【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10449455

☆★出口のペテンを暴くすれ★☆

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/04/17 09:27
暴いちゃってくださいw
251 名前:匿名さん:2004/12/28 14:20
同意。
生徒が全てを物語っている。

出口よ、某サイトで高校教師にまで
この本で力を付けた人はいないのではないでしょうか、と批判されてたぞ。
252 名前:匿名さん:2004/12/28 15:50
高校教師も出口使ってるよ
253 名前:匿名さん:2004/12/28 15:51
そうらしいね
254 名前:匿名さん:2004/12/28 15:55
253 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2004/12/29(水) 00:50]
254 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2004/12/29(水) 00:51]

哀れだな・・・
255 名前:結論:2004/12/28 16:02
出口は凄いよな。
驚異の現代文の基礎編で正しいものから1つ選べと間違ったものから1つ選べを
勘違いしてるのに解答の番号だけは一致してるもんなW
しかも無理矢理論理で結び付けてるし。

あんなことボッタク○の出口先生しか出来ませんよ! !
まさに脅威
256 名前:匿名さん:2004/12/28 16:05
まさにコピペ.......反論に脳がナイ。露呈。
257 名前:匿名さん:2004/12/28 16:07
>>256
256に関して具体的な反論はないのでしょうか?W
258 名前:匿名さん:2004/12/28 16:33
ペテン師D口論理で負ける。
259 名前:匿名さん:2004/12/28 16:42
東進100万部には勝てない。
260 名前:匿名さん:2004/12/28 17:59
出口の実力は>>255に書かれている。

参考書は第1講目で生徒に何冊も強制的に購入させているため。
その為に参考書の宣伝にあれだけ時間を割く。
261 名前:匿名さん:2004/12/28 18:02
第1講目で張り切って出口の指定したものを何冊も揃えてしまった生徒が
第2講目から疑いを持ち出し回が進むにつれ、
インティキぶりに気づいてくる。
終いに受講をやめる。
そしてその参考書を古本屋などに売る。
だから出口の本は古本屋とかで安く買えるw
ま、買う奴いないから古本屋にたくさん並んでるんだけどねw
言ってみれば失敗した奴らの遺言だな。
262 名前:匿名さん:2004/12/29 11:25
古本屋オタクってきもいね
263 名前:匿名さん:2004/12/29 15:48
出口は古本屋で十分。
どうせ捨てる本になるしw

これなら騙された信者もアンチもほとんど損はしない。
どちらにも優しい漏れって斉京。
264 名前:匿名さん:2004/12/29 16:08
ペテソ講師出口
265 名前:匿名さん:2004/12/30 13:55
たった100マソブかよ
266 名前:匿名さん:2004/12/30 18:25
ああ
267 名前:匿名さん:2004/12/30 18:26
だれでも軽く行けるだろ
268 名前:匿名さん:2004/12/31 06:20
行けるさ
がんがれ!
269 名前:匿名さん:2005/01/01 15:23
そうさ
みんな出口ようにがんがればさ
270 名前:匿名さん:2005/01/06 18:02
がんばっていけるレベルかよ!
271 名前:匿名さん:2005/02/02 02:50
普通にやれば現代文なんてちょろいべ
272 名前:匿名さん:2005/02/02 13:43
>>269
自分の参考書買って1日3問解けってやつだろw
単に自分の参考書売りたいだけだろw
授業では成績の伸びとか勉強法とか現代文とは程遠い、
池谷って人の本から持ってきてるのバレバレのような話ばかりで肝心の現代文は薄っぺらい。
273 名前:匿名さん:2005/02/03 17:47
そうなのか.....
でも、俺的には結構面白いし、かなり役に立ったぜ!
274 名前:匿名さん:2005/02/04 17:00
>>273
投身工作社員乙。
出口大阪で潰れたらしいじゃないですかw
275 名前:匿名さん:2005/02/04 17:05
出口では1つも伸びない。生徒に問題集買って1日3問やれって言うだけ。
授業は解答の板書と雑談だけ。
ちなみに出口は現代文用語の読みや漢字の書き順無茶苦茶
論理というのは解答からの逆算によるこじつけ。
入試では解答から逆算は出来ない。
276 名前:匿名さん:2005/02/06 05:49
おまいがアホなだけ
おれは伸びまくったがな。
277 名前:匿名さん:2005/02/09 07:31
よっぽど今までの成績が
糞だったんだねww
278 名前:匿名さん:2005/02/09 07:57
でも今は君よりはるかにできるから
279 名前:匿名さん:2005/02/09 13:59
論理的にとけってよく参考書に書いてあるけどどこが論理的なんだ?
飛躍あり杉!ここが主張だっつても、なぜそこが主張かまったくいっ
てないじゃん!できる人は飛躍した論理を自分で補えるからできんじ
ゃないの?
280 名前:匿名さん:2005/02/09 20:02
だから出口は口先だけで論理論理唱えてるだけ。

