【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452783

折れたチョークを拾う講師と拾わない講師を教えてください

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/01 13:08
そこから何かが見えてくる。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/14 08:29
元井さんも拾いませんね
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/19 12:40
文明は折りまくりそして踏む
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/19 13:10
現代文の高橋だって捨ててた・・・
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/19 13:40
藤田は黒板にくっつくやつ使ってる
しかも折れない
みんなあれ使えば無駄がないのにね
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/19 13:45
清掃員のこと考えろよな。
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/19 13:56
佐藤幸夫は拾わない
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 11:54
基本的に拾う講師は弱そうな奴が多い。
そうなると絶対吉野は拾わない
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 11:56
青木ってなんか好きじゃないな
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 11:59
土屋文明最低だよ
むちゃくちゃボキボキ折って
それ喋りながらふんずけて粉にしてるんだもん。
人格を疑う。
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 12:02
>>27
生物の中嶋はゴミなんかもわざと落としていたような
清掃員がいるんだから、彼らの仕事があるからってな感じでなんか嫌だったな
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 12:33
>>31
サテラインだから分からないけどそんなことしてるの?
無駄使いしすぎだな。
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 12:33
福田清盛サマ
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 13:13
調子にのるな。
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 13:13
土屋文明おりすぎだ
チョークの身にもなれよ
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 13:20
文明はチョークののりが悪いといって、チョークを捨てたw
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 13:58
祝田先生は拾ってまた使う。
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:10
てか職員に拾わなくてよいと言われているみたい。
>9 
長いチョークって・・個人的に用意してるのか?
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:13
だいたいな亀田はチョーク使いすぎなんだよ。
1回の授業で100本は消費する。
チョークは個人的には用意してないけど
亀田先生って名前の書いた特盛りチョーク箱が2箱用意してある。
カラーチョークは高いからチョーク代だけで1000円以上。
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:14
ノゲイラもチョーク使うよね
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:54
西は掃除のおばちゃんと仲よいらしく一緒にかたづけてた。しゃべりながら。
私もくわわりたかった
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:56
エロいな 
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:57
くわわりたかった が
くわえたかった にみえる
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:58
しゃぶりながら
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 14:59
しゃぶりながら、私もくわえたかった。
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 15:43
わろた。
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 15:56
>>35
うるせえヘタレがw
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/26 15:25
50げっつ
ふくぴーは拾いません。
この前数学の先生が廊下チョーク箱ぶちまけてた。
ちゃんとモップかけてたよ
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/06 10:55
数学の柏熊先生は拾ってました。折れちったよ~。とかいいながら。
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/06 11:06
笹井先生、折れた瞬間おののいてた。
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/06 12:27
「おののいてた」を、ぐ して。
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/06 12:37
びっくりして後ろにひいてしまうだぐぅー!
チョークにびっくりw
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/06 12:42
「書きにきぃチョークだな,ホント津田沼は。ハマグリでできてんじゃねーの?」
by土屋
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/06 17:26
英語吉村和明いきなり床にちょーく投げつけた。
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 06:05
津田沼のチョークは安物。
みんなチョークの乗りが悪いって言ってる。
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 06:13
>>55
なんで!?
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 06:21
アンケートでの人気が落ち込み、給料がdownしたからですよ。
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 06:58
生徒にあたってどうすんだよw
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 07:18
基本的に、落としたら拾うのが人間としての礼儀。投げるとか問題外でしょ!?
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 07:20
じゃあ異名をつけてあげないとね、何かいいのある?
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 07:39
投げるのは問題外
折れたチョークをわざわざ踏んで粉にする土屋文明は・・・・
63 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 08:15
西谷なんか黒板消し投げて拾わないからね。
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 10:00
どうやら人気講師の間では清掃員イジメが流行ってるようだね
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 10:41
>>63 誤解っつーか悪くとらえすぎ。
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 10:55
でも西谷は教室からでる時に「おねがいしま~す」って清掃員に向かって言うよ。 やっぱ彼は人間的に尊敬できるわ。うん。
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 12:03
上澄みはなんか下でパーンッてたたきながら書く
うっせえ
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 12:15
>>66
そうなんだ。
サテではそこまでは分かんないからね。
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 12:39
ようは折らなきゃいいんだ、やさ~しく使えば問題ない
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 12:49
英語の吉村、この間折ってたけど普通にスルーだったぞ。
あれ・・・でも端っこに蹴ってたような蹴ってなかったような・・・
とにかく一回も顔を下げなかったのはキモかったw
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 13:09
吉村はしゃべり方が独り言みたいで…
講師より漫才師向きだと思うが…
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/07 14:14
数学の堀川さんは自前のチョークホルダーみたなもんに入れて
書いてるからほとんど折らないうえに消費量が少ない。
やっぱり数学者は理論的で無駄がないんだーと思った。
性格が出るね。
古文の望月さんは申し訳なさそうに拾うし。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)