【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452723

【浪人決定したのに】勉強してない人【集まれ】

0 名前::2005/03/09 15:28
やる気にならん・・・
1 名前:匿名さん:2005/03/09 15:36
♪やれば出来るは魔法の合言葉♪
済美高校学園歌より
2 名前:匿名さん:2005/03/09 15:38
わかる・・・本科始まるまでのこの時期、やる気でない。。。
本か始まったら、服とかカイにいけないから、今のうちに買いにいっとけ
3 名前:匿名さん:2005/03/09 15:42
下衆ヤバ夫
始まったよ。
4 名前:匿名さん:2005/03/09 15:43
キャン玉ダースベーダー
5 名前:匿名さん:2005/03/09 15:46
俺は浪人決定したこの時期、1ヵ月で小説30冊くらい読んだた。
ヒマだったよねぇ。
6 名前:匿名さん:2005/03/09 23:17
俺は地元のニートやフリーターとあそんでた。
7 名前:匿名さん:2005/03/09 23:22
>>6
ろくでもないのばかりじゃんw
8 名前:匿名さん:2005/03/10 00:34
まぁ~みんなゆっくり休めや。今からとばしてたら一年もたね~よ。四月から良いスタートダッシュ切れるよう充電だ。
9 名前:匿名さん:2005/03/10 00:35
今は、4月からスムーズに勉強できるようにあまり無理はしないで1日10時間ぐらい
宅勉してりゃいいだろ。またーりいこう。4月から飛ばすぜ。
10 名前:匿名さん:2005/03/10 00:36
単語ぐらいやっとけよ。
11 名前:匿名さん:2005/03/10 01:01
>>9
>1日10時間ぐらい

俺、浪人してから、それだけやったのは数えるほどしかないよ。
12 名前:匿名さん:2005/03/10 01:29
ドラゴン桜よもっか
13 名前:匿名さん:2005/03/10 03:06
逆にこの時期早慶いくって燃えてるやつが
堕落していくのっていつぐらい?
14 名前:匿名さん:2005/03/10 03:07
夏過ぎ
15 名前:匿名さん:2005/03/10 03:13
GWあたりだろ
16 名前:匿名さん:2005/03/10 03:16
まずすべての浪人の試練の時期が6月・10月・直前の3つ。
それと早慶志望一直線たちは、夏が過ぎた直後の模試で良くも悪くも錯覚する。

