【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450445

☆講座・講師に関するQ&A★ part 4

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/06/19 11:30
東進の〔講座/講習〕&〔講師〕に関するQ&Aの為のスレ

《前スレ》; ☆講座・講師に関するQ&A★ part 3
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1091681523/l50
04/08/05(木) ~
151 名前:匿名さん:2006/08/05 16:12
A組は最初に難関大の長文問題 残り時間で文法問題
難関大といってもかなりわかりやすい説明 分野も総合的にカバーしてる
短所は雑談が少し長い。その分、文法に回してくれたら尚よし。

ストラテは1学期 難しい構文把握の練習 夏・2学期 長文読解演習
テキスト自体は上手くできてるし、その分、力はつく。ただ福崎が眠い
構文把握や長文は自分で問題集買って演習が必要。(当たり前だけど)
説明のわかり易さは丁寧だけど今井と比べたらやや劣る。
逆に無駄な説明はいらんって人にはこっちがいいかも。

どっちがいいかは一概には言えない。体験で決めなさい。まぁA組を薦めるが。
152 名前:匿名さん:2006/08/05 16:23
すいません、
荒巻さんの世界史とってて安河内さんの英語取ってるんですけど、
2人のアメリカに対する考え方が違いすぎて、受講してると
頭痛がしますw。
(荒巻:僕は大嫌いですよ 安河内:自由でいいよね~)
共感できる方、対処法を知ってる方はいらっしゃいますか?
153 名前:匿名さん:2006/08/05 16:40
荒巻さんは政治的なアメリカが嫌い。(松下政経塾にもいた人だし)
安河内さんはたくさんいる一版ピーブルのアメリカ人が好き。(人と関わることが好きな人だし)

矛盾しているわけでもなく、
これを機会に一国を広い視野を持ってみることができるようになればよいのでは。
154 名前:匿名さん:2006/08/05 17:49
あ・・なるほど。そうなるとアメリカって広すぎですねw
とにかく、すごい納得しました。ありがとうございます。
明日からは頭痛とおさらばです。
155 名前:匿名さん:2006/08/06 09:49
荒巻は学芸大卒の低学歴だから何かとケチつけたい性質があるだけ。
アンチになってケチつけて虚勢を張るってるだけ。
156 名前:匿名さん:2006/08/06 11:30
現代文の事なんですが、自分は今板野を初めて受けてますが、パターンで決められ
るので自分には窮屈で仕方がないです。パターンではなく純粋な読解力がつく先生
を教えてくれませんか?って言っても東進には出口くらしかいないかなぁ。林は高
レベルだし。自分は上位私立狙い(マーチ、関関同立)です。
157 名前:匿名さん:2006/08/06 11:34
かわいそうに 投身の国語は特に破滅 はやくやめて大手池 ばかだなきさまは
158 名前:匿名さん:2006/08/06 12:00
>>156
林先生は本当にわかりやすよ!
ったか板野が退屈ってちゃんと身についてるの?
159 名前:匿名さん:2006/08/06 12:26
でも林先生は高レベルクラスばっかだからたぶん無理だと。。。
板野先生を絶賛する生徒もたくさんいてすごい人だとは知って
ますが、どうも記号化は性に合いません。慣れるのかなぁと思って
20講終わったんですが結局修了判定も板野先生のやり方はほとんど
使わずに合格したのであまり意味が無かったかなぁと。出口先生は
どんな感じですかね?
160 名前:匿名さん:2006/08/06 12:52
自分の都合のいい文章を拾ってきて、論理論理とかほざいてるだけ。
東進の国語の先生は合ってなさそうだから自分でやりなよ。
俺は代々木の船口って人の参考書を薦める。
161 名前:匿名さん:2006/08/06 14:07
>>159
出口先生は、ひたすら論理を追っていく、一貫した解き方です。
どこ大志望?
162 名前:匿名さん:2006/08/06 17:00
マーチ、関関同立当たりですね
163 名前:匿名さん:2006/08/06 17:59
代ゼミの船口さんは、悪くないけど、
背景知識の理解にちょっと偏っているのがちょっとね。
そのあたりはZ会の『現代文キーワード読解』を読んでおけば十分、というところがある。
読解の方法論自体は、わりと普通。
(現代文に画期的な方法論を出されてもそれはキワモノでしかないが)

