NO.10453257
2015年代々木ゼミナール日本全国20校が廃校に
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2014/08/23 05:44
-
減り過ぎだろ?
-
197 名前:匿名さん:2016/09/25 11:59
-
代ゼミの本校舎は何か所かあるけど、代ゼミタワーだけでいい気がする。
-
198 名前:匿名さん:2016/09/25 23:44
-
木原太郎さんのその後の情報求むm(__)m
-
199 名前:匿名さん:2016/10/02 11:58
-
木原、東進に行け。
-
200 名前:匿名さん:2016/10/03 03:33
-
定松先生の復帰希望。
数学だけでなく化学も。
木須一郎先生の復帰希望。
数学だけでなく物理も。
-
201 名前:匿名さん:2016/10/15 23:35
-
代ゼミって変にプライドが高い気がする。
-
202 名前:匿名さん:2016/10/18 08:00
-
講師自身のプライドは高いかも。それを考えれば東進ではなく駿台に行った宮下典男さんや水野卓さんはエラかったのかも。
-
203 名前:匿名さん:2016/10/29 12:46
-
負の遺産減らしたから学費安くしろと言いたい。
-
204 名前:匿名さん:2016/10/29 23:55
-
逆だろなぁ。今現在いる精鋭講師、例えばトミタさんとかを代ゼミにつなぎ留める為には、授業料を今以上に上げる方向に動くかもしれない。
-
205 名前:匿名さん:2016/11/03 01:52
-
代ゼミの代々木校舎一部売却しろ。
代ゼミタワーだけで十分。
-
206 名前:匿名さん:2016/11/04 13:40
-
むしろ大学の方がムダだらけ。
-
207 名前:匿名さん:2016/11/06 10:47
-
代ゼミもムダだらけ。
-
208 名前:匿名さん:2016/11/06 23:18
-
もう一度大学で、大教室で講義したい。ン10前のことなんだが今だに夢にみる。
-
209 名前:匿名さん:2016/11/06 23:23
-
失礼。ン10年前、でした。🙇
-
210 名前:匿名さん:2016/11/15 20:53
-
林修先生の講義を聴けば大学教授の話す内容を遥かに超えた知性に感動できる。
-
211 名前:匿名さん:2016/11/16 02:21
-
ハイハイ、痴性の間違いね。
-
212 名前:匿名さん:2016/11/16 12:33
-
>>211
無視できないお前の稚性が可愛くてたまらねーなw
-
213 名前:匿名さん:2016/11/27 12:30
-
代ゼミの次期社長は林修。
-
214 名前:匿名さん:2016/11/30 12:22
-
坊や、よい子だ授業受けな。
-
215 名前:匿名さん:2016/11/30 20:11
-
ミスター代ゼミによる「愛と笑いの代ゼミ史」一読の価値あり。
http://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/9471788/?img_id=7517286
-
216 名前:匿名さん:2016/12/01 05:37
-
↑さすが林某とは言葉の重みが違う!
この先生の全盛期即ち我等が代ゼミの最高の時代だった。
-
217 名前:匿名さん:2016/12/05 02:12
-
ん~、そうだネ~。私が代ゼミを卒業(?)してから佐藤忠志さんが台頭してきたので詳しく言及は出来ないけど、
林ナントカ君より遥かに真っ当であったに違いない気がする。
-
218 名前:この投稿は削除されました
-
219 名前:匿名さん:2016/12/05 09:06
-
林ナントカ君が最低辺だから、それ以下はいないんじゃない?
それにしても、彼は昔の教材を使い回してばっかりの授業という噂だが、東大模試などオリジナル問題の作成など出来るのだろうか甚だ疑問。あれだけテレビに出て、東大の出題教官が狙っているような書籍の読破など出来ないと思うのだが。
-
220 名前:匿名さん:2016/12/05 09:12
-
おそらく雑学トリビアのネタ収集でネットばっかりみてんじゃないの?
昔の代ゼミの大御所のように的中なんて夢のまた夢なんだろうな。
-
221 名前:匿名さん:2016/12/05 10:09
-
お前ら林修の話題なら東進板でやれや!
板違いなのわからんか?
-
222 名前:匿名さん:2016/12/05 10:50
-
>>218
佐藤忠志先生は代ゼミ全盛期を築いた最大の功労者だぞ。英語の実力があるから大学の客員教授にも就任している。
先生の台頭でそれまで持てはやされてきた単なる気取り屋・ハッタリ屋の非実力派英語講師たち
=青木義巳・潮田五郎・中村稔等が粛清され、西谷昇二・西きょうじ・原秀行が並び立つ黄金時代の幕が開いた。
-
223 名前:匿名さん:2016/12/06 01:55
-
私は青木義巳先生、潮田五郎先生のおかげで偏差値75以上をずっとキープすることが出来た。だから、両巨塔の先生方にはいまだに感謝している。これは誰にも何も言わせない。
-
224 名前:匿名さん:2016/12/06 02:33
-
>>223
じゃ何で佐藤忠志先生の台頭と共に人気なくなって代ゼミから消えちゃったの?
