NO.10442743
■□■あなたが切った講義教えて■□■
-
0 名前:名無しさん@河合塾:2004/02/20 06:20
-
基礎シリーズで切った人もいると思うけど、完成シリーズでは結構いるはず。
○○校で、誰のなんの授業を切ったか、また理由なんかも教えて!
-
101 名前:匿名さん:2004/06/12 10:56
-
102ゲット
-
102 名前:匿名さん:2004/06/12 14:04
-
金野のセンター地理
基礎シリーズから切っときゃよかった
-
103 名前:匿名さん:2004/06/12 14:14
-
千種校 金井啓志郎の長文読解
-
104 名前:匿名さん:2004/06/12 14:37
-
英語 松永憲二
-
105 名前:匿名さん:2004/06/12 14:58
-
英語 渡辺淳志
(釣り上げて神経を切ってやったw)
-
106 名前:匿名さん:2004/06/12 15:38
-
↑うちの予備校にもいます
-
107 名前:匿名さん:2004/06/13 00:40
-
>>105は粘着だろうが、なんだか見苦しいねw
あのスレでこてんぱんにやっつけられたからね
また、この書き込みに対して「センセ」
とか「自演」とかいうのかなww
しつこい
-
108 名前:匿名さん:2004/06/13 02:19
-
渡辺に相当恨みを持っているやつの仕業だな。
どう見てもジェラシイでやっているとしか思
えないが・・
-
109 名前:匿名さん:2004/06/13 04:29
-
渡 辺 淳 志 必 死 だ な (藁
-
110 名前:匿名さん:2004/06/13 04:38
-
>>108たしかに!ジェラシー全開!!
男だったら気持ち悪いぐらい。
粘着の方こそ何でそんなに必死なのか(笑)
こういう輩が失恋するとストーカーになるんだわw(恐怖)
固定パターンのカキコとその粘着ぶりにかいま見られる
仕事をしていないんだろうなーという感じが哀愁を誘う。
もう春なのに..............
>>109
「自演」「センセ」「必死だな(藁」にだいたい集約されてまつね...
すんごい負のエネルギーをだしてるな。
それじゃ人望も仕事もないだろ。
書けば書くほど(ry....
-
111 名前:匿名さん:2004/06/13 07:12
-
そうね。粘着菌は治らないらしいよ。細菌だから
治療も難しいらしい
-
112 名前:匿名さん:2004/06/13 07:12
-
そうそう
-
113 名前:匿名さん:2004/06/13 10:28
-
またかよ!
-
114 名前:匿名さん:2004/06/15 11:59
-
108,9,10はさ、どうしてあんな夜中の短時間に本人が気づけたと思ってるの?
明らかに側近が出入りしてるってことじゃない?
あっちのスレに書いても誰も応答してくれないんだけど・・・
-
115 名前:匿名さん:2004/06/15 15:12
-
K hawarusabakarisiteru
-
116 名前:匿名さん:2004/06/15 15:15
-
まだ受けてないけど小森の英文法S切るかも。評判悪すぎ。
-
117 名前:匿名さん:2004/06/15 19:02
-
渡辺も切るかも
-
118 名前:匿名さん:2004/06/15 19:56
-
広島校、英語の小山せんせーと数学の大石せんせー
出~てる~だけぇ~みたいな感じでお金がもったいないのでやめた。
ていうか、お二人とも高レベルのクラス担当なので、
ついてけなかった、私が馬鹿なんだろーな。
-
119 名前:匿名さん:2004/06/16 01:13
-
大宮校数学の今田は、授業は問題解くだけだし一橋入試とは無縁と思われる
プリント配るし使えない。さらに香水臭すぎ
-
120 名前:匿名さん:2004/06/16 04:35
-
世界史の鶴岡は授業料返せ!
こちらは高い金払って雑談を聞きに来てるんじゃないよ!
バカヤロー!
-
121 名前:匿名さん:2004/06/16 09:54
-
広島の英語こやまはウケ狙いすぎ。
-
122 名前:匿名さん:2004/06/16 12:31
-
英語桜井いらねー
-
123 名前:匿名さん:2004/06/16 15:09
-
たしかに桜井はいらない
-
124 名前:匿名さん:2004/06/16 15:10
-
私は鶴岡のおかげでいまの自分があります。
雑談ばかりでむかつくのはわかりますが、
あとあとあの雑談が生きてきたりします。
私はつるおかのじゅぎょうを受けられたことを感謝しています。
じゃんけーんぽーん
-
125 名前:匿名さん:2004/06/16 16:16
-
津田沼でどんぐりみたいな帽子かぶった英文解釈のオヤジ。ちゃんと授業しろ!
