【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452721

★偏差値20からMARCHを滑り止めにして早慶を大攻略するスレ★

0 名前:1 ◆inFbM64o:2005/03/09 02:34
やるぞーーー!!
151 名前:匿名さん:2005/03/09 04:34
スレ主は去年も偏差値足りないのに青学受かりますって言ってた香具師じゃね?
152 名前:匿名さん:2005/03/09 04:36
でも早計全焼の俺が言うんだから、いちよう
正しい勉強の仕方だろ。
前スレちゃんと見てね。
実際サテ講師に全部したおかげで代ゼミも河合のプレも載ってたけどな
>>0
間違いなく講師は大事だぞ、後は149~がいうよに
自分で問題解きまくる。以上
153 名前:匿名さん:2005/03/09 04:40
>>152
講師だれ?
154 名前:匿名さん:2005/03/09 05:13
前にかいといたから参照して、英語はあんな感じ。
国語は現代文笹井、古文元井。
日本史は土屋、八柏。でも日本史は授業受けてても
簡単すぎたんで、過去問やりまくった。ちなみに
受けない学部だったけど、早大(商)(社学)
この二つから土屋はだいたいネタを逝ってた。
この二つを中心に、ほかの全大学とけば絶対大丈夫だろうね

こんなくだらん受験勉強は2度とやらんだろうけど
155 名前:匿名さん:2005/03/09 05:15
↑のものですが・・・
代ゼミの慶應プレの日本史は作りがずさんとしか
いいようがなかった。
何年か前の早大(法)そのままだったし。
プレは河合の早慶プレも受けたほうがええ。
代ゼミのプレは実際の紙質?と同じだから、
慶應目指すなら、はじめのアクセント問題とかがすかせて
みれるってのも確認しながら模試受けるといい>>0
156 名前:匿名さん:2005/03/09 05:16
呼んでねえって
帰れタコが!
157 名前:246 ◆dagdcRMU:2005/03/09 05:17
>>150   マーチでは生きていけません。  以上
158 名前:匿名さん:2005/03/09 05:24
降臨
159 名前:匿名さん:2005/03/09 05:26
この中でま・さ・かマーチっていう可哀想な
ヴォケくんはいないよね??
ママがかなちむから、早く春期講習はじめないと。
来年は灯台目指すってママと約束ちたんでちょ?
160 名前:246 ◆dagdcRMU:2005/03/09 05:30
160は正しいですね。
161 名前:匿名さん:2005/03/09 05:33
>160
自分の性格が悪いこと知ってますか?
162 名前:匿名さん:2005/03/09 05:39
知ってますよ
163 名前:匿名さん:2005/03/09 05:42
性格悪くても、頭がかわいそすぎるマーチ君よりましだろが。
164 名前:匿名さん:2005/03/09 05:47
マーチって最高だよなホント
165 名前:匿名さん:2005/03/09 05:50
http://
r2.
ne7.
jp
166 名前:匿名さん:2005/03/09 09:06
24 名前:1 ◆inFbM64o [2005/03/09(水) 11:56 ID:???]
>>22
じゃあお言葉に甘えて慶應にします
167 名前:1 ◆inFbM64o:2005/03/09 09:07
よいしょー、あげ。おはよう、皆さん。
168 名前:匿名さん:2005/03/09 09:08
いいから消えろ
169 名前:匿名さん:2005/03/09 09:08
さーて、青山の過去問でもちょろっと解いてくらぁ★
170 名前:匿名さん:2005/03/09 09:11
青学の日本史は半分以上記述だぞ。
偏差値50なかったら白紙だろ?
171 名前:246 ◆dagdcRMU:2005/03/09 09:13
青山なら落ちたくても落ちることはできません。
172 名前:匿名さん:2005/03/09 09:14
>>171
ここはお前のことを披露する場ではない。
アホだね。
173 名前:246 ◆dagdcRMU:2005/03/09 09:16
>>173
ははは
174 名前:匿名さん:2005/03/09 09:18
と、ごまかしております。
175 名前:匿名さん:2005/03/09 09:52
24 名前:1 ◆inFbM64o [2005/03/09(水) 11:56 ID:???]
>>22
じゃあお言葉に甘えて慶應にします
176 名前:匿名さん:2005/03/09 13:46
こんなにクソコテが集まるスレがあったなんて・・・
177 名前:早稲田&法政おちた:2005/03/09 13:49
MARCHを滑り止めにするなんて子といったらばちがあたっちゃう―
ともだちは?浪で明治。
178 名前:匿名さん:2005/03/09 18:49
>>0
青学の過去問終わらせたか?
もしマンド臭くて終わってなかったら全滅DQN認定
179 名前:匿名さん:2005/03/09 19:16
俺センターなめまくって受けたら英語150くらいだったよ?
早稲田も理科大もマーチも全部受かったからどーでもいいけど
180 名前:匿名さん:2005/03/10 00:55
>180
国立は?
181 名前:1 ◆inFbM64o:2005/03/10 00:57
意外と簡単だった。青山英米B方式の英語(04年)。
182 名前:匿名さん:2005/03/10 00:58
うそつくな!お前にできるレベルじゃない
183 名前:1 ◆inFbM64o:2005/03/10 00:59
いや、まじで。なんか日差しが見えてきたよ!!!
184 名前:匿名さん:2005/03/10 01:04
それができんなら、偏差60以上はあるんじゃない?
185 名前:匿名さん:2005/03/10 01:05
ホントならね
186 名前:匿名さん:2005/03/10 01:06
青学の問題ぐらい偏差値38あれば解けますよ。
187 名前:匿名さん:2005/03/10 01:07
真面目に聞いてやる。偏差値38で解ける根拠は?
188 名前:匿名さん:2005/03/10 01:07
ない
189 名前:匿名さん:2005/03/10 01:09
ネタにマジレスカッコワルイ
190 名前:匿名さん:2005/03/10 01:21
センター62点なのに青学ができただと?????
ほら吹き野郎氏んじまえ!!!!!
191 名前:匿名さん:2005/03/10 01:44
激しく笑http://jump.mezakuro.gozaru.jp/jumpf.htmlった。
192 名前:1 ◆inFbM64o:2005/03/10 01:46
じゃあ勉強してくるぜ!
193 名前:匿名さん:2005/03/10 01:48
アホ学とか
ワロス
194 名前:匿名さん:2005/03/10 01:49
アホ学の問題で間違えるほうが難しいだろ。慶應(法)に現役合格する奴は
高1の夏までには青山英米BでA判出るのが普通だし。しかも学科内10番とか。
195 名前:匿名さん:2005/03/10 01:49
中2までの間違いじゃないのか?Bって英語だけだろ
196 名前:匿名さん:2005/03/10 01:49
>>0
つか何割できたんだよ?w
197 名前:匿名さん:2005/03/10 01:52
↑でてくんなマーチ
198 名前:匿名さん:2005/03/10 01:59
2割くらいじゃない?
199 名前:匿名さん:2005/03/10 02:52
>>0
青学法の英語で満点近く取れたらマーチを滑り止めにしていいよ。
合格者平均点5割の問題を。
200 名前:匿名さん:2005/03/10 02:53
今年の明治の英語、簡単すぎだった。中間考査みたいやった。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)