カスだったからでしょうが!二人とも大学で教えた事もないくせにw
-
225 名前:匿名さん:2016/12/06 03:22
-
>>217
>>222
サトチューがマトモだったなんて情弱もいいとこ。
>>218に書いてあるのが正しい。
-
226 名前:匿名さん:2016/12/06 05:44
-
>>225
リンク先しっかり確かめや↓
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/8/a8df1515261cfc9d860a4896c6404525.jpg
-
227 名前:替歌公式:2016/12/06 15:22
-
代ゼミの弱点は、駿台や河合と異なり、受講生の世代間の繋がりが弱いことにあった。
受験生として一年か二年真剣に受講して合格して初めてその先生の真のスゴさがわかる。
しかし数年ズレルだけでスター講師を変えてたから、受講生の話が噛み合わない。
青木、潮田世代、
原、徳重、芦川世代、
西谷、西世代、
会話が成り立たない。
-
228 名前:匿名さん:2016/12/06 18:04
-
生きのいい新商品を売り出すためにはピークを過ぎた古い商品を淘汰してしまう。
笹井厚志を売り出すために堀木博禮からオリジナル単科を取り上げ、本科の基礎クラス中心に国語科作成のテキストばかりを担当させる。
当然堀木の売りだった「難関大的中」は無くなる。そこへ英語の原秀行や古文の土屋博映を使って「堀木の子守唄」なる言葉を生徒の間に浸透させ、堀木の本科を居眠りする低学力の者ばかりにしてしまう。
アンケートはダダ下がりで心身共にボロボロになった堀木を解雇。
…教務の三浦が中心となり「老人大粛清」と銘打って実行した作戦のほんの一端。
-
229 名前:匿名さん:2016/12/06 22:08
-
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2013121800003_1
朝日新聞社センター試験1ヶ月前の対策
-
230 名前:匿名さん:2016/12/10 14:05
-
>>228
堀木先生の死因は自殺と聞きましたが本当でしょうか?
だとしたら代ゼミが殺したも同然ではないでしょうか?
-
231 名前:匿名さん:2016/12/11 07:30
-
>>230
そのような話は全く聞いておりません。
功労者で校長職も務めながら、石もて追われる身となったことには、
同じ境遇の青木義巳先生と共に代ゼミに対して強い憤りを感じておられたことは確かで、甚だ残念です。
-
232 名前:匿名さん:2016/12/11 23:27
-
太宰の「人間失格」に確か堀木、という嫌な人物が登場していましたな。
-
233 名前:匿名さん:2016/12/12 01:00
-
年に一回くらい椿本先生にお電話差し上げるのだが、やはり、代ゼミの話は避けておられた。最近読んだ本の話や映画の話とか、で終始。そういえば、いまだに大船校時代の吉野敬介クンのことを教え子と嬉しそうに語っておられた。少し複雑な気が….。
-
234 名前:匿名さん:2016/12/15 11:37
-
代ゼミさん、河合とサピックスにいつ統合する?
いつやるの?今でしょ。
-
235 名前:匿名さん:2016/12/17 10:37
-
金ぴか先生を社長にしない限り代ゼミは復活しない。
-
236 名前:匿名さん:2016/12/18 11:57
-
吉野敬介こそ代ゼミの社長にして。
代ゼミはきっと変わる。
-
237 名前:替歌公式:2016/12/21 13:30
-
先生の個性を売りにした伝統を大切にするのか、合格への流れを代ゼミとして作り上げるのか?
-
238 名前:匿名さん:2017/01/18 12:36
-
社長にした方がいいと思う講師。
金ぴか先生。
吉野敬介。
林修。
安河内哲也。
-
239 名前:匿名さん:2017/01/20 12:25
-
西谷昇二でしょう。
最悪西きょうじ。
-
240 名前:匿名さん:2017/11/26 13:02
-
東進と河合で教えていた廣政を代ゼミの社長にすればいい。
-
241 名前:匿名さん:2017/12/02 23:42
-
代ゼミは終わった。
東進とサピックスに吸収されればいい。
-
242 名前:替歌公式:2017/12/04 14:31
-
もう一度いう!講師の代ゼミ復活か、合格へのシステムか?
-
243 名前:匿名さん:2020/01/05 12:53
-
代ゼミと東進は講師の教え方に合った授業を提供している気がする。
特に単科ゼミ。
河合塾とは大違い。
-
244 名前:匿名さん:2020/04/13 00:26
-
講師の代ゼミを売りにするなら、映像授業に特化するのも1つ。
-
245 名前:匿名さん:2020/06/14 19:49
-
物理の漆原先生て東大同期だった駿台森下先生みたいにキレたことあるん?
スレチすまん
-
246 名前:匿名さん:2020/07/01 13:09
-
山西博之引き抜け。
個性が生かせる。