具体的なことは何1つやらないペテソ。

具体的な攻め方は何1つ言えない。
そこが大切なのに。

その時間潰して参考書の宣伝や勉強の仕方、成績の伸び方の話を授業の半分はしている。
どう考えてもおかしくないか?時間稼ぎだろ。
そんなの予めテキストに書いとけよ。
現代文の授業じゃなくてチュートリアルだなw
281 名前:匿名さん:2005/02/13 05:12
チュートリは大変参考になりますね。
現代文のみならず、受験に対する心構えも醸成されます。
講義は全編攻め方のみなので、まったく無駄がありません。
受講してみればわかることですが。
282 名前:匿名さん:2005/02/13 09:50
やつは本当に受験ってものを知り尽くしているな。
受けてて思うだろ。
283 名前:匿名さん:2005/02/22 10:33
>>0からまで全員死ね。出口は最高。早稲田の現文すらすら解けるし。
ちなみにセンター現役19から現文満点。
284 名前:匿名さん:2005/02/22 10:49
作り話は誰でもできる>284,283,282
285 名前:匿名さん:2005/02/22 10:52
おれはあの人受けても何も感じなかったし、苦痛なだけだった。
林先生は違いをかんじたね。
286 名前:匿名さん:2005/02/22 12:28
解答が公表されている関西大学の問題を彼が使っていたので
採点してみました。

出口くん 56/70(驚異の現代文03一学期『方法としてのアジア』)
287 名前:匿名さん:2005/02/22 15:25
出口くんwwwwwwwwwwもうちょっと頑張ろうねwwwwwwwwwww
288 名前:匿名さん:2005/02/22 15:26
>>286
う~ん、このままだと第一志望は厳しいなぁ、出口くん。あ、そうそう、
玉川大学を受けてみてはどうだい?あそこは教授陣がなかなかだよ。
289 名前:220:2005/02/22 16:01
>>286
本当か?
290 名前:匿名さん:2005/02/22 16:30
>>283
おまえも死ぬことになるなw
291 名前:287:2005/02/23 13:19
真実だよ。

ついでに
河本君 34/50(04現代文解法?二学期)
タイトルは忘れたが、日本の庭園の話だった。

東進講師は信用できんな。
292 名前:匿名さん:2005/02/23 13:52
>>286
それがホントなら
出口80%(現代文得意な高校生レベル)
河本68%(なんとか合格レベル)
ってことだな!しかも試験時間内とは限らないし。
つーかネタだろ。
293 名前:匿名さん:2005/02/23 18:48
しょせん河本は同志社。出口は関学。その程度。
294 名前:匿名さん:2005/02/24 05:17
あげ
295 名前:匿名さん:2005/02/24 05:21
まぁ、センターで間違えるぐらいの奴だから、所詮そんなもんだろ。
出口は。河本とかいう香具師は知らんが。
296 名前:____:2005/02/24 07:47
お前ら、勉強できないからって講師のせいにするなよ。
出口が解説していることは(確かに時々説明不足の感じがする所もあるが)
文中にしっかりと根拠がある。
出口の授業はレベルの高いことを説明することもおおいから、
結局お前らがついていけてないだけ。
297 名前:匿名さん:2005/02/24 08:11
出口は講義も参考書も無駄なくポイント突きまくってるから
最も分りやすいうちの一つだよ。
これで分らないと、難関大はやめておけってことだ。
マジにね。
298 名前:匿名さん:2005/02/24 08:25
出口って日頃はたたかれるんだが、2月の本番シーズンになると
「出口のおかげで試験できた」って意見が出てくる。
もしかしたらけっこう使えるかもしれん。

この逆が安河内。
「やっぱり使えなかった」って批判されるのがこの時期。
299 名前:匿名さん:2005/02/24 08:31
300
300 名前:匿名さん:2005/02/24 08:58
社員必死www



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)