【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■秀英予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448376

塾の問題集って高いと思わんか?オマイらどう思う?

0 名前:名無しさん@クオリティー:2005/11/28 10:36
特に100ページ位の薄っぺらくて、教科書にあってるとかっていう問題集。
これが1000円以上するんだもんな。本屋で買えば、せいぜい5,6百円
で買えるよ。オレは本屋で買ったのと両方使ってるけど、内容あんまり変わ
りない。高いのは何か理由があるのか?この辺のこと、知ってる人がいたら
ぜひカキコしてくれ。そうでなくても、通常授業の授業料高いんだから。せ
めて問題集くらい安くしてくれよな。
1 名前:匿名さん:2005/11/28 11:33
そんなことお前が心配しなくてもいいよ。
親は忠実に払ってくれてるんだから。
2 名前:匿名さん:2005/11/28 11:40
3ゲットー
3 名前:匿名さん:2005/11/28 13:09
4様~
4 名前:匿名さん:2005/11/28 15:19
>>1
>そんなことお前が心配しなくてもいいよ。
内情がわからない第三者が吐くせりふだよな。オレはこの問題集のためにどんなにか
親の虐待受けてるかわかんないだろな。母さんから「高い月謝と本題を出してやって
るんだから、どれくらい勉強してるか、問題集見せなさい!見せないと、来月分のお
小遣いやらないよ!」っていつも脅かされてるんだぜ。なんとかとかしてくれよ!
5 名前:匿名さん:2005/11/28 15:48
そこまで窮しているのなら第3者立場から比較・判断してあげます。
その2冊の問題集のタイトルと出版社を書いてください。
6 名前:匿名さん:2005/11/29 03:03
それが書けるくらいなら、こんなヘタレ掲示板なんかにスレた立てねーだろうよw
7 名前:匿名さん:2005/11/29 07:32
>>4を見て冷めた
ネタスレだな。
8 名前:匿名さん:2005/11/29 09:08
貧乏人は客じゃねー 臭営
9 名前:匿名さん:2005/11/29 10:59
>>7
>ネタスレだな。
根拠はなんだ?根拠がなけりゃ、出るとこ出て勝負しようじゃねーか!
10 名前:匿名さん:2005/11/29 11:34
使ってる2冊の問題集のタイトルと出版社すら書けないくせにw
11 名前:匿名さん:2005/11/30 14:43
おそらくE(塾専用)とO(書店販売)じゃないかw
12 名前:匿名さん:2005/11/30 16:14
ネタスレ決定だな。
13 名前:匿名さん:2005/12/01 00:23
↑椎茸犬社員お疲れ様
14 名前:匿名さん:2005/12/01 08:36
>>12
オマイ、ネタスレの意味もわからず使ってるな?ネタすれってぇーのはな、人もネタむほどのすれって意味だぞ。
わかったか!わかったら駄レスすんじゃネーヨ! 
15 名前:匿名さん:2005/12/01 08:53
↑粘着クンよ。ホームグラウンドの「松永直樹スレ」に帰れよwwww
16 名前:匿名さん:2005/12/01 09:05
>>14
使ってる2冊の問題集のタイトルと出版社名まだぁ?
17 名前:匿名さん:2005/12/01 09:51
椎茸犬だから、出版社名読めないのでは?
18 名前:匿名さん:2005/12/01 11:39
やっぱりネタスレか。
19 名前:匿名さん:2005/12/01 13:12
↑おい!出るとこでようじゃねーか!
20 名前:匿名さん:2005/12/01 13:17
↑で、使ってる2冊の問題集のタイトルと出版社名まだぁ?
21 名前:匿名さん:2005/12/03 01:03
出るとこ出たらおせーてあげるw
22 名前:匿名さん:2005/12/03 01:06
マジレスするけど、値段が高いって言うのは一般的には流通機構に問題があるんだよな。
23 名前:匿名さん:2005/12/03 02:32
>流通機構に問題があるんだよな
流通機構ってなんですか?それから、その流通機構が塾のテキストの値段を高くしてるということですか?
24 名前:匿名さん:2005/12/03 06:45
先生が説明してあげるよ。(公立中学の社会科教師)
流通機構というのは、商品(みんなの場合だと問題集など)が生産者(本の場合は出版社)
から消費者(塾の場合はその生徒)にわたるまでの仕事をしてる会社などのことだよ。
みんなが塾で使う問題集の場合だと
出版社→問屋→(代理店)→学習塾→生徒
もう、わかるだろ、問屋や代理店を通ってこなければ値段は今より安くなるってことが。
みんなも産地直送の果物とか食べたことあるよね。あの方式で商品を買えば安くてしかも
いいものが手に入るんだよね。塾の問題集が塾に行ってなくても直接手に入るかどうかは
先生は知らないけどね。仮に塾経由でも、出版社→塾ならば、今より安くなるのは当然だね。
25 名前:匿名さん:2005/12/03 07:41
↑良レス上げ!
26 名前:匿名さん:2005/12/03 07:58
そういえば、出来たてのオレの塾にもふらっと現れて、教材の営業してった奴
がいたな。こっちが話してるときも、塾の中をなめまわすように見てたっけ。
オレが「安くしてくれる?」って聞いたとたん、態度変えて出て行ったよ。
あーゆーのが問屋だか代理店ていうんだな。
27 名前:匿名さん:2005/12/03 08:17
塾はそういう香具師にたかられてるってことか?
28 名前:匿名さん:2005/12/03 11:29
そういうブローカーみたいな奴から買わない塾は教材費安いんじゃないか?
29 名前:匿名さん:2005/12/03 11:37
ブローカーってなんですか?
30 名前:◆v5LJQUSE:2005/12/03 12:44
また・・はじまった・・
31 名前:匿名さん:2005/12/03 14:43
何が始まったの?臭が教材費だけは安くするってこと?
32 名前:匿名さん:2005/12/03 16:26
スレ立てたのはオレだけど、オレが言ってるテキストは、表紙はたしかにオレの通ってる予備校の名前が入ってるけど、
他の塾に行ってるる友達の問題集見せてもらったら、中味おんなじじゃん!だから、どっかの出版社のを買って俺たちに
売ってるんだってわかったんだよ。そいつも、値段のワリにはよくねーって言ってた。
つまりー、オレが言いたいのは、出版社の名前書け!って誰かが言ってるけど、出版社の名前わかんねーんだよ。本屋で
買ったのは旺文社のだよ。こっちは値段のワリには結構いい。誰か、オレの予備校で使ってる出版社の名前知ってたら教
えてくれよな。
33 名前:匿名さん:2005/12/03 16:48
塾用教材会社は沢山あるよ。ネット検索でかなり多い。
34 名前:匿名さん:2005/12/03 17:27
はて?旺文社の問題集と内容があまり変わらない塾用教材なんかあるのか?

