NO.10447503
世界史の江頭先生について語ろう!!
-
0 名前:名無しは、駿台:2004/07/14 09:51
-
江頭先生は東大世界史に最適の教師です。
-
451 名前:匿名さん:2008/11/19 12:21
-
実戦って大論述が江頭で小論述がミキオ?
大論述は解説が超分かりやすかった
-
452 名前:匿名さん:2008/11/19 14:35
-
ミッキーがそう言ってた
-
453 名前:匿名さん:2008/11/19 14:55
-
戦後史の担当江頭さんじゃなくなった・・・・・・・・
オススメの人いますか?(ミキオor須藤以外で
-
454 名前:匿名さん:2008/11/19 16:45
-
茂木
-
455 名前:匿名さん:2008/11/20 10:11
-
>>453
1人もいません
河合塾に行きなさい
-
456 名前:匿名さん:2008/11/20 11:45
-
>>453
キャンセルして別の口座とれ
-
457 名前:匿名さん:2008/11/22 14:45
-
>>454 どもです
>>455,457
河合満員&戦後史やってない
-
458 名前:匿名さん:2008/11/23 02:59
-
鈴木師いいわ
-
459 名前:匿名さん:2008/11/23 10:43
-
鈴木先生ネ申
-
460 名前:匿名さん:2008/11/23 11:11
-
↑冗談だろ?
-
461 名前:匿名さん:2008/11/23 11:53
-
実際添削はかなりいいと思う
すくなくともgoodとしか書かないミキオよりはいい
授業は好きずきだと思う
-
462 名前:匿名さん:2008/11/23 12:16
-
てか本気で戦後史講師誰にするか迷う
一応須藤にしたんだけど…他にいい先生いますか?
-
463 名前:匿名さん:2008/11/23 13:06
-
ナビでも読めば?
-
464 名前:匿名さん:2008/11/24 03:02
-
鈴木ってミルクの噂ほど糞じゃなかったぞ
論述本位で無難な授業だった
ただ、LGの奴に聞いたが通常授業では全然違うらしいなw
>>462
江頭の代講の茂木と松崎。須藤・ミキオよりは良い
-
465 名前:匿名さん:2008/11/24 09:05
-
普通に鈴木さん良かったぞ
まあエガと全然範囲違うのは謎だが
-
466 名前:匿名さん:2008/11/24 11:04
-
ここで糞講師持ち上げてる職員どもの浅はかさよw
そうやって騙して不要な講習取らせたら
ますますアンチが増えるのにw
-
467 名前:匿名さん:2008/11/24 11:17
-
江頭の講習キャンセル相次いでるんだろうな
-
468 名前:匿名さん:2008/11/24 12:06
-
渡辺ってどうなのさ
-
469 名前:匿名さん:2008/11/24 15:20
-
>>468
クセが強いから好き嫌いがはっきり分かれる
個人的にはミルクで叩かれてる程悪いとは思わないが、性格がキツイ
説教とかが多いしそういうのが苦手なら避けるべき
授業は丁寧に説明してくれてわかりやすい時もあれば逆もある
-
470 名前:匿名さん:2008/11/24 22:31
-
幹雄はいいよ。
でも結構世界史が得意じゃないときついかも。
あまり得意じゃない人がうけると普通にパニクる。
あと板書ないし早口だから全部話をプリントに書き込まなくちゃダメだから結構疲れる。
延長もするし
-
471 名前:匿名さん:2008/11/25 08:22
-
>>466
鈴木はもともと講習はほとんどないぞ 文化史とセンター対策くらい
もちあげても意味ないから
教務がやけに持ち上げるのはだいたい渡辺
-
472 名前:匿名さん:2008/11/25 11:30
-
>>470
あんな低レベルな授業、得意な人が受けたら呆れて切るよ
-
473 名前:匿名さん:2008/11/25 11:33
-
直前から復活との噂あるけど
-
474 名前:匿名さん:2008/11/25 13:21
-
デマですね
脳内出血なのにそんなすぐ復帰できる訳がない
大体直前は全部幹雄に代わったし
って俺釣られた?