板野先生は、確かに記号化していくところとパターン化するところに特徴があるが、
記号をつけるというの、読書経験の少ない今のほとんどの受験生にとっては
「重要なところに目がいくようにする」ためには有効な手段になりうるし、
パターン化は、出題者(または出店の著者)の論理に耐えられない人にとっては
話を単純化した「モデル」をまず理解することからスタートすることになって
楽になるだろう。
もともと読解力がある人にとっては、退屈になりやすいことと、
一定レベル以上の大学はターゲットにしていないところが問題だが。
(実際、大学対策の早大現代文とかでは、そういう単純化はあまりしていない。)

林先生の現代文は、扱う文章自体がかなり高レベルなので、
先にそれに慣れておく必要はあるかとは思う。

マーチ以上の志望→林
日東駒専の志望→板野
という棲み分けをうちの校舎ではしていて、
スタート段階の現代文の力及びその時期次第で「事前受講」を少し調整する。
出口先生の「驚異の~」はどうしてもそれを受けたいという希望がない限りは推薦しないが、
その代わりに論理力トレーニングは積極的に勧めている。
164 名前:匿名さん:2006/08/07 07:03
>>159
出口はペテンだよ。
論理が何かも言えない、捉え方も言えないのに適当に
バカの1つ覚えで論理を追うとかほざいてるだけ。
あとは勉強法と雑談、講座のとり方の話ばかりw
設問の解説はあやふや。
今井が批判する1でも2でも3でもないから4という解説w
以前、答えから逆算してんのがバレて
誤った選択肢を選ぶのを正しい選択肢を選ぶのと勘違いして説明してたのになぜか
解答番号だけは一致w後日収録し直しw
こんなあやふやなヤローはいない。
問題のった参考書勝って自分でやれといってるようなもの。

板野や林の他にも肉田先生がいらっしゃるよ。
165 名前:匿名さん:2006/08/07 09:43
じゃあ林のレベルにまで到達していない場合、その前は
何を受ければ?>164 キーワード読解苦手。なかな
か探せない。結局板野の言いたいことプラス言いたくな
いことマイナスって言われてもそこがどこか分からない
から講座終わってもいまいち浸透してない。
166 名前:匿名さん:2006/08/07 10:16
>>165
出口の論理力トレーニングの2と4は現代文の基礎を固めるのにちょうどよい講習講座。
(3も入れればなおよし)
英語の、長文読解の前に文法を固めるのと同じ。

とはいえ、すでに板野先生の講座を丸々一つ終えているのであれば、
そこまで現代文の講座をたくさん取るのもどうかとは思うので…。
手ごろな問題集としては旺文社の『頻出重要問題集 現代文2私大評論』(緑色の表紙)が
設問以外に「本文の読み方」が簡潔ながらも説明されていてお勧め。
167 名前:匿名さん:2006/08/07 16:57
>>166
論理力トレーニング、出口ってw

>>165
板野の講座もう一度受講するか、
板野の簡単なやつ受講したら?
168 名前:匿名さん:2006/08/07 17:30
>>167
笑う前に、論理力トレーニングの中身をみてくださいな。
読解力「以前」でつまずいている生徒の弱点をうまく突いているので、
知力は高いけど読解力が低い生徒にとって救世主的な講座になっている。

