NO.10449357
入塾しようかどうか・・・【衛星】
-
0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/01/19 15:33
-
いまいち東進衛星予備校のシステムが分かりません
まず、速習についてですが、
これは通常の講義を3ヶ月ぐらいで終わらすものと聞いています。
ということは一週間に何日も切り詰めて行うということでしょうか??
そして、この速習の3ヶ月だけで69000円なんでしょうか??
次に、通常の講義を受けるには4月に入塾しなければならないと聞いたのですが、
2月~4月は速習で、4月~は通常の講義を受ければいいのでしょうか??
質問ばかりですみません。ちなみに今高1です
-
1 名前:匿名さん:2004/01/20 05:44
-
わるいこと言わないから、いくつかの予備校、塾を検討して
お決めなさい。
質問についてはお見込みの通りですよ
-
2 名前:匿名さん:2004/01/20 11:57
-
>>1
東進は良くないということですか?
友達や先輩に東進の国語を受けたら成績が上がる、と聞いたので。
-
3 名前:匿名さん:2004/01/20 12:12
-
>>2
こんなインターネット上の意見をまともに受けては駄目だよ。
きちんと自分で考えてきめなよ。あくまで他人の意見だからね。
結局、合う合わないはあるだろうけど、真面目に取り組めば
どこにいったって効果は上がる。
-
4 名前:匿名さん:2004/01/20 15:09
-
>>0
まぁ聞け。
1 マイペースで終わらせてよし。10日でも半年でも。
2 校舎によって異なるが、殆どは自分で受講スケジュールを組み立てる。
3 一講座の値段はその通り。ただし一年間好きなだけ見れる。
4 通常の講義が“東進の新年度”の講義ということであれば、四月からになる。
つまり東京の授業を録画したものなので、一週間に一度のペースで。
5 何月だろうが、速習でも通常(4で言ってる意味のなら)のでも受講すればいい。
後は自分に合った講座を選べ。
ここで講座の概評を自分で調べろ。それが失敗を少なくするコツ。
javascript:OpenWin('http://www.toshin.ac.jp/cgi-bin/es/kouza_list.cgi')
-
5 名前:匿名さん:2004/01/29 14:09
-
↑
4は訂正
ほとんどの講座が数年前のだからすでにビデオがあります。
いくらでも早く診れます。
便利というか・・腐ってるというか・・。
-
6 名前:匿名さん:2004/01/29 21:20
-
>>5
通常の講義って新年度って意味で言ってるんじゃないのか、>>0は。
なんにせよ殆どが数年前なんて言い過ぎ。
殆どは毎年更新してるよ。
-
7 名前:匿名さん:2004/01/30 01:50
-
見た講座×69000だからやればやるだけ金かかる
-
8 名前:匿名さん:2004/01/30 02:05
-
まず、前提として、東進だろうが代ゼミだろうが、
その他の予備校だろうが、やる気のない奴は通用しない。
で、本題。
俺は東進生だけど、今年のセンター現代文で90点取ったから。
代ゼミ行ったって良い先生いるだろうし、
これから付いていけそうな先生を見つける事じゃないかな。
ちなみに国語は安くやりたいなら出口お薦め。自分もやってる。
彼のミクロ的な論理の発想は、慣れると楽よ。
ただ、全体の文章構成を見抜くマクロの目が無いから、
小論文が取れるなら最高。文自体の骨格が見抜けるようになるから。
-
9 名前:匿名さん:2004/02/20 04:20
-
日本史とるなら金谷
前ページ
1
> 次ページ