【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452866

【HG】上住友起スレ4【耶律友起】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 15:06
なくなってたので立てました。
第1週から早速代々木校出講。
351 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/12 23:54
この人言動と行動が一致してないし、授業以外のことに関しては嘘が多い。メルマガとかずっと内容一緒らしいし。
論述持ってったら話になってない、と一刀両断にされたが、同じものを祝田さんに見てもらったらよく書けてるねと褒められた。
ありがたく切らせて頂きました。プリント授業にして、性格が直れば良い先生だと思う。
352 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/13 02:56
経費削減そして受講料アップしてますよね。
案内書作成・納入業者なんかは5~6年前の半額以下の予算らしいですよ。
数社から見積もりを取って、ただ安いだけの業者に無理を言って、
量・質とも変えずに納期は短くなり、
半額以下(時間換算すると学生のバイト以下)でやれ!!といった状態みたい。
警備員を減らして使えそうもない学生バイトを安く雇っているようだし…。
講師はとにかく安い(奴隷並?)らしい。

授業料(ここだけは頭を使っている)は、
目立たないようにアップ(よ~く見てみると実質的にアップしている)
そのくせなぜか使えない職員は減らさない。

やっぱりタワーと一緒に沈没するのかな
353 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/13 12:51
メルマガ毎年同じだよね~なんかこの先生いまいち信用できないんだよね・・・
354 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/13 13:36
てか、去年もいたのかよww 多浪乙
355 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/13 23:29
ホモだち
356 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/14 13:31
本当にホモなのかね??
357 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/16 13:14
>>351
別にそれで満足してたらいいんじゃないの?
イワタが正しいとも限らんし、上住が正しいとも限らんし
358 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/18 16:04
どっちも論述いける
上住はレギュラーこそ論述と名のつく講座はないが、
 
奴の授業の目標大学が、最低レベル早慶上智~東大京大一橋だから実質、論述講座を持ってるに近いわけだし
 
内容もほとんど正誤・論述だし
359 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/24 20:15
俺は祝田先生と上住受けているけどこれ最強の組み合わせだと思う。
360 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/27 14:18
まあ部外者の俺が言わせてもらうなら、ここで否定してる奴は
上住の授業についていけないだけだと思う
361 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/01 19:37
>>359
それ、いい組み合わせだよ
東大京大一橋でおつりがくる点とって
滑り止めの早慶でほぼ満点行けると思う
.
俺は私立第一志望で上住一本だけど、清末の授業で上住が祝田さんとは結構仲いい、と言ってたよ
362 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/07 13:02
さすがにこの頃になると体力的にきつくなる。1学期終盤と同様、疲労がピーク。
コンプリ?は中国史、単科は極東史に入ってるから尚の事つらい。むやみに画数多いっちゅうねん。
書いたノート見直すと、字が妙にうねってる。
ま、どうしようもないわな。と、いうかどうでもいい。ここまでくると。ランナーズ・ハイ。

講義は概ねどの地域も「戦争の20世紀」へ。
この辺になると、夏期の近現代でやった講義とつながってくる。
特に意味はないが、それがすごぶる楽しい。
時間軸的に先のものを提示し、後から追いかける。やがて、そのときには見えなかった整合性や背景が明らかになってくる。そういうのは個人的に大好きである。
スター・ウォーズのときと同じ感覚だろうか。漫画だったら「刃牙」だな。

単科はコンプリの2つに続く、「世界史の戦場」第3弾。
歴史的にデリケートな箇所だから、何かと考えさせるものがあるね。
「歴史」というものが、本当に肌で実感できる。そんな印象。

残り2講。来週は中国革命。
なにやら一大巨編になるとの予告。フランス革命、3学期のロシア革命もそうだけど、近代の肝はやはり革命なのかな、と。
上住版「ラスト・エンペラー」に期待。
363 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/07 13:06
>>362
レポートありがとうございます!
.
.
ロシア革命は三学期になるそうですね…
364 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/07 15:00
中国革命、息抜きいっさいなしの130分授業。
帰り際、8時40分までOPENなライブラリーの格子シャッターが思いっきり閉じていたのは幻覚だったのだろう。きっと。

そんなこんなも含め、今週が一番ハードだったんじゃないかと思う。時期的にも、内容的にも。
コンプリ?のメニュー。シンジラレナ~イ!
インドの独立闘争後半、トルコ革命、16世紀以降のイラン、文学革命。
時代や地域があちらこちらに飛びすぎて、頭がついていくのがえらく大変。
ついでに来年のカメラ撮りでますますおかしな事に。撮影が始まると、上住もさすがにテンポがずれ気味に。なんか微妙に声が上ずってたし。

で、?が大戦間時代・・・ん~、複雑なだけであまり魅力を感じないんでパス。
軍縮で戦艦の保有率がどうこうなんて、ぶっちゃけどうでもいいし。
ただ、複雑なだけに、ひとつひとつ疑問点をつぶしていくような解説が展開されていたと思う。

