【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452894

【柴犬教授】生物 中島寛2二人目【黒柴チロ2世】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/29 19:02
      『ジーパンクロマトグラフィー』
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1066302619/l50
        変態に変態を重ねようね☆
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/16 04:28
その批判する所が生理的に受け付けない人が、大堀に流れていると思うよ。
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/16 04:30
だろうね。
あとは、犬が嫌いな奴とか。
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/16 04:31
イヌは関係ないと思うよ。
ちろさんもそう思っているようじゃよ。
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/17 02:51
わんわんとちて
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/17 03:15
代々木校の木曜日・金曜日の3限の授業はなくなったんですね。
木曜日は他の授業の重なり具合で人が少なかったですが、
金曜日は多かったのにね。
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/17 04:46
今年も的中するのかな?
また授業は自慢話から始まるのかな?
57 名前:まは ◆/DC1cwD.:2006/02/17 08:43
変態話とかもたまに引くけど一番引いたのは、
アチョーとか言いながら突然踵落とし始めた時だな。ドン引きなのにかなり長い時間やってたし。
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/17 08:45
>>57
確かにあれはね~。
でも、ダンスのおばさんの話はかなりウケタwww
あと、いがぐり君。
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/17 14:13
ジュリおばさん
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/18 05:15
ミミちゃん
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/18 17:25
おぉ、ぞわっ!
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/19 09:33
おぉ、きもっ、ぞわっ!!
63 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/20 11:36
タムタム
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/20 12:09
チロさんLOVE♡
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/21 08:25
みんなの好きな寄生虫♡
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/21 15:19
団仁子先生
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/21 17:24
大五郎カット
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/22 09:24
スカトロってなんですか~?
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/23 03:25
ちろぺんはね、イヌだよ。
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/23 03:26
わんわんとちて
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/23 09:58
子泣きじじい・砂かけばばあ
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/24 13:20
スカトロは心が広いって意味
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/26 06:40
わんわんとちて
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/26 07:53
昨年警備員全員解雇したり、黒板消しを講師にやらせるようにしたり、おかしな
兆候はあったが…来年はマジヤバイ!
講師からの情報では、多くの講師がコマ数大幅減で路頭に迷いつつあるとのこと。
今後はもう、「三大予備校」って言い方は廃れるんだろうな…。だって代ゼミは弱小予備校に
なるんだもん。


429 名前:う [2006/01/22(日) 20:59]
昔の高宮氏のご子息様が、才能もないのに取り仕切っているのかな?
論文書くのに、世界で数冊しかない書籍をねだって購入してもらって
それで「独創的」な論文を書いたつもりになっているらしい、という
「もっともらしい話」が流れているぞ。代ゼミと駿台は、衛星中継
方式の新事業の展開で、大幅な「赤字」を抱えているからね。多少な
りとも「敏感な講師」は当然辞めるよな…。
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/26 14:16
おねえさん、そのじゃがいもがのってる奴を。
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/05 09:28
>>47
大町に流れる人は居ないの?
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/05 10:10
そりゃ、いると思いますよ。
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/11 15:34
壊れてないよね?
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/14 11:53
ここはハナグシマーク☆
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/28 16:52
中島の授業はきもいし下手。
81 名前:ぴよだまり:2006/03/28 22:14
え。そうなの?
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/30 06:12
鼻声だね
でも生物の先生っぽい
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/22 10:37
代々木でのハイレベ生物?って73Aの教室でしかも一回で収まるの?
去年までなら、木曜日4限に64Aあたりで・金曜日の3限でも64Aで
合計2回やってたのに。大堀や大町に流れてるんだろうな~。
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/25 13:19
わんわんとちて
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/25 13:30
わんわんとちてはダメなようじゃよ。
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/30 08:03
中嶋深い。感動しっぱなし。
あのテンションや雑談には閉口だが…
大町の医学部特講は教養と割り切れば楽しいかも
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/30 10:24
ジオング
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/03 16:26
中嶋の夏期講習の生物論述ってどんな感じ?テキスト見せてもらったら結構
良い感じだったんだけど。論述に絞った参考書はいいのがないからとろうかと
考えてるんだが。地方国立医学部志望です
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/03 17:57
>>88
論述はあの講座で十分OKです。なんせ50数題やりますから。
中嶋に嫌悪感を抱いてなければ取る方がいいかと思います。
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/04 09:32
わんわんとちて
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/04 11:06
>>89
わかりました!ありがとうございます!!
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/04 11:07
>>89
あの論述のテキスト、参考書として出版すればいいのにね。中経出版か旺文社あたりで
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/04 12:57
>>92
忙しいからだと思います。
優先順位として、東大プレの問題作り・入試問題を間違えなく解く・普段の授業と言ってましたからね。
あとは時間があればフィールドに出ますから。
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/07 13:14
わんわんとちて
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/07 15:30
おぉ、きもっ、ぞわっ!!
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/09 11:25
拡散波動砲
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/09 11:31
グルグル グルグル
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/10 13:56
ジーパンクロマトグラフィー
まであとすこし
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/10 14:00
中嶋先生は西きょうじよりも人格者ですよね?
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/11 10:30
中嶋さん大好き!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)