NO.10443872
早慶上智大文系クラスを語るスレ
-
0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/24 14:46
-
批判すときはそれなりの理由を書きましょう。
荒らしは無視。
けっして早慶上智大クラスを罵倒するスレではないので消さないでください。
-
251 名前:匿名さん:2005/10/06 09:37
-
イケメンなんかいないじゃんKO
-
252 名前:匿名さん:2005/10/06 10:43
-
全然受験モードじゃないじゃん。
他の国立のクラス見てみろよ。
-
253 名前:匿名さん:2005/10/06 12:54
-
僕も601ですが、真面目は真面目ですよね。
-
254 名前:匿名さん:2005/10/07 11:17
-
そお?私も601だけどまじめのカケラも
感じないよ
-
255 名前:匿名さん:2005/10/07 11:28
-
朝8:35~40くらいまでのみマジメに感じる。
-
256 名前:匿名さん:2005/10/07 15:18
-
朝早く来ると結構真面目ですよ。
-
257 名前:匿名さん:2005/10/07 15:20
-
もぐりうざい
-
258 名前:匿名さん:2005/10/07 15:24
-
みんなくるの早いよねー
-
259 名前:匿名さん:2005/10/07 15:25
-
スポーツ受ける人いる?
-
260 名前:匿名さん:2005/10/07 15:27
-
もぐりウザイですね。
結構可愛い方多いですよね。
-
261 名前:匿名さん:2005/10/07 15:28
-
WK(真ん中クラス)だと180人いるとして何人くらいが早慶上智行きますかね?
-
262 名前:匿名さん:2005/10/07 15:31
-
そんなの誰も知らんw
-
263 名前:匿名さん:2005/10/07 15:47
-
一割。
-
264 名前:匿名さん:2005/10/07 16:09
-
去年とかってどんくらいだろか?一割って20人くらいかよ…
-
265 名前:匿名さん:2005/10/07 16:20
-
上位20%入ればいいほうだろ。36人入ればスゲーって感じ。
一番上で40~30%2番めで20~10%一番下でで5%前後。
早慶の合格者の半分以上は国立クラスの人。しかも6から7割は現役。
パンフの河合塾からの全合格者(講習だけの人含む)を現役と浪人の比率で割って、校舎数で割り算してさらにクラス数で割り算して出た数字より確実に少ない。
-
266 名前:匿名さん:2005/10/07 17:18
-
ごめん。ただの憶測。
でもWJですら去年半分しかいってないんだよ。これは事実。
だったら一割が妥当かと。
-
267 名前:匿名さん:2005/10/09 11:22
-
つまり、めちゃくちゃ勉強してその一割に入れと?言うねぇ↑でゎ頑張ろ♪
-
268 名前:匿名さん:2005/10/09 13:22
-
2001年度
駿台入学者偏差値 代ゼミ入学者偏差値
早稲田政経 慶応法 65 早稲田法 中央法 61
早稲田法 64 上智法 早稲田商 59
上智法 中央法 上智外 早稲田一文 61 慶応経済 57
慶応総政 立教法 明治法 57
慶応経済 上智経済 立教文 立教経済 56
慶応環境 中央総政 55
早稲田人科 明治政経 54
青学国政 法政社会 53
青学経営 51
法政経済 48
-
269 名前: :2005/10/09 13:50
-
WJで5割だとWKで1割なのか・・?どういう計算?
国立クラスってか東大一橋クラスぐらいだろ、他の国立クラスは早慶クラス以下
-
270 名前: :2005/10/09 13:59
-
前期のサクセスから後期のサクセスでWJの2割以上が入れ替わったしね。
つまりその時たまたまなのか、4ヶ月もあればそれだけ入れ替わるってことだしょ
-
271 名前:匿名さん:2005/10/11 09:49
-
合格率
WJ…約50%
WK…約25%
WL…5-10%
2学期クラス編成
WK→WJ…約2割
WL→WJ…約2%
-
272 名前:匿名さん:2005/10/23 07:36
-
やっぱり馬鹿は浪人しても無駄なんだね。
-
273 名前:匿名さん:2005/10/23 11:33
-
津田沼校の早慶上智αクラスの英語のサクセス平均偏差値は45。
-
274 名前:匿名さん:2005/10/23 16:14
-
頭わる!!
