【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452795

〓〓〓 木原 太郎 Part? 〓〓〓

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/26 16:13
前スレ http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1100514681/

煽りや荒らしは完全放置でおねがいします。
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 07:09
横浜でみた人他にいないの??
86  名前:投稿者により削除されました
87  名前:投稿者により削除されました
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 08:20
>>87
講師が書く英文がおかしいわけ無くないか?
どうおかしいの?
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 08:25
ヒロシの英文なんかよりは木原の方がずっとましだよ
90  名前:投稿者により削除されました
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 08:37
>>88
ここでは「どう」とか「なぜ」とか聞いちゃいけないんだよ。
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 08:46
まぁ、いいじゃん。自分がいいと思う授業を取れば。
結果は半年後のお楽しみ。
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 21:46
木原先生のおかげでセンター模試で名前載った人いる ノ
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 22:36
木原の授業とってたけど一応載ってないよw
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/10 22:56
>>94
ごめん、俺木原の授業取ってませんw
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 03:17
てか週1回の授業どの講師を受けたかで
成績がそんなに左右されるもんですか?
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 04:37
1回じゃたいして変わらないでしょ。年間、講習も通したら30回
近く授業を受けるわけで、それだとかなり変わるかと
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 08:04
講師の解説聞いて他の英語も読めるようになるってこと?
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 08:06
例えば、Wouldの判別とか、分裂文(強調構文)の判別等、差が出る場所があるでしょ。
パラリーをやるか情報構造をやるか、精読をやるかとかでもかなり変わるし
先生に著書がある場合よりよく理解できますし。
といっても、予備校が一番力を発揮するのは偏差値65以上の人間に対してだと思いますが
5文型の取り方なんて巷のどの参考書でもいいし、予備校に来ても対して意味はないと思います
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 08:13
予備校講師などの一般の書籍に書かれていないようなことを
学びに行くって感覚ですか?確かに木原さんは、精読などは一切しませんね。
木原さんの考えでは問題演習講座って位置づけなのかな?
あと、よく分からないのですが、Wouldの判別とか辞書の例文では不足でしょうか?
なんか私自身、本科生なのですが、授業を受けて目からうろこ的な感覚が味わえていなくて。
予備校の利用のし方が間違っているのでしょうか?
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 08:29
木原は仲本並にアンチが多いですが具体的にはどこが悪いのでしょうか?
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 14:43
>>101
92さんと同じになぜ、どうしてはここでは聞かない方が良いと思います。
運が良ければきちんとした答えがかえってきますが・・・。
木原先生に限らずその先生のスタイルとの相性はあると思う。
ただここでは合わない=悪いという傾向があるみたい。
これからSFC行ってきます。
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/12 15:00
>>101
ライティング。
和文に対して無理やりな英作を作るし、生徒をバカにしすぎ。
富田はそれ以上に毒舌だけど、しっかりついていけばそれなりの実力をつけてやるという思いが伝わるけど、
木原からは何も伝わってこない。
合う合わない以前にこいつの授業受けるとやる気をなくす。
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/13 02:01
あげちゃおっか・・・
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/13 10:24
>>100
木原は精読やるよ。たとえば夏の慶大英語の文学部の問題とか。
106  名前:投稿者により削除されました
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/13 10:31
木原の単科のみで現役で受かッたから、俺は感謝してるぞ。
別に信者じゃねえけど、木原の言ったことやっただけだし。
108  名前:投稿者により削除されました
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/13 12:31
木原の明日のライティングBはどこからですか?教えて下さい
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/13 12:45
夏の構成法とっていい?
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/13 12:50
>>110
フレサテで体験受講してみたら?
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/14 13:32
107みたいな低脳は相手にしない方向で。
だいたい103はアンチ=荒らしとか一言も言ってないし。

木原はある程度(偏差値55以上かな)を相手にしてる気がしてならなくて、
俺みたいな50に届かない生徒が受講しても
そこへのフォローが行き届いていないところが批判される。
まぁ俺も木原の授業受けてるとむかつくけど、
ここにきてる大半の連中と違って木原が求めるレベル以上になろうと努力するだけの向上心は持ってるけどな(笑)
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/14 13:52
今日のライティングBの授業最低だったな。
先週残ってた問題やり忘れるし、
早稲田の話しをしたせいで今日のノルマ終んねえし。
俺らにはあんなに説教したくせに本人はこれかよ。
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 02:28
>>112
偏差値55以上を相手にしてるってより、俺には
単語や熟語などの自習できるところは自分でやれって
スタンスなように感じる。
偏差値50まで行かなくても、単語くらい調べられるじゃん。
初回の講義で大人を相手にするつもりで授業します。って言ってたし。
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 04:26
木原の守備範囲は55~65まで
それ以下にはわかりにくく、それ以上には何言ってんのこいつになる
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 05:38
>>112
偏差値50もいかない低脳が低脳と言ってるんじゃねえよ。
それに向上心持ってるならこんな所に来ないで勉強したら?
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 05:46
やっぱ慶應志望だったら西谷の早慶英語より木原の慶大英語の方が合格率高い?
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 06:02
誰か46番のmayの解説、教えてくださーい!
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 11:05
>>116
こんな所って言っちゃってるよ。
そういう自分もいるのにさ。
向上心がないと来ていいのか、初めて知ったよ。ありがとう。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 14:20
あげだよあげ
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 14:21
こいつライティングのテキスト終わるのか?
ライティングの実力の無さをカモフラージュするために発音やってるとしか思えない。
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/15 22:42
2学期の単科の慶大英語ってどんなことやるの?法学部志望なんだけど取る意味ある?
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 08:34
>>121
終わらないだろうなー。
しかもどんどんペース遅くなってるし。
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 08:43
>>122
文学部とか東大後期の為の記述中心だけど最後の何回かは
法学部や問題がかなり難しかった頃の商学部の問題もやるから取りたきゃ取れば良い。
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 08:47
経済の問題はやらないんですか? 付録だけ?
126 名前:125:2005/06/17 08:49
>>125
2003年度の話だけど、問題が難しかった頃の経済の問題ならあったよ。
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 08:51
>>123
発音も大したことないし、ライティングをまず終わらせてほしいよな。
スタンダードだからって手抜きしすぎ。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 08:56
(*・∀・)<木原実
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 09:03
ageんな!
sage~
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 12:47
あげて木原のいいところ出せばいいだろ?
それともいいところなんてなくてアンチを恐れているのか?
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 12:53
じゃあまたあげますか
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 14:06
むしろ木原の悪いところを知りたい
地方校では神扱いされてるわけだが
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 17:06
神?他の講師はいないの?
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/18 02:36
有名講師はいるけど受けられる人が最上位クラスに限られてるから
あとは無名講師ばかり。夏とかは西谷が来たりするけどね



このスレッドのレス数が残りあと16件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)