【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452802

小論文の教え方が上手い講師

0 名前:諸葛孔明もどき:2005/06/01 17:40
小論文が上手く書けるようになりたい人みんなで語りましょう
209 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/04 16:26
書き始めは「私は……」から始めるよりも、
「全宇宙にとって…」とか「我々の住んでいるこの地球上で…」とかではじめると
採点官の目を引き付けることができるらしいぞ!
210 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/04 16:30
>>208
先生のオリジナルのプリントくださいって言ったらもらえるよ。
もらってた人みたから。
211 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/04 17:59
今週は平尾は代々木にいるらしいけど常にプリント持ってるの?てか今まで本科のSFC小論で使ったプリントとかもらえんのかね?
212 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/08 08:04
慶大プレの総合政策の小論は本番レベル?
213 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/08 11:04
そりゃ、本番レベルだろ。この時期にそれより下だったらどうするの?
214 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/08 11:42
英語でっかちで小論文がプーなんだけど平尾先生について行けるかな?
質問とか答えてもらえる?
215 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/28 01:37
NO
216 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/30 05:56
小論文の講座とらないで独学で慶応の経済か法に合格した方います?
217 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/30 14:06
>>216
両方通ったよ。
講座取らなきゃ受からない、なんてことはない
218 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/30 16:32
218>どういった勉強の仕方したかきかせてもらっていいですか?
219 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/01 06:11
起承転結わかりやすく、読みやすく無難に書けばOK!
内容が平凡でも、論理的な考え方が伝われば合格する、と先生が言ってた。
220 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/01 10:21
220>質問ばっかですいません、誰かに添削とかしてもらいました?
221 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/07 15:06
218です。
知識面については「小論文を学ぶ」って本がオススメ。その後樋口をサラッと読んだ。
自分は小論対策し始めたのが遅かったから、読んだのは以上。
でも今から始めるってことで時間があるなら、社会科学系の新書を読んでもいいと思う。
添削は、高校の先生にしてもらってました。先生じゃなくても、他人に読んでもらって
分かりにくいところとか指摘してもらうのが大事だと思う。
何より、英語も忘れずに。頑張れ!
222 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/07 19:14
自分は夏から湯木先生の小論受けてました。添削も丁寧に毎週してもらったしおススメですよ。
慶応の赤本とかもやってもらえるのでどんどん活用すべきですよー
私はSFCですが平尾先生の単科も冬に受けました。
223 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/07 22:50
湯木さん。大学生になった今こそ受けたいあの小論文の授業
224 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/08 15:41
医系小論文、意外に(失礼)青木が良い
225 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/09 17:11
ヽ(´Д`lll)ノ
226 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/12 14:24
ネットで平尾先生の小論の講座見つけたんだけど、やっても大丈夫かな?
慶應対策(過去問)ってのだけで3万ぐらいするんだが・・・
やってみたいけど高いから怖いな・・・・
だれかやった人いないか?
227 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 14:51
笹井のしょうろんぶ
228 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 14:53
笹井の小論文ってどうなの?
一般的な書き方教えてくれる?
夏にとろうか迷ってるんだけど。。。
229 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/01 15:10
教えてくれるが、それだけじゃあ書けるようにならない。
年間通じての授業だし
230 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/03 14:30
小論文はやっとかないと大学で困る。
最近レポートに追われっぱなし…
231 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/04 18:18
八柏曰く、著書と近現代史講座が
小論文対策に一番らしい
232 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/14 16:40
高橋の授業は刺激的です!
233 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/14 17:10
授業はまあまあ それより個人的な添削のほうがいい
234 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/16 06:52
小論文なんて、毎日新聞読んで要約+感想のトレーニングしときゃあいいんだよ~!
235 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/16 06:59
何故毎日新聞なのか。
読売じゃダメなのか、公明新聞じゃダメなのか、
朝日じゃダメなのか
236 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/21 07:09
理系小論文とろうと思ってるんですけど、荒井先生ってどうですか?
237 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/21 09:04
要約のしかたがわからない。
238 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/23 14:11
>>235

聖教新聞が一番に決まってんじゃン
239 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/26 06:50
>>235

