NO.10453039
受験界最高峰・代ゼミ化学科亀田和久
-
0 名前:"":2007/07/22 11:27
-
東大・京大・難関医学科の合格者の声において
必ず名前が出てくるのが化学の亀田先生です。
化学は亀田先生だけで十分です。
-
51 名前:匿名さん:2007/08/13 05:38
-
ミンミ結局でてくるし
うぜーよ
いい加減きえろよ
名前見るだけで吐き気がする
とか書いたらまたおもしろがって擁護が入るんだろw
飽きたw
-
52 名前:匿名さん:2007/08/13 14:45
-
おい亀田の化学がわかりづらいと言ったヤツはどいつだ?
-
53 名前:( ゚д゚) <たにたに~ん:2007/08/13 15:37
-
( ゚д゚) <たにたに~ん
-
54 名前:匿名さん:2007/08/14 12:21
-
つか受験界最高峰とつけた馬鹿な信者は誰だ?
-
55 名前:匿名さん:2007/08/16 08:07
-
53
今一学期のバイブル受けてるんだがすごいわかりやすいと思う。
ただ化学初めての人にしたら早すぎてわけわかんないかも
-
56 名前:匿名さん:2007/08/18 13:25
-
たしかに早いよな。わかりやすいんだけど
-
57 名前:匿名さん:2007/08/18 23:44
-
浪人中化学は亀田先生の授業しか受けてなかったな。
分かりやすい!
-
58 名前:AK:2007/08/21 18:00
-
すごくいいよね!
-
59 名前:匿名さん:2007/08/22 13:00
-
化学は確かに伸びました。でもあとの教科がね・・・
-
60 名前:匿名さん:2007/08/24 09:08
-
>>59
信者の毎年のパターンだね
-
61 名前:匿名さん:2007/08/25 14:56
-
58です。
60さん、後もう一つ得意教科を作ると強気で合格できるよ。
まだまだ二学期が勝負。がんばって。
-
62 名前:匿名さん:2007/08/25 19:59
-
有機のデータベースはいいと思う。
他の分野はなんともいえないけど・・・
-
63 名前:匿名さん:2007/08/25 20:00
-
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1181477224/
-
64 名前:匿名さん:2007/08/26 04:34
-
ttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1181477224/
-
65 名前:匿名さん:2007/08/26 04:56
-
有機のデータベースより2学期のバイブルだろ
-
66 名前:匿名さん:2007/08/26 09:34
-
1学期だった
-
67 名前:匿名さん:2007/08/26 15:44
-
2学期のバイブルは本当に化学が
好きじゃないとつまらない授業に
なると思う。
-
68 名前:匿名さん:2007/08/27 17:25
-
2学期のバイブルは大学入試の上では無駄な授業になると思う
-
69 名前:匿名さん:2007/08/28 02:12
-
マジ!?ダメ!?
-
70 名前:匿名さん:2007/08/28 04:57
-
>>69
ハイレベルあるいはスタンダードの授業内容を
しっかりやればいいと思う。
-
71 名前:匿名さん:2007/08/28 16:03
-
ってことは1学期の有機無機は優秀なの?
-
72 名前:匿名さん:2007/08/29 10:58
-
一学期バイブルはマジで使える。
アンチ亀田でも一学期のバイブルは賛成です
-
73 名前:匿名さん:2007/08/29 15:44
-
1学期のテキスト構成、問題数、授業形式どんなん?
-
74 名前:匿名さん:2007/08/31 09:49
-
教務行って聞けよ
-
75 名前:!:2007/09/02 12:19
-
その通りだ。自分で調べろ
-
76 名前:匿名さん:2007/09/03 11:49
-
亀田の顔ってライフの佐古君に似てない??
-
77 名前:匿名さん:2007/09/03 14:11
-
こいつのハイレベルの有機もなにげ整理されてて使えるよ
-
78 名前:匿名さん:2007/09/03 15:52
-
うそこけ
-
79 名前:匿名さん:2007/09/04 12:01
-
2学期が近いと授業に対して不満がたまっている生徒もかなり増えているから、
生徒を集めるためにはいろいろ大変なんでしょうね。
-
80 名前:匿名さん:2007/09/04 12:31
-
で、佐古君に似てると思わないのか??
-
81 名前:匿名さん:2007/09/04 12:56
-
みんなキミがライフ見てる時に勉強してるんだよ
-
82 名前:( ゚д゚) <たにたに~ん:2007/09/04 14:17
-
( ゚д゚) <たにたに~ん
-
83 名前:( ゚д゚) <たにたに~ん:2007/09/07 13:41
-
( ゚д゚) <たにたに~ん
-
84 名前:匿名さん:2007/09/07 13:45
-
80さんは勘違いしてます。
結局二学期はやる気のある人しか残らないんです。
清書とか本当に根気がないと続かないもの。
先生についていけなくてやめた人たちを正当化するのはやめてください。
-
85 名前:( ゚д゚) <たにたに~ん:2007/09/08 14:51
-
( ゚д゚) <たにたに~ん
-
86 名前:匿名さん:2007/09/08 15:32
-
望んで中途半端に切り上げてるわけじゃないけど。
-
87 名前:匿名さん:2007/09/09 06:26
-
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/gyokai/1184862463/242
-
88 名前:匿名さん:2007/09/09 11:38
-
んで、似てるのか似てないのかどっちなんだい!?
-
89 名前:匿名さん:2007/09/09 11:46
-
フレックスで1学期のバイブルを受けたいんですけど、今年は有機化学全部終わりました?終わってなかったら、去年は終わったって聞いたのでそれを速習で受けようと思うのですが…。
-
90 名前:匿名さん:2007/09/14 13:17
-
佐古君はできる子
-
91 名前:05:2007/09/27 05:56
-
悩んでる暇があったら一日でも早く受講したほうがいいと思う。でも去年の
方が良いかも・・・
-
92 名前:匿名さん:2007/09/28 06:19
-
>92
同意すぅる。
-
93 名前:匿名さん:2007/09/30 02:57
-
今年も全部終わったけどな
-
94 名前:匿名さん:2007/09/30 04:28
-
亀田は格子とコロイドと平衡だけはよかった。
酸塩基、特に緩衝溶液の計算は訳分からずだった。
-
95 名前:匿名さん:2007/10/01 09:28
-
亀田の理論の解き方はマネしてはいけない。
-
96 名前:匿名さん:2007/10/01 09:54
-
やばいじゃん
-
97 名前:05:2007/10/02 13:46
-
平衡がわかって緩衝溶液がわからないのは平衡もわかってない可能性大
だと思われる。もう一度電離平衡の公式を確認してみては?
-
98 名前:匿名さん:2007/10/02 15:54
-
酸塩基、緩衝溶液の計算も亀田先生でばっちり浪人を乗り切りました~!
96みたいなひがみ講師はほんと困る。
-
99 名前:匿名さん:2007/10/03 11:04
-
100
-
100 名前:匿名さん:2007/10/03 13:40
-
ディスってんのはひがみ講師か事務処理能力がないだけの怠け者かツンデレだけだろ