それじゃMARCHも無理だべ??
-
275 名前:匿名さん:2005/10/24 08:29
-
友達に聞いたんだけど第一講で早川が言ってたらしい。
お前らほんとやばいぞみたいな感じに。
その授業は愚痴で半分以上授業がつぶれてw
-
276 名前:匿名さん:2006/03/08 10:59
-
チューターさんが好きです。
-
277 名前:匿名さん:2006/03/10 17:18
-
あっげえええええええええ
-
278 名前:匿名さん:2006/03/10 18:15
-
>>259
スポ科受けるよ。
-
279 名前:莉花:2006/03/11 02:42
-
冬講を河合の大阪校で受けるつもリですが,英語わ林一哉先生か白井嘉人先生どっちがわかリゃすぃですか?
-
280 名前:匿名さん:2006/03/11 03:18
-
>>279
どの先生でもいいけど言葉直してもらえ
-
281 名前:匿名さん:2006/03/11 04:50
-
>>279
ほれたかも
-
282 名前:匿名さん:2006/03/11 14:38
-
偏差値45から50ぐらいで、早慶コースの認定でたんだけど、レベル下げた方がいい?
-
283 名前:匿名さん:2006/03/11 14:44
-
いや、あげなさい
-
284 名前:匿名さん:2006/03/11 15:00
-
早慶上智の文系受けるなら河合と代ゼミどっちに一票ですか?!
-
285 名前:匿名さん:2006/03/11 15:09
-
早稲田塾!
-
286 名前:匿名さん:2006/03/11 15:13
-
早稲田塾??ああんまりいい印象じゃなかったんですけど…
-
287 名前:匿名さん:2006/03/14 18:12
-
世界史の講座って演習か論述かどっちか1つしか選択できないんですか?
-
288 名前:匿名さん:2006/03/15 02:28
-
早慶クラスと私文クラスで、同じテキスト使っていても授業の進め方違うの?
-
289 名前:匿名さん:2006/03/15 09:26
-
>>288 たぶんどっちか1コだよ
-
290 名前:匿名さん:2006/03/15 11:59
-
そんな小さなことぐちゃぐちゃ聞くなって。
浪人するなよ。
-
291 名前:匿名さん:2006/03/15 13:48
-
浪人ですけど.....
-
292 名前:匿名さん:2006/03/15 13:59
-
新宿校の進学実績が気になるこの頃
-
293 名前:匿名さん:2006/03/16 04:17
-
河合って座席自由??
-
294 名前:匿名さん:2006/03/16 14:19
-
浪人のこのクラスで早慶上智に全員は入れますか?
-
295 名前:匿名さん:2006/03/16 14:30
-
>294
大抵は自由です。
>295
全員は入れません。早慶上智の1番上のクラスでも半分くらいなんじゃ?
-
296 名前:匿名さん:2006/03/16 17:01
-
一番上のクラスで3分の1くらいです。
-
297 名前:匿名さん:2006/03/16 17:05
-
じゃあ国公立のコースのほうが受かりやすいですよね?
-
298 名前:匿名さん:2006/03/16 17:11
-
>>297
早慶専願ならそんなわけないだろ。国立ねらいだって東大京大一橋レベルじゃなきゃ普通に早慶落とす人も多い
早慶コースなら授業でも前期はマーチ、後期は早慶のカコ門を中心にやるから授業で対策ができる
国立コースは授業では国立の問題を解くことが多いわけだから、早慶専願には無駄なことをやることになる
早慶に入りたいなら早慶コースの上位にいることが一番の近道
-
299 名前:匿名さん:2006/03/16 17:20
-
基礎ができてないとこのクラスについていけないですよね?
-
300 名前:匿名さん:2006/12/27 15:16
-
当然!