-
475 名前:匿名さん:2008/11/25 14:36
-
幹雄は授業はいいが悟ったような説教はテラウザス
鈴木晟はふつうにいいと思った件
-
476 名前:匿名さん:2008/11/25 16:44
-
エガは良い意味も含めて異常な講師だったと実感。
持論に偏り進度が遅く内容にむらがある授業は予備校講師と失格かもしれない。
-
477 名前:匿名さん:2008/11/25 17:56
-
でもほかに江頭以外に人いないじゃんと。
江頭の授業は、正規授業・論述演習、
そして冬季東大・戦後史で完結するようにできあがってるのにw
まあ、戦後史は自習でがんばるしかないな
あれは伝説に残る授業だった
by去年の東文
-
478 名前:匿名さん:2008/11/25 22:12
-
なんで?
-
479 名前:匿名さん:2008/11/26 05:38
-
昨年完結しなくてた叩かれてたけどw
冬期戦後史は最後まで終わらなかったし。
口だけうまい講師だったよなw
-
480 名前:匿名さん:2008/11/26 07:55
-
ローマ建国からエトルリア人の王追放に2時間かける奴が戦後史12時間で終わるのはまず無理だしなwww
まじどうしよう
-
481 名前:エガ=ネ申:2008/11/26 09:57
-
大岡って風俗店経営してんの?
-
482 名前:匿名さん:2008/11/26 10:07
-
東大実践の大論述はミキオ作成だよな?
-
483 名前:匿名さん:2008/11/26 13:26
-
今回の大論述はエガ作成ってミキオがいってた気がしたけど
-
484 名前:匿名さん:2008/11/26 21:53
-
茂木師ってどうなの?
-
485 名前:匿名さん:2008/11/27 10:15
-
f ̄/^^^ヽ }
ヽ 〉 _,y 'ーV
ヾ., ゚,パ.イ
ヽ, ,石、l
ト.ー人_
_,.ノ r‐ ⌒ヽ
,.へ ,r''´ ⌒ l
{三ヽ { 、 i ,_, 彡i
V三ト、{ ト ノミ;," }、 ,イ
V三三ト、√ / ヾ i
V三三三\ ミ / ', ミ;
V三三三三\ / } l
V三三三三三トY l l
;V三三三三三l ,'
l三V三三三三} l ,'
三 }三三三三’ ,.ノ .,'
三/三三三ノ 〈y .〉
レ三三三'´ '~'
レ三三三'
/三三ニ/
V三三/
ト三三ト、
┏┓┏┳┓ ニト三;∧ ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛ ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛ \ト三三l;; ┗━━━┛
\ト三l
-
486 名前:匿名さん:2008/11/27 14:13
-
それは別のエガシラwww
-
487 名前:匿名さん:2008/11/27 16:22
-
戦後史だれがいいんだ
岡留ってのにかわったんだが
-
488 名前:匿名さん:2008/11/27 16:46
-
>>487
他に選択肢は?
-
489 名前:匿名さん:2008/11/29 10:00
-
ゴミキオ
-
490 名前:匿名さん:2008/11/29 12:43
-
現役生は江頭ノートを手に入れることができました
-
491 名前:匿名さん:2008/11/29 14:03
-
江頭マンセー
-
492 名前:匿名さん:2008/11/29 14:05
-
>>487
大岡越前
-
493 名前:匿名さん:2008/11/29 14:23
-
>>488
ヨシモトチョン容疑者先生
-
494 名前:匿名さん:2008/11/29 15:19
-
講習のエガは微妙
-
495 名前:匿名さん:2008/11/29 23:24
-
戦後史総整理は須藤まことが無難
-
496 名前:匿名さん:2008/12/04 11:35
-
昨年のエガの戦後史 はケネディ暗殺で終わったからな!ありえんわ
-
497 名前:mr 河合:2008/12/04 12:26
-
ミキオに変わるとかwwww 僕は、一学期吉祥寺でS世界史とってたが幹雄は最悪
-
498 名前:匿名さん:2008/12/06 16:53
-
ミキオはぶっちゃけ最悪ではない
-
499 名前:匿名さん:2008/12/07 12:21
-
498へ
僕も吉祥寺で最後まで先生の授業受けてたけど普通によかったから。
最初は難しすぎだったけどだんだん自分が勉強してくるにつれて先生の話がわかるようになってきて嬉しかった。
君のレベルが低いだけだよ。
-
500 名前:匿名さん:2008/12/07 12:39
-
で、来年は………