だから落ちるんだよ
240 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/26 10:57
上智の文学部哲学科の小論は誰に教わった方がいい?それかいい参考書あります?
241 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/29 10:22
>>239

あら!
実際におやりになって?
242 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/07 12:57
上智の小論なんてよっぽどぶっとんだこと書かなきゃおちない
243 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/02/01 13:31
SFCに樋口は良くないですかね?
244 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/02/03 10:27
ぼったくり
245 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/28 13:05
東進ぼったくる
246 名前:名無しさん@日々是決戦:2010/11/19 22:26
大野茂
247 名前:小論文、大好きでした。:2011/06/12 14:14
田村秀行さんがご自身の著書の中で、
小論文の解答例を書くときは、私としてはできるだけ最高のものを書いている、
という趣旨のことを記していました。
理由は、受験生諸君にそれくらいのレベルの目を養って貰いたいからと。
今の小論文の講師が、自分の模範解答のマネをするな、といっているのと、雲泥の差ですね。
どうせ普通の受験生が、真似出来ないのであれば、
解答例の文章まるごと覚えて、実際の試験で使って(パクって)みればいい。(←そこまでするやつなんかほとんどいないんだから。)
実際私も、佐藤勝先生の文章をパクって試験に応用したことがあります。
まるごと覚えるのに使える文章は、
「小論文ノート」、
でいいと思いますよ。
あれは、代ゼミの小論文担当講師の、ある意味、骨身を削った、最高のものの一つかもしれません。
今絶判となっている、久保寺さんの、参考書なんか暖かみがあって、
良かったけどなあ。
248 名前:名無しさん@日々是決戦:2011/06/13 02:59
医系小論文なら大野茂
249 名前:暖かみのある小論文と言えば:2011/06/17 11:19
椿本昌夫先生。
椿本先生の文章は、今の「小論文ノート」には、
コラムしか載ってないんだよなあ。?
解答例は、
堀木さんより好きだった。
あっ、そうだ、今の「小論文ノート」の最初の章の
小論文の書き方、は、堀木さんが書いたのに、
筆者の名が銘記されていないのは、なんで?
250 名前:まずは、有無を言わさず、「書く」ことです。:2011/08/06 09:00
書かなきゃ、何にも進まないよ。
明日の為の、その一
「書くべし、書くべし、書くべし!」
そして、書いたら、必ず誰かに読んでもらって批評を受けること。
小論文ゼミは、良い講師に巡り合ったら、人生の宝物になり得るくらい素晴らしい講座なんだが・・・。
251 名前:名無しさん@日々是決戦:2011/08/06 13:03
そうですね。とにかく書こう。大人に見てもらおう。親でも学校の先生でもいい。
252 名前:↑ご賛同、ありがとうございます。?:2011/08/10 03:19
現代文の、テキストの文章も、小論文のネタに、なりますよ。
もちろん、すでに、わかっていらっしゃっる方は、ネタのストックに努めておられることと思いますが・・・。
将来、どんなお仕事におつきになっても、文章を書く力は、あなたを裏切りません。
253  名前:投稿者により削除されました
254 名前:名無しさん@日々是決戦:2013/11/28 03:49
「小論文ノート」ってまだ発刊されてますか?
255 名前:名無しさん@日々是決戦:2014/05/04 15:57
どなたか
256 名前:名無しさん@日々是決戦:2014/10/28 14:52
なーんだ。出てるじゃないですか小論文ノート。
しかし椿本先生のコラムを割愛したのは大いに疑問。
257 名前:名無しさん@日々是決戦:2014/11/01 23:57
検索したら椿本先生のお嬢さん、特任准教授に昇格してましたね。
258 名前:名無しさん@日々是決戦:2014/11/01 23:57
かつて代ゼミで小論文の講師をされていた(と聞いた)吉岡友治さんのちくま新書「東大入試に学ぶロジカルライティング」(たしかこんなふうなタイトル)を読みましたがなかなか秀逸ですね。
少なくとも、これに比べれば出口ヒロシ氏の「東大現代文で思考力を鍛える」(だっけ?)な~んて子供だまし。良かったですよ。

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)