【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452585

私立文系を受験する人集合

0 名前:スレタテ人★:2004/11/15 21:05
みんなこの冬を乗り越えよう!



http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1098364152/164
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 16:04
私立文系 ・・・ 英語:マーク多し。期待値、大。
               国語:日本人だから対策はあまり必要なし
               社会:1ヶ月で偏差値60になれる。現役の武器。

結論:予備校行く必要ないだろ?
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 16:07
マーク多し。期待値、大。

・・・
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 16:32
私立文系って皆馬鹿にしてるけど
早慶上智の文系も一応その類に入るの?
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 16:42
慶と上の上位学部は入らない
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 16:56
国立の問題のほうが点数とりやすいじゃん
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 16:58
あくまでセンターでとれてからの話
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 17:09
受験勉強できる=頭が良い ではないんじゃないの?

良い大学行けたってダメになる人はごまんといるわけで。

そもそも文系と理系は比べられんだろ。

それに国立って論理狂でお堅そうなのがイヤ(私情含)
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 17:10
上智は社会的に半歩だけ早慶から引けをとる!?
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 18:17
でも慶應の文系学部に高校入試の数学を解かせたら平均点4割だったらしいよ。
当然だが国立はどこもほぼ満点。

…いくら勉強しなくなったからって、中学校レベルの数学が半分以上できない奴を、
俺は仮にも知識人とは呼べないな。

やっぱ国立>>私立さ。
それは早慶だろうが上智だろうが同じこと。
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 20:56
皆さんの受験日程は?
俺は5日くらい続いてるんだけど・・・同じ学校
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 23:17
早稲田?
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 23:20
受験勉強できる=頭が良い ではないんじゃないの?

良い大学行けたってダメになる人はごまんといるわけで。

↑まったく説得力に欠ける。負け惜しみにしか聞こえない。こういう
 こと書くと、○○大ですが何か?という反論がかえってきそうだが
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 01:31
東大ですが就職できません

これは負け組みですか?
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 01:38
日当駒銭以下ですが、公務員のキャリア組みです

勝ち組ですよね?
63 名前:あと8年:2004/11/17 02:01
日本のガン、役人氏ね
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 02:27
にっとうこません以下でも鈴木宗雄みたいな偉大な政治家はいる
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 02:31
で、58はどこの大学いったの?
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 02:36
数学できなくても就職で国立に負けるとした東大・一橋くらい。
慶應・経済の方が横浜国立の経営・経済より就職力は断然強い。
67 名前:横国経済4年:2004/11/17 02:38
ふざけんな 横国のほうが上
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 02:43
地元なら断然横国!
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 02:47
八王子で就職するなら拓殖大は無敵
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 03:11
今の時期に、こんなに伸びるとは…
やはりミルクは私立文系が多いんだな。
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 03:24
今の時間帯に、レスがあるとは…
やはり君も私立文系なんだね
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:24
神奈川県だけだろ

横国が役員になれるのは、横浜銀行だけ!!

三菱系の企業の役員は0!!!!!
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:27
生きているだけで幸せ
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:28
そうだよね♥
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:30
曙×ホイス
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:33
http://konoten.eucaly.net/music/ogino.htm

詩文には関係ない数学講師荻野の歌?
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:36
これよりオギノダンスやオギノハウスのほうがいい。
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:37
http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-d.html
>78
これですか?
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:44
そうそう!!
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:44
http://www.geocities.jp/tsu_ka54/konoten/kameda-2swf.htm

理系もたいしたことないw
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:47
オギノダンスとか曲がいいよね
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:54
http://ww4.enjoy.ne.jp/~kai.n/
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 04:57
>>81
確かに。BGMいい。
84 名前:早慶上智に死ぬ程生きたい♪:2004/12/03 07:19
もし浪人したら東京の代ゼミに行くつもりなんですが、現在東進なので代ゼミに
ついてまったく無知なのですが、本科や単科は自分で選べるんですか?
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 08:26
>>84
悪いことは言わん、河合にしろ。
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 08:54
駿台(Soon die)にしな
87 名前:宮崎の現役の社学志望:2004/12/03 09:17
>>85
どうしてですか?
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 10:11
どこでもいいと思うよ。
89 名前:宮崎の現役の社学志望:2004/12/03 10:31
代々木校から近い大学ってどこがありますか?
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 10:52
代ゼミでもいいと思うけど、模試は河合のほうがいいと思う。
母体数が圧倒的に河合のほうが多い。
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 13:25
河合って模試以外何がいいの?
代ゼミのが安いし。講師も充実してる。
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 13:27
講師よくても…
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 13:28
最終的には河合の方安いぞ
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 14:25
どこらへんで河合は安くなるの?
いまさらだけど
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 15:25
どこでも一緒
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 15:26
詩文は氏ね
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 15:39
たいして変わらん
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/03 16:34
河合は現役生が受けまくるから模試の母集団が多い。
駿台は三大予備校の中で模試のレベルが高い。
代ゼミは解説がいい。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)