NO.10452629
英語!最強の組合わせ!
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/01 10:42
-
二人以上の英語講師を組み合わせてる人はどのように講座を
とっていますか?
-
51 名前:匿名さん:2005/01/02 05:55
-
>>50
スレ違い氏ね
-
52 名前:匿名さん:2005/01/02 06:10
-
つーかこの板あからさまに木原信者の自演多すぎ。木原受講生なんて
ごく少数派のはずなのになんなんだ。最近木原ネタばっかじゃん。
-
53 名前:匿名さん:2005/01/02 06:10
-
>>52
スレ違いなんだよヴぉけが!!!!
-
54 名前:匿名さん:2005/01/02 06:18
-
西谷の同形反復。まさに神。
-
55 名前:匿名さん:2005/01/02 07:53
-
富田氏の授業と佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本(参考書)
を組み合わせってどう??
-
56 名前:匿名さん:2005/01/02 07:53
-
富田氏の授業と佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本(参考書)
を組み合わせってどう??
-
57 名前:匿名さん:2005/01/02 07:55
-
>>56
坂本の?
-
58 名前:匿名さん:2005/01/02 08:10
-
佐々木和彦の!
-
59 名前:匿名さん:2005/01/02 08:12
-
>>58
タイトル…
-
60 名前:匿名さん:2005/01/02 08:18
-
読解は富田+佐々木
ライティングは小倉
この組み合わせが最強
本科であったらツイテル
-
61 名前:匿名さん:2005/01/02 08:18
-
西谷only。これが最適
-
62 名前:匿名さん:2005/01/02 08:21
-
西谷が1番良いね。
-
63 名前:匿名さん:2005/01/02 08:29
-
>>62
安置が信者になりすましの悪寒
-
64 名前:匿名さん:2005/01/02 09:48
-
ハイ読解と普通の読解って付録のちがいはある?
-
65 名前:匿名さん:2005/01/02 09:54
-
>65
ハイは少し多め
-
66 名前:匿名さん:2005/01/02 11:10
-
>>63
何でわかるんだよ!!
-
67 名前:匿名さん:2005/01/02 14:34
-
富田氏の授業と佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本(参考書)
を組み合わせってどう??
-
68 名前:匿名さん:2005/01/02 14:44
-
68
シツコイから答えてくれないと思うヨ*笑*ハハハンばーか(^O^)
-
69 名前:匿名さん:2005/01/02 14:46
-
富田と佐々木は即効性があっていいんじゃない。他にもっと精密でいい
組み合わせ(ミクロ・マクロの)あるけど、それは時間かかるからその組み合わせ
で良いんじゃないかと思う。
-
70 名前:匿名さん:2005/01/02 14:48
-
70
自演オツカレ(〃 ̄ω ̄〃)
-
71 名前:匿名さん:2005/01/03 01:49
-
>>67
なんでもやってくれよ
-
72 名前:匿名さん:2005/01/03 01:49
-
ミクロ・マクロってなに?
-
73 名前:匿名さん:2005/01/03 02:47
-
DM以外なら代ゼミの英語はすべていい
-
74 名前:匿名さん:2005/01/03 02:48
-
DMはバカには習得できない
-
75 名前:匿名さん:2005/01/03 02:50
-
>>0
読解:佐々木
文法:西
-
76 名前:匿名さん:2005/01/03 05:05
-
富田の文法っていいの?
-
77 名前:匿名さん:2005/01/03 05:06
-
富田マンセー
-
78 名前:匿名さん:2005/01/03 05:54
-
DMは馬鹿でも1日でほとんど完璧に取れるようになるが(時間さえかければ)、
難しいのはDMに対する反応速度を極限まで上げて実戦で使えるようにすること。
いちいち色分けしないで全て頭の中で表現の移動を高速で処理していくのは思っ
たより難しい。
-
79 名前:匿名さん:2005/01/03 05:56
-
また木原信者の擁護カキコ
宣伝がはじまったようです
-
80 名前:匿名さん:2005/01/03 05:57
-
79=80
-
81 名前:匿名さん:2005/01/03 05:58
-
どうでもいいよ…
-
82 名前:匿名さん:2005/01/03 05:58
-
>>78
激しく同意。ノートに書き出すか、本文コピーして色分けすれば取れ
るけど黒の鉛筆だけでしかも制限時間内となるとなかなかできない・
・・orz。慶大模試でも結局空所補充ぐらいしか使えなかったし。練習
不足か。
-
83 名前:匿名さん:2005/01/03 06:15
-
小倉と西
-
84 名前:匿名さん:2005/01/03 06:17
-
木原以外
-
85 名前:匿名さん:2005/01/03 06:18
-
>>83
その2人じゃ読解できなそう…
-
86 名前:匿名さん:2005/01/03 06:21
-
小倉は作文しか受けたことないし、西は文法しか受けたことない。
-
87 名前:匿名さん:2005/01/03 06:24
-
誰か小倉の読解の情報を…
-
88 名前:88:2005/01/03 06:32
-
他スレで答えてもらったんでもーいーです。
-
89 名前:匿名さん:2005/01/03 06:33
-
84は京大の英作文には最強のコンビかと・・
-
90 名前:匿名さん:2005/01/03 06:39
-
>>89
兄弟に限らず栄作最強
-
91 名前:匿名さん:2005/01/03 06:46
-
京大英作は鬼塚が最強
-
92 名前:匿名さん:2005/01/03 06:48
-
じゃあ鬼塚→西小倉の順にしよう。
-
93 名前:匿名さん:2005/01/03 06:48
-
京大は木原が最強
-
94 名前:匿名さん:2005/01/03 06:50
-
京大の英作文は川崎裕治が最高ですよ。
-
95 名前:匿名さん:2005/01/03 06:51
-
>>94
誰だwww
-
96 名前:匿名さん:2005/01/03 06:52
-
京大だったら栗林が最高だよ
-
97 名前:匿名さん:2005/01/03 06:52
-
しらないの?
日本一の京大英語の権威ですよ
京大英作文は彼にかぎります
-
98 名前:匿名さん:2005/01/03 06:53
-
マイナー講師さいこー
-
99 名前:匿名さん:2005/01/03 06:54
-
栗林は顔がまずいからダメです
顔も最高にいい川崎裕治先生ですよ
-
100 名前:匿名さん:2005/01/03 06:54
-
てか正直京大英作文ごとき人に習うまでもない。