なにはともあれ、残り1講。フルマラソンも残りわずか。陸上競技場が見えてきた。
「おっちゃん、タオル投げないでくれ、燃え尽きたいんだ」といったところか(ここでいう「おっちゃん」とは黒板消しの人であり、決して上住のことでない、ということにしておく)。
代々木はその次の週、すぐに東洋文化と戦後史が・・・という突っ込みは無視して、ラストスパート、走りきるのみ。
365 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/08 10:19
コンプは上住、講習は幸夫、これ最強。確かに上住の板書は役立つけど説明はべつにハイレベルじゃない そうおもったけど幸夫うけたらやっぱうわずみレベル高かった。 ただギャグ線なさすぎだけど
366 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/08 10:22
こいつコンプと夏期と早慶と単科とったけど板書かぶりすぎ、もっとちらせよ しかも全範囲めっちゃむずいっていうのがうざい。
367 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/08 12:58
むずいからやるんだろ
おまえついていけてないだけだろw
368 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/09 01:44
[・∀・] シンジラレナーイ
369 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/09 16:51
冬期のこの人の戦後史取りたいんですけどどんな感じですか?
370 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/09 17:11
ガツンガツンだね
371 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/10 04:19
ガツンガツンてどういう意味ですか?世界史総整理?やり終えたけど不安だから受けるつもりなんですけど意味ありますかね?
372 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/10 05:52
フレックスで体験受講ぐらいしろ。
373 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/10 06:20
この人、いまだにサテラインの刑とかやっているの? それをやってから受講者が激減したと聞いたことがある。
374 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/12 04:20
>>372すいません。質問があやふやでしたね。上住はわかりやすいのか?またどのレベルの授業(頻出事項は自分でやりハイレベルな語句中心だとかまたは頻出事項から丁寧にやるとか)かが聞きたかったんです。
体験受ける目安にもしたいんでお願いします
375 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/15 09:17
代ゼミの職員は大量に自ら辞職している。
代ゼミの経営が相当まで来ているからしい。
大丈夫なんですか、代ゼミ?
w塾に就職していった職員が大勢いますよ。


東京ユニオン代ゼミ支部掲示板http://bbs2.sekkaku.net/bbs/unionysg.html

代ゼミは近い将来、ストライキが起こるかもしれないぞ。
オベリスク造るために、サテ講師以外の人件費を削りまく
ってるからね。地方の校舎では講師室がガラガラだし。


経営している一族が訴訟の対象となっているしね。
終わってるよ。

講師室のバイトもいなくなり、講師室はガラガラ。
加えて、教室はもっとガラガラ。
376 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/18 13:36
>>374
なぜこういう事件が起こったのか?という原理的な部分を中心にやっていくよ
語句はハイレベルなのが多いですが一応用語集に載ってます
考えながら覚える授業なので、論述に向いてます
また早稲田の正誤に重点をおいてます

丸暗記型の講義ではないので、常に“何故”を考えながら、集中して受講しましょう
377 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/18 14:33
今学校 ばれたらやばい
378 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/18 15:53
上住を批判してる香具師は落ちればいいお( ^ω^)
379 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/19 16:02
3学期、代々木のコンプリって同じ火曜日でしょうか。
教室はどこなのでしょうか。
380 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/26 10:20
上住が毎回配るプリントかなりいい!
381 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/01/02 22:58
プリントなんて配ってたか?
382 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/01/12 13:53
ageageageageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
383 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/01/19 14:00
>>381
関西じゃね?
384 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/02/15 23:49
GoWest楽しみ
385 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/02/20 23:47
まとめの話は三学期になりますた
386 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/02/21 06:45
三学期前半のロシア革命良かったよ

あとセンター受ける為の心構えのお言葉は良かった
387 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/02/22 00:02
原始人みたいな顔しているよね。
388 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/02/22 00:17
ガツンガツンガツン!!!
ガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツン!!!!
にやっていきますからね~
389 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/03 08:13
上住先生、春期、関西では授業しないの?やめたの?
390 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/05 09:31
>>389
社会科は春期なかったのでは?
391 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/05 09:42
>>390
佐藤幸夫先生のサテはある。
392 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/12 18:46
上住先生って当てますか?
393 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/14 02:39
上住、幸夫より遥かに糞だから。説明はくどく、授業はつまらない。ばんしょも写しづらい。
394 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/14 11:03
ガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツンガツン
395 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/19 03:55
そうそうそう
396 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/07/24 09:37
過剰なせきばらい
397 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/03/05 05:09
もったいぶってる時間が長い。同じ説明を同じ授業で繰り返してるなどかなりだるい。イワタといい勝負。
398 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/03/05 05:10
単科ってどんなことするの?ちょっと詳しく教えてください。
ってかコンプとかぶりまくるの?
399  名前:投稿者により削除されました
400 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/03/08 02:54
あげ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)