実際、中学以来ずっと国語(現代文)が苦手だった生徒に
論理力トレーニングいくつか→現代文3と進行させたところ、
林先生の授業にきちんとついていけるようになっていたし、
実際に何人も早稲田・上智に合格している。
以前であれば、「とにかく林先生の授業に食らいついていけ」と根性論で諭すしかなかったが、
論理力トレーニングを経た生徒にはそういうことを言わなくてすむことが多くなったし、
悩んだ時の生徒の質問も具体的になっているのでより適切なアドバイスをしやすくなっている。
「驚異の~」は結果が出るかどうかは賭けだが、「論理力」はそれよりずっと打率がよい。
169 名前:匿名さん:2006/08/07 17:32
出口は単なるボッタ講座だろ。
170 名前:匿名さん:2006/08/07 17:39
>>162 マーチ、関関同立当たりですね
だったら、なお更板野先生をしっかりやれば、十分合格レベルに達する
はずだよ!なんかどうしても合わないなら、出口先生の体験を一講目
受けて、どっちが合うか確認するといいんじゃないかな?
171 名前:匿名さん:2006/08/08 04:03
出口は1講目から参考書の宣伝と勉強法と称する雑談でほとんど終わりますw
やっぱりペテン。
172 名前:匿名さん:2006/08/08 08:17
ハイパーで十分ですよね?>171
173 名前:匿名さん:2006/08/16 11:52
ハイパーで十分っつーか、
今年から難関国公立編とかできたから完璧すぎる。
174 名前:匿名さん:2006/08/18 16:29
安河内先生のテキストは、付録がすごいと聞きますが偏差値upと有名大
の付録はそれぞれどのような付録なのでしょうか。
夏季講習のテキストにも付録は付いているのですか。
175 名前:匿名さん:2006/08/19 15:02
現在高2で文系、今年の2月頃から東進に通ってる者です。
志望大は大阪市立大学 生活科学部 居住環境学科
家計のことがあるので絶対国公立大に行きたいのですが、私大を受けるならば関関同立のどれかを考えています。
一応県内では進学校と呼ばれている高校に通っています。
しかし高校に入ってから部活一筋で勉強をサボってきたので、校内偏差値は40~45といったところです。
進研模試の偏差値は65前後です。

今までは担任の言うとおりに講座をとってきましたが、それじゃ駄目なことを今更になって知りました…
そこで、みなさんに残りの講座、3年になってからの講座をどうとったらいいかアドバイスしてもらいたいのですが…

現在すでにとっている講座は
英文法?
高校対応数学1A標準
ハイパー古文
です。
あと通期を1講座と、講習が5講座(または通期をもう1講座)とれることになっています。
お金の関係で3年になっても、2年と同じ(ユニット4)か、せいぜいユニット5Mくらいが限界だと考えています。

数学はもっとも苦手な科目で、特に1年のときは学校の先生が自分に合わなかったので成績は悲惨でした;;
今のところ高校対応数学の2Bを取る気はなく、受験数学以外の講座で良いものがあれば2年のうちに取りたいと考えています。
あと出来れば現代文の講座はぜひお勧めを教えていただきたいです。

他の教科に関しては全くといっていいほど考えていません…
担任からは、2年の間に通期は偏差値アップ、講習は苦手な分野を中心に考えて行きましょうと言われているのですが

あと、現在取っているハイパー古文(もう6講まで見てしまっているのですが)
どうしても板野先生の授業のペースに慣れることが出来ないんです↓
やはりここまで見てしまったら講座の変更は無理ですよね??

長文、乱文失礼しましたm(._.*)m
どなたかお暇があれば回答願います
176 名前:匿名さん:2006/08/19 15:51
今、高2ならもっと高望みをしてもやる気さえあれば旧帝・早慶でもいける。ビビるな

数学苦手なら白とか黄チャートをやればいい
英語は偏差値アップはとらないでいい。まず文法4を完璧にすること。
ハイパー古文は失敗したな。講座変更も無理だから独学がいいかもしれん
現代文は林の現トレ?を薦める。

英語
文法?→A組 厳しいとかいわれるかもしれんが文法?完璧にすればついていける
数学
黄色チャート(白)→青チャor講座
現代文
現トレ?