やっぱネタスレ決定だな。
  
35 名前:匿名さん:2005/12/04 00:27
使うほうがそう言ってるんだから、作ったほう、提供するほうがいくら能書きこいてもねw言ってもね。
36 名前:匿名さん:2005/12/04 00:47
>>34
おい、ブローカーよ!必死なのはよくわかるが、ちとヤバクなったんじゃねーか(笑)
37 名前:匿名さん:2005/12/04 01:20
それから、33のガキのレスをしっかり読めよ。「こっち(旺文社)は値段のワリには結構いい」ってかいてあるじゃねーか。
必死になるのはよーくわかるけど、アタマ冷やしてからレスしろよ(笑)
38 名前:あの:2005/12/04 01:32
先生が説明してあげるよ。(公立中学の社会科教師)
流通機構というのは、商品(みんなの場合だと問題集など)が生産者(本の場合は出版社)
から消費者(塾の場合はその生徒)にわたるまでの仕事をしてる会社などのことだよ。
みんなが塾で使う問題集の場合だと
出版社→問屋→(代理店)→学習塾→生徒
もう、わかるだろ、問屋や代理店を通ってこなければ値段は今より安くなるってことが。
みんなも産地直送の果物とか食べたことあるよね。あの方式で商品を買えば安くてしかも
いいものが手に入るんだよね。塾の問題集が塾に行ってなくても直接手に入るかどうかは
先生は知らないけどね。仮に塾経由でも、出版社→塾ならば、今より安くなるのは当然だね。
39 名前:匿名さん:2005/12/04 03:14
>>37
こいつ>>0で書いてたこと忘れてるよ、おい。
頭ワルすぎるやつは困るなあ(笑)
40 名前:匿名さん:2005/12/04 03:21
↑文章の微妙な違いを読み取れてないな、お前は。厨房(?)が書いた文章だよ、情けねー。
41 名前:匿名さん:2005/12/04 03:26
ネタスレとばれて悔しいから論点のすりかえをはかってんだろーねwww
42 名前:匿名さん:2005/12/04 03:27
使ってる2冊の問題集のタイトルと出版社名まだぁ?
43 名前:匿名さん:2005/12/04 04:30
↑ヴァカがまだ寝言言ってるようだな。
44 名前:匿名さん:2005/12/04 04:44
↑ネタスレだからこれ以上のことはかけませんw
45 名前:匿名さん:2005/12/04 04:50
厨房が書けなくてもオレが書くから安心しろw
46 名前:◆8765F5K2:2005/12/04 08:45
>>45
じゃあ書けよw

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)