苦手なとこを授業と平行してやろっかなぁ。数学は得意?
いーなー話したんだ☆うん、話すくらいの友達欲しいよね。刺激になるし、情報も増えるし☆早く友達ほしーなー周りはもう結構話してるから、一人で寂しいんだわぁ(*ε*)
さーあとは化学の予習だけだ♪
163 名前:匿名さん:2006/04/19 02:28
>>162
生物は特講とってそれをベースにやってたな
でも化学は授業で十分だと思う。もちろん担当講師によるけど
164 名前:匿名さん:2006/04/19 11:43
特講て土曜日とかにある、特別授業みたいなやつですか?参考にします。ありがとうございます!
165 名前:129:2006/04/19 12:59
帰りましたーー今日はな~んか納得がいきませんでした。授業が多すぎて自習時間が少ないです。
数学は得意じゃないよ・・・数学の成績はやってもあんまり上がらないから(俺の場合)そんなにやらないつもり(笑)
授業でテスト演習とか無いの?んでムズかったらムズかってできんかった~みたいに言ったらいいねん!!