がんばれ!担任はシカト。
177 名前:匿名さん:2006/08/20 08:18
東進は四谷大塚を買収したよ
178 名前:匿名さん:2006/08/20 08:25
今、高2で英語の総合?をとっているんですが、今年度中に総合?終わった後ストラテやって、
3年になってからA組とるというのはどうでしょうか?
今年度分が一講座余ってて何に使おうか迷ってるんです・・・
179 名前:匿名さん:2006/08/20 08:56
>>178
だいたい志望校は何処かも言わないで、判断は無理。
180 名前:匿名さん:2006/08/20 09:09
小樽商科大です
181 名前:匿名さん:2006/08/20 10:13
179[ID:xCA9cqrE]≠181[ID:LN.UwtbU]
182 名前:匿名さん:2006/08/20 10:55
志望理由書や自己推薦書の講座(小論ではない)は何がありますか?
また、ためになりますか?どなたか教えてください。
183 名前:匿名さん:2006/08/20 11:13
>>179
すみません 志望は東大理?です!
184 名前:匿名さん:2006/08/20 12:01
>>183
ストラテより、総合?→高2東大・京大英語(10月開講)[2年]→東大英語[3年]
の方がいいと思うが。
185 名前:匿名さん:2006/08/20 12:43
削除スレ教えてくれ
186 名前:匿名さん:2006/08/20 12:53
>>184
ストラテはあんまよくないんですか?
187 名前:匿名さん:2006/08/20 13:14
>>186
まぁ、わざわざ東大のための特化講座があるんだからそっちの方がいいかなぁ、
って思って・・・  でも、どっちも福崎やし本質的にすることは違わないだろうから
あなた次第だと思います。
188 名前:匿名さん:2006/08/20 13:29
>>186
ストラテは別にとる必要ないな。パラリーとかもはやする意味ないし。
そのまますぐA組いってもいんじゃない?それか他の科目をとるとか。
A組→東大英語とかは駄目なの?
189 名前:匿名さん:2006/08/20 13:36
>>187
ありがとうございます、考えてみます!
>>188
ストラテはいらないですかぁ。

自分の脳みそ的に総合?の後、いきなりA組はキツイかもしれないんです。。。
B組を間に挟むか、それとも総合?完璧にすればA組も大丈夫でしょうか?
190 名前:匿名さん:2006/08/20 14:32
パラリーってなんですか?
191 名前:匿名さん:2006/08/20 14:37
>>189
総合?って先生誰だっけ?
福崎or今井なら構文のとり方同じだからそのままA組に繋げれる。
それ以外だとちょいキツいかもしれんが。

ストラテにこだわってる感じがするがなんで?
ストラテよりA組のほうが力がつくことは間違いないんだが
192 名前:匿名さん:2006/08/22 14:32
>>191
あ、いや別にこだわってるわけではないです。よく聞く講座だったので。
総合?は福崎sanです!
じゃあその方向でいってみます、ありがとうございました!
193 名前:匿名さん:2006/08/22 15:03
高等学校対応英文法の次って何がいいですか?
個人的には長文もやりたいんですけど・・・
194 名前:匿名さん:2006/08/22 15:34
C組かなぁ。
それか総合系?
195 名前:匿名さん:2006/08/22 15:57
>>193
C組だろうな。それか
アプグレ等の文法問題集→B組かな
196 名前:匿名さん:2006/08/23 12:02
C組のなにがいいんですか?
197 名前:匿名さん:2006/08/23 13:03
ほぼ全部良問で、解説が丁寧で分かりやすい。文法はほぼ完璧になる。
読解も結構イイレベル。まぁやって間違いはない。他の講師に比べて
批判が少ないのにもお気づきだろう。
198 名前:匿名さん:2006/08/23 13:05
>>197
批判が少ないのは東進に来て間もないので受けている生徒が少ないから。
また受験生はこんなところにこないので、批判するあほ社員どもが東進に来たばかりの今井の授業をまだ見ていないから。
199 名前:匿名さん:2006/08/23 13:25
>>197
ちなみに代ゼミ時代はこんなに批判の多い講師はいないっていうくらい批判されていたみたいだが。
200 名前:匿名さん:2006/08/23 13:43
でも今井のおかげで大分理解できましたよ。
自分は最高の講師だと思います。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)