【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443167

最後の早大オープン

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/14 07:39
どうでした?みんなで慰めあおうo(≧∇≦)P
51 名前:匿名さん:2003/12/19 11:16
>>49
じゃぁ受けんな。
52 名前:匿名さん:2003/12/19 12:25
>>51
いや、早稲田志望なので、受けないと自分の位置がつかめないですよ。それに国際教養学部は河合塾にとっても今回が初めてで、上の>>49は、あくまでも「受けた後」の感想です。

>>50
私は30分程で終わりました。7割というところでしたね(^_^;
53 名前:匿名さん:2003/12/19 14:40
坂本信者の出来はどうだったのかな~?
54 名前:匿名さん:2003/12/19 15:09
>>53
坂本信者って、どんな人がいるの?
55 名前:匿名さん:2003/12/20 09:49
>>52
すごいっすね、あれで7割いったんすか!?
てか実はそれくらいが普通…??
56 名前:匿名さん:2003/12/21 12:57
現文の「のだ」が未だに納得できない…
57 名前:匿名さん:2003/12/21 13:27
>>56
設問を「60字以内」にした方が良かったかもね。
58 名前:匿名さん:2003/12/21 13:41
英数国で文3型(国際教養)受けました。
数学はマークシートのつもりで行ったのに、記述でマジびびったよ。。
英語とかよりも、数学がやばいっ。
数学の場合は、早稲田のどこの学部の赤本解きゃぁいいんだあ!?
59 名前:匿名さん:2003/12/21 15:05
>>57
それだと答えが二つ出る。

国際教養の数学簡単だったし。お前の力がないだけ。あんなんでびびったならあきらめろと言いたい。
60 名前:匿名さん:2003/12/22 15:42
>>57
昨日から早現の講座あったから亀ちゃんに聞いてきたよ。
「のだ」を入れることによって一種の強調表現になるわけだけど、
ここでは特に強調する必要もないから「のだ」を含まない59字でいい。

結論:あんまり良い問題ではない

だそうです。
61 名前:匿名さん:2003/12/22 15:59
>>60
おまえだれ?
59字でいいとかありえないんだけどw
設問要求は60字以上ですw
62 名前:匿名さん:2003/12/22 17:34
>>59>>60
レスどうもです。
結局は「のだ」を入れても文意が通じれば良し、ってことでしょうかね(^_^; 60字以上65字以内にしたのは、同じ解答が出ないようにして、「主観と客観」を答えさせたかったからでしょう(そのまんまだな…(-_-;))
まあ、終わったことは水に流し(てはダメです!ちゃんと復習しましょう!それからお好きなように流し)て、あと1ヶ月半、頑張りましょう(^o^)
63 名前:匿名さん:2003/12/23 04:07
>>61
多分嘲笑されているんだと思うけどちゃんとマジレス。
えと、説明不足ったw

昨日から早現の講座あったから亀ちゃんに聞いてきたよ。
「のだ」を入れることによって一種の強調表現になるわけだけど、
ここでは特に強調する必要もないから「のだ」を含まない59字でいい。
だけど「~のだということ」にしてもおかしくはない(使われることはある)ので
で答えとしては間違ってはいないでしょう。
でも初めて聞いた人には編に感じて、ちょっと戸惑うからあんまり良問とはいえないです。

と言われましたw
これで納得してくれましたでしょうか?!
P.S これはボクの意見ではなく講師の意見なのでボクに言われても困りますw
64 名前:匿名さん:2003/12/23 04:07
>>61
多分嘲笑されているんだと思うけどちゃんとマジレス。
えと、説明不足ったw

昨日から早現の講座あったから亀ちゃんに聞いてきたよ。
「のだ」を入れることによって一種の強調表現になるわけだけど、
ここでは特に強調する必要もないから「のだ」を含まない59字でいい。
だけど「~のだということ」にしてもおかしくはない(使われることはある)ので
で答えとしては間違ってはいないでしょう。
でも初めて聞いた人には編に感じて、ちょっと戸惑うからあんまり良問とはいえないです。

と言われましたw
これで納得してくれましたでしょうか?!
P.S これはボクの意見ではなく講師の意見なのでボクに言われても困りますw
65 名前:匿名さん:2003/12/23 04:08
あれっ!?何故か二重投稿に(>_<)
すみませんですm(._.)m

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)