-
126 名前:匿名さん:2004/06/22 15:10
-
栗林
-
127 名前:匿名さん:2004/06/24 07:01
-
清原とペタジーニ
どっちもいらね。
江藤もいらね。横浜行けば4番打てるぞ。
-
128 名前:匿名さん:2004/06/26 10:08
-
無理
-
129 名前:匿名さん:2004/07/06 05:28
-
英文法の田中切った
4講終わったのに、くだらん雑談ばっかで
まだ1講の途中なんだよ!!!!
マジうぜ~~!!
-
130 名前:匿名さん:2004/07/06 07:22
-
千駄ヶ谷、奥脇の長文読解α
-
131 名前:匿名さん:2004/07/06 10:50
-
鶴岡
-
132 名前:匿名さん:2004/07/06 13:13
-
>130
田中って、雑談もなんだかウザいよね…
-
133 名前:匿名さん:2004/07/06 15:15
-
田中はこれから本気になるの?それともずっとあのまま?
あいつ最初は詳しく解説するけど途中から簡潔になってくる!
下ネタはいいから授業しろ
-
134 名前:匿名さん:2004/07/06 15:30
-
現代文の本間!かなりのクソです。楷書が汚い、他の講師の悪口、自分の解釈と合わない
質問をした生徒を罵倒、受験生時代は英語が分からなくてフランス語に逃げたアホ講師。
大宮・南浦和に出没か?
-
135 名前:匿名さん:2004/07/06 16:17
-
>楷書が汚い
行書や草書はきれいなのか?w
-
136 名前:匿名さん:2004/07/07 02:49
-
>受験生時代は英語が分からなくてフランス語に逃げたアホ講師。
それで大学受かれば勝ち組だよ
-
137 名前:匿名さん:2004/07/07 04:55
-
いやむしろフランス語を高校時代にやるほうが凄いだろ
いくらやさしいとはいえ
-
138 名前:匿名さん:2004/07/07 07:36
-
板書だろ
-
139 名前:匿名さん:2004/07/14 06:06
-
板書だね
-
140 名前:田中のことです:2004/07/14 06:50
-
>>133
>>あいつ最初は詳しく解説するけど途中から簡潔になってくる!
↑要するに、雑談ばっかしてるから、
どうやっても本来のペースに間に合わなくなって、
後半は手抜き授業のオンパレードで、
無理矢理おわらせるって、ことでしょ!?
最悪な講師だな!! 辞めさせた方がいいんじゃない!?
-
141 名前:理風呂:2004/07/14 12:53
-
>>77
苑田のよさがわからないなんて・・・。
とってもかわいそう。
-
142 名前:匿名さん:2004/07/14 13:05
-
↑
お前。。。どんだけ自分がずれてるか判るか?
そんな奴に好かれる苑田もかわいそうだな。
ま、俺に言わせりゃ、苑田の良さ判らなくても大学は受かるよ。
そして大学入れば苑田の教えてる事なんて、
別に普通のことでしかないって判るよ。
-
143 名前:理風呂:2004/07/15 10:27
-
ずれててすんません。
まぁ、人それぞれですね~。苑田さんは合う人には合う、合わない人には本当に合わないらしいですしね。
「苑田の良さ判らなくても大学は受かるよ。そして大学入れば苑田の教えてる事なんて、 別に普通のことでしかないって判るよ」
↑百も承知です笑。
ただ、東大入った先輩も言ってましたが、あそこまで熱く、面白く、わかりやすい(は人それぞれでしょうが)授業は大学にもそうそう無いそうですよ。
確かに大学受かるのにはあそこまで必要ないでしょうけど、浪人した時点でちょっとくらい大学の範囲かじってみようかなと俺は思ってたので、俺にはすごくいい先生です。
「苑田を切った」ってのを見て、そこまでしなくても・・・と思い、ついムキになって書き込んでしまいました。
失礼しましたm(__)m
-
144 名前:匿名さん:2004/07/15 13:31
-
あげ
-
145 名前:匿名さん:2004/07/16 01:15
-
千駄ヶ谷、軽部の私大現代文
あれは完全に洗脳だよ
-
146 名前:匿名さん:2004/08/29 04:19
-
>146
こいつも虚言癖持ちだしね
「さくらももことマブダチで、ちびまるこの花輪君(?)のモデルは、自分」だとか・・・ ww
-
147 名前:匿名さん:2004/08/29 06:25
-
毎回授業で卒業生が残していった日記(内容は軽部先生さいこーとか軽部の現代文マジ感動とか)読むんですよね。洗脳以外のなんでもないですよ
-
148 名前:匿名さん:2005/06/19 08:34
-
英語の田中ってここでも話題になっているけど、
授業がへなちょこで代ゼミクビになったって本当?
-
149 名前:匿名さん:2005/06/19 11:39
-
>>147
そうそう!もういいから、もういいから、って言ってあげたくなるよ。。
あんな日記を軽部に渡した卒業生もすごいと思うけどね。俳句って。。
-
150 名前:匿名さん:2005/06/19 11:47
-
>>149
えっ!もしかして千駄ヶ谷校舎の人?