NO.10443872
早慶上智大文系クラスを語るスレ
-
0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/24 14:46
-
批判すときはそれなりの理由を書きましょう。
荒らしは無視。
けっして早慶上智大クラスを罵倒するスレではないので消さないでください。
-
51 名前:匿名さん:2005/07/26 12:57
-
↑のミスね、ごめんごめんww
理科大なら文系でも余裕ってことだね
-
52 名前:匿名さん:2005/07/27 02:10
-
>>49ごめん。俺浪人じゃないんだ。
一応現役で合格したんで
って言っても千葉の経済だけど
-
53 名前:匿名さん:2005/07/27 02:39
-
かの有名な包茎学部か・・・・。名前からして行きたくない。
-
54 名前:匿名さん:2005/07/27 04:24
-
って行けないだろ、お前は笑。3科目しかやってない妥協人間が!
-
55 名前:匿名さん:2005/07/27 04:30
-
三科目=妥協?お前が三科目にしても早稲田経済は確実に受からないだろうなw
-
56 名前:匿名さん:2005/07/27 04:49
-
千葉は理系の大学だよな
-
57 名前:匿名さん:2005/07/27 07:39
-
3科目が妥協以外の何者だ?数学からも理科からも逃げてるくせに。第一早慶を滑り止めにしてる奴もいるということを忘れるなよ。3科目しかやってないのに社会2科目、理科、数学やってる奴に負ける馬鹿もいるし。
-
58 名前:匿名さん:2005/07/27 07:42
-
って早計には受からない千葉包茎君がいってますが?どうせお前のすべりどめはマーチだろw
-
59 名前:匿名さん:2005/07/27 07:45
-
国立・私立を科目多い・少ないで比べてる自体あほだろ
-
60 名前:匿名さん:2005/07/27 07:54
-
包茎どうした?ww
-
61 名前:匿名さん:2005/07/27 08:59
-
僕は去年千葉受かっただろうけど一橋じゃなかったからやめました。
でもって土壇場で志望校早大政経にしたら早大政経落ちたね。
でもって一橋じゃ政治できないから今年は早大志望。
去年がもったいね。
-
62 名前:53:2005/07/27 09:57
-
>>57は別人だからね
-
63 名前:匿名さん:2005/07/27 15:44
-
このクラスってWLだったらやばい…。
-
64 名前:匿名さん:2005/07/27 16:16
-
理科大に文系あったんだ
-
65 名前:匿名さん:2005/07/28 05:08
-
あるよ、経営学部が
まあいくやつは相当のものずきだけどね
千葉すごいよ!(医学部はね
-
66 名前:匿名さん:2005/07/28 05:11
-
ド田舎千葉大w
-
67 名前:匿名さん:2005/07/28 06:53
-
千葉大でかっこいいのは園芸学部だけだな。
-
68 名前:匿名さん:2005/07/28 09:15
-
園芸のある校舎は知らんけど、西千葉の校舎古すぎない?
-
69 名前:匿名さん:2005/07/28 10:47
-
千葉のバカに三科目は妥協って言われてもね・・・・。俺的には東京一工東北名古屋阪大に言われたらうなずけるな
-
70 名前:53:2005/07/28 11:13
-
>70だから俺が言ったんじゃないってば
-
71 名前:匿名さん:2005/07/28 11:14
-
自演乙
-
72 名前:匿名さん:2005/07/28 15:14
-
おい、若干スレ違いになってるぞw
-
73 名前:匿名さん:2005/07/29 09:49
-
誰か去年の早慶オープンのアンテナ持ってませんか?
-
74 名前:匿名さん:2005/07/29 16:03
-
>>73
別のスレで解決済みだよな?
-
75 名前:匿名さん:2005/07/31 10:52
-
明日はマークだ!
みんなの目標点は?
-
76 名前:先輩:2005/08/02 09:29
-
去年早慶EXで今は第一文学部にいるよ!
みんなつらいかも知れないけど夏はすぐに終わるから
頑張ってな!僕はお金がなかったのであまり夏期講習は
とりませんでした。。
-
77 名前:匿名さん:2005/08/03 10:01
-
あげちゃった
-
78 名前:匿名さん:2005/08/06 05:44
-
sage
-
79 名前:匿名さん:2005/08/06 12:36
-
77>>
何講座くらいですか?
-
80 名前:匿名さん:2005/08/07 06:26
-
アンチさんはマーク模試は偏差値70いってるのかなぁ
-
81 名前:匿名さん:2005/08/07 08:53
-
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1122465132/24
-
82 名前:匿名さん:2005/08/07 09:41
-
旧帝コンプおもしろww
-
83 名前:匿名さん:2005/08/07 14:52
-
ICUにイクー
-
84 名前:匿名さん:2005/08/12 12:02
-
明日から早稲田の過去問を解こうと思います。
政経の問題は去年8年分解いたところ、
英語は数えでですが毎回7割は最低でも取れました。
早稲田の英語で一番簡単な学部はドコでしょうか?
-
85 名前:匿名さん:2005/08/12 12:08
-
>>84政治経済
-
86 名前:匿名さん:2005/08/12 12:10
-
一番ではないんじゃないですか??
-
87 名前:匿名さん:2005/08/12 12:15
-
ごめんうそ。理工か人間科学スポーツ科学じゃん!?
-
88 名前:匿名さん:2005/08/12 13:00
-
ありがとうございます。
-
89 名前:匿名さん:2005/08/12 15:02
-
人科はむずいだろ。あの前置詞や副詞をいれる問題はちょっとはがたたん。
商学は簡単だと思うのだが?
-
90 名前:アンチ:2005/08/12 15:04
-
夏はつらいな~
-
91 名前:匿名さん:2005/08/12 15:11
-
さて本物か偽者か。。。トリップは?
アンチ ◆Z7abuaFHe6
どうぞ。
-
92 名前:アンチ:2005/08/12 15:14
-
すまん。本物だかあまりに板を離れてて忘れてしまった・・・。乱数字を携帯の張り付けにコピーしといたら、消えてしまった。
-
93 名前:匿名さん:2005/08/12 15:18
-
>>90
夏はつらいな~
この書き込みの「~」の部分を見て、本物のアンチっぽいと感じたのは私だけでしょうか?
-
94 名前:アンチ:2005/08/12 15:19
-
>94
そんなクセあったっけ・・・。とりあえず本物だよ!
-
95 名前:匿名さん:2005/08/12 15:26
-
auだしそうなのかな?
本物 偽者
アンチは人だから「もの」の漢字は者を使うべきようなきがするが、「ほんもの」を変換すると本者と出てこないで本物がでてくる。
「にせもの」は偽物 偽者両方あるのにね。
誰か理由教えて。
-
96 名前:アンチ:2005/08/12 15:31
-
そもそも本者って言葉はないよ。確に不思議だ・・・・
-
97 名前:匿名さん:2005/08/13 06:31
-
アンチはなんだかんだいって早計クラス好きだろ
-
98 名前:85:2005/08/13 10:14
-
今日は一橋の英語を解きました。。
商ですか!
ありがとうございます。
-
99 名前:匿名さん:2005/08/13 10:59
-
2学期からそのクラス入ろうか悩んでるけど成果アル?
-
100 名前:匿名さん:2005/08/13 12:11
-
そのクラスって?