【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447546

森下先生@物理(延長2時限目)

0 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 04:01
前すれ終わったので立てました。
アンチ森下の粘着はどっか別の場所でやってください。
アンチ森下の粘着は絶対にスルーするようにお願いします。
かまったらその時点であなたも荒らしです。
174 名前:名無しは、駿台:2005/06/09 10:16
小学校3年生のお子さんがいるような年齢に見えない・・
175 名前:名無しは、駿台:2005/06/19 01:43
校内テスト明けに毒はくかな
176 名前:名無しは、駿台:2005/06/19 01:49
単振動は授業でやったばかりでしょうが。あんなのも出来ない子は練習しいや。
177 名前:名無しは、駿台:2005/06/19 01:55
君等に謝らないといかんね。校内テスト簡単すぎだったな。
ねぇ、衝突はテキストでやったよ、どこでかって言うと
どこだったかしら。まぁいいや。
電位もやったばかりでしょうが。ほとんど同じ問題でもう60点代続出
・・・単振動? 和だからしらない(例の笑顔)
178 名前:名無しは、駿台:2005/06/19 02:00
スーパーの平均は70超えると思うよ
179 名前:名無しは、駿台:2005/06/19 02:18
モリシっていやなやつだなとおもう
180 名前:名無しは、駿台:2005/06/19 06:26
森下は旧帝医学科レベルを基準にしてまつから。
181 名前:名無しは、駿台:2005/06/19 06:35
>>180
実は逆だと思うよ
後期になると、こんな問題誰も出来んよ、とか、どうせ離散でも半分しか取れん、とか連発するし。
森下の基準て、問題の難易度じゃなくて、物理的な難しさなんだな。きっとw
182 名前:名無しは、駿台:2005/06/21 09:43
明日は復活できるのでしょうか
183 名前:名無しは、駿台:2005/06/22 07:55
>>45
為近が森下氏よりうえ??  まずそれだけはありえないし!!
184 名前:名無しは、駿台:2005/06/22 07:58
>>>183マジレスするなよ…
185 名前:名無しは、駿台:2005/06/22 17:50
佐々木は?
186 名前:名無しは、駿台:2005/07/03 13:32
あげとく
187 名前:名無しは、駿台:2005/07/03 14:57
i-mode
188 名前:名無しは、駿台:2005/07/03 19:37
明日で終講だ
189 名前:名無しは、駿台:2005/07/04 00:21
為近さんが物理の神。
数学は西岡さんがすべてにおいて普遍的で神。
190 名前:名無しは、駿台:2005/07/04 00:38
化学は亀田さん、英語は西さんが神系の最高講師。
191 名前:名無しは、駿台:2005/07/04 05:02
おい。191の奴。亀田さんはお前のこと何とも思ってないから。
アホか。
192 名前:名無しは、駿台:2005/07/04 20:56
もりしー、今日でお別れだ
193 名前:名無しは、駿台:2005/07/11 13:16
好評につき、森下あげ
194 名前:名無しは、駿台:2005/07/11 14:48
特攻1は空席が目だったわけだが
195 名前:名無しは、駿台:2005/07/11 15:13
エネルギー保存の証明とかであんだけ微分使ってたら
校内生じゃないとそりゃやるきなくなるわな
196 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 00:41
校内生の授業以上のモノは何もなかった希ガス
197 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 01:09
今さら気付いたの…
198 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 02:32
同じ物理特講でも校外生なら法のほうが基礎の基礎からやってくれるから良い。
199 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 04:15
森下も十分親切じゃん
200 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 04:31
特効で基礎を求めるなよw
201 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 11:14
森下師はどこ大出身?
202 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 11:15
東大
203 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 11:16
まじで?
204 名前:名無しは、駿台:2005/07/12 19:28
東大だったっけ?
205 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 09:17
東大だったと思うけど
206 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 09:41
森下師は東大卒です。
207 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 13:30
森下がキレた
208 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 13:41
どうして?
詳細は?
209 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 13:54
特講?にて遅れて入ってきてモリシーに
目をつけられた香具師が2限が始まったにも
かかわらず寝ていたためwww
210 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 13:57
特講4でかよ
やれやれ
それじゃ怒るよな
211 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 13:57
>210何て言ってキレたの?
212 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 13:58
>>209
遅れて、って1限に??

今日の特講Iは良かったな。小さい教室だったからなおさら。
A期間は3号のデカイ教室でほぼ満室だったみたいだし。
213 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 14:20
>>211「寝るなぁ!!あんたただでさえ遅れて入って
きたりしてるのに寝るなら教室から出てきーや」
みたいなこと言ってた気がする。

>>212そう、最初の雑談おわって
さぁ授業って時に入ってきた。
214 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 14:32
>>213
どんな口調は?
215 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 14:35
>>213
当然と言えば当然だな。
まぁ、休み時間から継続して寝てたのなら、
気づかなかっただけだろうし、そのうち起きただろうけどな

モリシーも気合い入れて授業に来てるんだし(実質的には初のオリジナル?)
学生もしっかりすべきだな。疲れて眠くなるのもわかるけどさ。
216 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 14:52
>>215
一昨年くらいに物理特講?(波動と光、原子only)の森下さんオリジナルがありましたよ。
料金は3hなのに、事前に、あるいは初日に「毎日一時間延長するから」という予告のもと、
4hにしたという特典で。
「4hのHGにするとお金が高くなるでしょ?だから3hにして、一時間延長するから~」って言ってた。
今はどうなのか知らないけど。
217 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 15:07
>>214
普段の話し方と大して変わらなかったと思う。
218 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 15:31
>>216
去年はHGだった
219 名前:名無しは、駿台:2005/07/13 22:01
物理特講(?以外)は一応森下オリジナルではないかな
220 名前:名無しは、駿台:2005/07/14 00:46
教材は森しーじゃないけど
221 名前:名無しは、駿台:2005/07/14 03:10
>>219
夏の物理特講?は高橋(法)作成じゃないの?前まではそうだったんだけど。
222 名前:名無しは、駿台:2005/07/14 07:32
去年あたりからかわったとか

まあどっちにしろ一はもりしたと話し合ってつくってるよ
223 名前:名無しは、駿台:2005/07/14 23:59
IIは教材に「ファラデー」って書いてあるから100%森下じゃないけど、他は全部森下なんじゃん?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)