【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452579

代ゼミ潰れるらしいよ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/29 23:56
聞いた話だけど
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/29 12:58
地震で潰れる
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/02 03:09
高校の先生の間では常識だって。信用度最悪らしいし。
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/02 06:49
高校の先生のが信用できねえよ
バカか
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/02 07:25
代ゼミって予備校界で唯一黒字なんだよなー。最初に潰れるのは北○○か
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/14 15:17
冬季講習、どの校舎も1教室に生徒が2,3人くらいしかいねえな。
大丈夫じゃねえだろ?
スカパーもやめるしな。もうおしまいみたいだよ。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/14 15:24
前、西岡の単科の再放送ひとりで受けてたよ。
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/14 17:34
代ゼミお金はあるよ~

畠山いわく

代ゼミの資金が4000億円

河合が名古屋の地下に800億円だって


ただ少子化で2010年には今13万人いる浪人生が8000人になるからそーとう痛い。

というか路線変えないと…無理
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/14 22:02
浪人生人口の推移
1990年 47万人
2004年 13万人
2005年  9万人
2006年 7万人
2007年 5万人
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/15 18:01
アルワケナサス
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/15 18:09
>>130
そんだけ留保金あるんだったら授業料安くしてくれよなー
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/15 18:10
>>130
8000人ってマジで?それは冗談だべ?
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/15 18:50
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/unionysg.html
まあ見てくださいよ
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/16 10:05
>>134
まじだよ~
March未満は専門みたいに簡単に入れるからわざわざ浪人するのは国公立と早慶Marchくらいじゃない?
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/16 14:33
代ゼミ講師のほとんどは給料削減らしいよ。数学のあるO先生が言ってた。
予備校講師もたいへんだね・・・。
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/16 14:42
去年の青木の授業で、代ゼミが潰れるって噂流してる奴がいるらしくて、捕まえようとしてるって言ってたぞ
あ~これで俺の二浪がばれたw
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/16 14:46
学校の先生の間では代ゼミが潰れるって話は常識。
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/16 16:24
でも、リスニングの機器作るのに20億は凄いなw
河合と駿台がやすくするために共同開発の話をもってきたが、理事長が断ったらしい
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/16 16:33
それだけかけても、戻って来るんだよ。模試代っておいしいんだよ。
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/17 03:30
代ゼミは手数料が高い
駿台も河合もテキスト受け取ってもタダで変更できたし駿台は現金を返してくれる

金券で返すのはせこい

それに代々木ではほとんどないが地方では潜りで捕まえて金取ってるんだろ?
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/17 06:44
yゼミの職員は講座変更で金をネコババしている,講座変更の
手数料がちがうときがあって.親が抗議したら,戻ってきたよwww,
せこいよ,yゼミは.
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/17 15:02
まじ?
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 01:35
だいたい講座変更ぐらいで金取るのは異常だしな。
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 04:26
さすが代ゼニ。受験生のことより、まずは金稼ぐ方が大事なんだろね。職員の態度は最低だし。どこが親身の指導なんだ?wあれ
看板はシャレで飾ってるのかもね。
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 05:03
親身の支払い指導
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 13:07
親身の受け取り不親身の払い戻し
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 13:40
代ゼミほど正常な予備校はないだろ。
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 14:36
どこが?
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 14:41
おごれるものも久しからず
ただ春の夜の夢の如し
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/30 07:37
新校舎に移るまでもつか…
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/30 07:40
>>151 代ゼミにあらずんば予備校にあらず
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/30 09:17
>>149
同意。最大手の代ゼミがつぶれるときは全部潰れた後だなw
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/30 16:36
池袋校舎半減、立川校舎半減、大阪閑古鳥・・・
どこが最大手だ?
世間知らなすぎ?
日経でも読めば?
少子化で像のような図体の予備校ほど傷はでかいよwww
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/30 16:59
とりあえず去年警備員さんが全員解雇されてましたよね? あと、黒板消しを講師が
やるシステムになってましたよね?(あれはなんか物悲しいものがある)
これらはなんかの前兆ですか?
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/30 17:00
ただの経費削減です。
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 01:46
↑たいした削減にならないと思うんですが…。
にもかかわらずこんな不恰好な措置に踏み切ったのはなんかの前兆ですか?
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 02:01
別に代ゼミだけじゃねえし。河合だってどこだって人数減ってるよ。
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 02:02
少子化なんだから縮小志向は何も間違ってない。
生徒一人に講師一人ですか?基地外ですか?
経費削減・実力のない実績のない講師はどんどんクビになる。
当然のことだろ。
ID:mDrwQrm2は世間のこと知ってますか?単なるバカだろ。
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 04:30
やばいのはむしろ

   N A G A S E

の方
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 04:35
http://intervalues.com/idol.html

土屋のすきななかまゆきえw
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 06:08
授業後に職員が入ってきて受講証チェックするとき扉の鍵をガチャッと締める それがやたら腹立つ
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 06:10
ケツの穴が小さいね。
アメリカンポリス好きのシベ超水野に広げてもらったら?
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 11:56
近所のサテ予備行こうと思ったら学校の先生が
「絶対よせ河合に行け」の一点張り。賄賂でももらったのか、本当にに代ゼミがダメなのか…
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 11:57
その学校の先生がダメなんです。
167 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 11:59
>>165
君の性格を考慮してるんじゃない?
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 15:50
>>165
優柔不断な奴は講師マニアになって1年終わるから。
そんな君の性格を考慮しているんじゃないの?
169 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 17:17
ども、「世間知らずのたんなるバカ」です。世間知らずなので教えていただきたい
のですが、警備員解雇や“黒板消しを講師にやらせる”は世間ではわりと普通なの
でしょうか? あと、実力も実績もある講師の方もコマ数減・コマ給減と聞いたの
ですが、これも世間では普通なのでしょうか? 

                  だとしたら…世間は怖えええ~
170 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 17:20
有名講師は大丈夫だけど
そんなに有名じゃないけどそこそこのキャリアで
サテラインやっているような人は削減だろうね。
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 17:20
はい、今の時代では普通です。
後者も普通です。子供の数が減っているので仕方ないことです。
172 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 17:21
経費削減しなきゃ潰れちゃうでしょ?
逆の事を考えてみたら分かりやすいかもね。
173 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/31 17:41
↑逆? 逆ってなんだろう…?

「経費削減しない⇒潰れる」の逆だから「潰れる⇒経費削減しない」ってこ
とか? けど、たしか「逆はかならずしも真ならず」だから…えーと、えーと、
「対偶と元の命題の真偽が一致する」だっけ? で、対偶は…うーん、「潰れ
ない⇒経費削減する」でいいのかな? けど、だからなんなんだ? うーん、
ますますわからなくなってしまいました。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)