俺はなんとか立ち直って早稲田合格できたけど、それも夏までの積み重ねがあったからで。
17 名前:匿名さん:2005/03/10 03:18
確かに単語くらいやっといた方がええわな。
GWで遊んだら後々きつくなんかも
18 名前:匿名さん:2005/03/10 03:21
GWなんてどうでもいいよ。
それより、夏だよ。海行くなよ。
19 名前:匿名さん:2005/03/10 05:19
浪人はパチンコに気をつけろ!
20  名前:投稿者により削除されました
21 名前:匿名さん:2005/03/10 05:23
この時期は遊んでろ
22 名前:匿名さん:2005/03/10 05:55
>>16
第三回記述模試で偏差値下がったけど、頑張って4回目で立て直したよ。
夏までの成績は関係ないっていうけど、そうだろうね。
ただ、だからといってそこまで勉強しなくてもいいというわけではない。
ちゃんと勉強しろよ。
浪人生は夏までは頑張れば成績伸びるぞ。
そこで第三回までずーっと伸びてたら合格いけるぞ。
おれは第三回の模試の結果が今後を分けると思う。
そこで失速するなよ。
23 名前:はやと:2005/03/10 06:18
早稲田めざす人はいつからやる?
24 名前:匿名さん:2005/03/10 06:20
小学生から
25 名前:匿名さん:2005/03/10 06:21
Z会
26 名前:はやと:2005/03/10 06:26
やっぱ合格する人は中学受験組か…
27  名前:投稿者により削除されました
28 名前:匿名さん:2005/03/10 06:30
>>26
一年で偏差値50→65も実際は進学校の人が多いでしょ。
一般人はそこまで上手くいかないよ。
あくまでも割合としては進学校の子が多いとは思うから、
DQN高校から一年で早稲田合格も不可能とは思わないけどな。
29 名前:はやと:2005/03/10 06:31
>>28
DQN高でさらにDQN成績だけどがんばります。
30 名前:匿名さん:2005/03/10 06:35
一年はあっちゅうまに過ぎる
31 名前:げんごろう:2005/03/10 06:38
http://www.milkcafe.net/test/ir.cgi/person/1104651427/690
息なさい
32 名前:匿名さん:2005/03/10 06:38
「俺の知り合いはDQN高校で偏差値○○だったけど、△△大に受かった。よって出身高校
+スタート時の偏差値は合格する大学とは関係がない。」とかいう乱暴な(というより頭
の悪い)香具師がいるが、あくまで確率としてはそういう奴はまず人に言えるような大学
には受からない。マーチに落ち着くのがその大半。進学校に入ってる奴っていうのは、1年
ぐらいその気になれば鬼のように勉強に打ち込める奴なわけで、中学受験もせず、高校入試
の勉強もろくにせず、これまでの十数年間まともに勉強のしたことのない奴とは根本的に違
う。よほど革命でもおきない限りDQNがまともな大学に受かるのは不可能。100%不可能で
はないが。「やればできる」とは言うが、その「やる」というのが非常に難しい、特にDQNに
とっては。
33 名前:匿名さん:2005/03/10 06:40
ドキュンドキュン♥
34 名前:匿名さん:2005/03/10 06:41
>>32
いちいち当たり前のことを書くんじゃない。
35 名前:はやと:2005/03/10 06:42
>>33
生まれてこれまで本気で勉強したことはありません。
でもやる気はあるよー
36 名前:げんごろい:2005/03/10 06:45
希望的観測ですね
37 名前:匿名さん:2005/03/10 06:47
>>35
やる気がある奴はこんなところであーだこーだ言ってる間に勉強してんだよ。
この時期にミルク来てて何がやる気あるだ。笑わせんな。せいぜいマーチに落
ち着いてしねや。
38 名前:はやと:2005/03/10 06:47
まだなんも勉強してないけど、これから勉強するやる気はあります。
まだみんなもしてないみたいだったから…
39 名前:匿名さん:2005/03/10 06:48
はやと君、がんばってね♥
40 名前:匿名さん:2005/03/10 06:51
無理。「明日やる」とかいう奴は明日も明後日もできない。みんなやってない?
はぁ?んなわけねーだろ。それは落ちる奴かよほど短期間で偏差値を伸ばせる才
能に恵まれた奴だけ。だが、悲しいことにここは浪人用スレなので後者のような
タイプの人間はいない。何でかって、1回落ちてんだから。能力ある奴は現役で
どこへだって行きます。まぁそのままの精神で今年1年過ごせや。来年自分が1番
後悔するから。マーチしかいくとこなくて。
41 名前:匿名さん:2005/03/10 06:51
進学校の人と同じ感覚で行くとダメだよ。
おれはバカだったから良く分かる。
進学校の人は賢いわ。
効率がいいのよ。
勉強時間は圧倒的にオレより少ないのに成績はちゃんと伸びてたもん。
おれは勉強時間でカバーしてたけど、一定ラインを超えると頭の差を感じるよ。
彼らはどういう風に勉強すれば成績伸びるか分かってるわ。
42 名前:匿名さん:2005/03/10 06:54
>>32
高校時代サッカーに燃えて死ぬほど練習しました。
その精神力を勉強へ応用できれば…どうですか?
43 名前:はやと:2005/03/10 06:58
43ははやとです。
44 名前:匿名さん:2005/03/10 07:00
今の成績とどのクラスに入るのか教えて欲しい。
3月は浪人決まってみんな勉強しないから差をつけれるいいチャンスだよ。
このチャンスを逃してどうするの?
たった一年だから死ぬ気で頑張って欲しい。
45 名前:はやと:2005/03/10 07:00
今の成績は完全にゼロです。
きのう文系しようと決めたぐらいなんで笑。
代ゼミもクラス入るかはわかりません。
ミルクでは単科が評価たかいし
46 名前:匿名さん:2005/03/10 07:01
うーん…。
バカは本科で基礎から全部やってもらったほうがいい気がする。
単科は弱点を補う感じだからあれで成功するのは後少しの弱点補強で合格できる人。
素人がやると失敗する。
まぁ、一年間頑張ってください。
わしはどっか行くわ。
47 名前:匿名さん:2005/03/10 07:02
ゼロから始めるなら本科。
ミルクなんてあてにするな。
48 名前:匿名さん:2005/03/10 07:13
まさかミルクの評判を鵜呑みにする殿がいるとは思いませんでしたよ
げんがろう
49 名前:はやと:2005/03/10 07:22
本科のほうがいいかなぁ
まず自分でやったほうがいいとも思ったんだよね。
基礎にもついていけないかもw
50 名前:匿名さん:2005/03/10 07:24
>>49
本科に入るかどうかはともかく、今やれる基礎学習を今やっておきな。語彙を増やしたり、文法を理解したり、構文を取れるようにするとかさ。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)