【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452564

☆プレート制度の廃止を訴えてみるスレ☆

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 00:01
前から思ってたんですが、あの制度(?)はどうにかしたほうがいいと思う。
プレートだけ置いて本人は自習室で自習。
前の授業が終わる直前になって、それまでずっと並んでた人の前に割り込んで、
なんとも思わないんでしょうか?
気持ちはわからなくもないけど、ただのわがままだとしか思えないんですが・・・
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:08
小学生レベルの言い争いだなw
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:08
おまえが?
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:10
つーか俺、実際小学生だし。
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:25
え?笑学生?
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:27
チューターにプレート置けって言われたけど?不法投棄か?
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:29
チューターがそれじゃな・・・
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:30
そういや西谷も本科の授業でプレート置けとか言ってたな。
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:30
プレート置いてくださいよぉ~!!
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:34
>>71
学生手帳かなんかにちゃんと明記されてるか?
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:36
チューターがって言ってるじゃん?学生手帳なんて載ってないのわかんだろ!?
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:38
>>76
一人のチューターが個人的にいってるのと、全体で代ゼミで決められていってるのとでは大きな違いがある
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:40
だから最初からチューターが~って言ってるだろうが
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:41
だから個人的にいってるのか、全員がいってるのか聞いてるだろうが低偏差値
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:41
いや、言ってないじゃん。
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:42
別に一人のチューターじゃないし、一人なら他のチューターにプレート置くの見られたら注意されるじゃん!?されないからいいんでないの?よくわからないシステム
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:43
>>79
分ったからもう引いとけ。見苦しい。
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:45
引いてくれ
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:46
おまいらどんなプレーと使ってる?
おれはノート紙。
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:47
プレデターでも置いとけ
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:47
ルーズリーフと代ゼミの個別指導のファイル!あれならいくらでももらえるしね
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:48
>>85
ソレはマジ勘弁。
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:51
>>84
おれも同じだ。
こないだトイレットペーパーの紙置いてたやつがいた。
杉作J太朗みたいなヤツだった。
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 09:52
おれは自分の女置いてる。
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 10:36
>>89
やらせろ
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 10:37
プレート制度がなくなったらなにが良くなるんだ?
前に座るには何時間も前から並ばなきゃいけなくなる。
結局のところ勉強効率が落ちるだけだったりする。
まぁ、みんなが授業10分前くらいから並び出すんならいいんだが
絶対そんなことにはならないだろう。
プレート無くなってよくなることは紙が無駄に使われないぐらいなもんだろ
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 10:38
柏校でよかった♥
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 11:28
宅浪出よかった♥
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 11:29
地方だからよくわからないけど
なんかプレートって便利そう。

「廃止しろ!」じゃなくて上手く自分も利用すれば良いと思う。

なんで しないの?
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 11:31
頭悪いから
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 11:32
96がね
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 11:32
本当だね!紙はムダにはならないよ!五日間それ使うわけだし
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 11:34
プレートオナニー
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 12:35
100ぅ~!!!!
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 12:47
プレート廃止と座席指定制どっちがいいよ?

まだプレートの方がマシだろ。
座席指定制にするなら申し込み順とかだろうから
今度は講習受付前日とかからプレート置くんだよ。バカだから。
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 12:56
プレート制度廃止しろ
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 13:57
廃止しませんよ
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 13:58
代々木校でプレートなくなってたら、俺が捨てたと思ってくれ!
見えない席に座って、頑張りな!
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:01
偏差値高いやつから使えるようにすりゃいいだろ
低偏差値は行列のケツにまわれどうせ勉強しないんだし
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:02
>>104

それいい!駿台のように、成績順が一番!
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:04
プレート撤廃したら、代ゼミの生徒バカだから5限の単科に朝8時からならんだりする。泊まり込みするやつもいるだろう。
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:06
>>106

かつての、バカ代ゼミ生はそうしてたそうだ。ご愁傷様。


哀れな受験生・・・。そこまでの内容の講義か・・・?
もうちょっと、冷静だったらよかったのにね。
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:08
つーか、今年は一切プレートはやってないよ!ただ生徒が勝手にやってるだけ
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:11
ここで川柳

代ゼミ生
そんなにパンフとテキスト恋しいか
踊らされるな
戦略に
代ゼミのカモは君たちだ
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:15
プレートやり放題よ。
代々木はまだしも横浜はすさまじい
代々木のチューターもいわゆるプレートと呼ばれるものは
代々木ゼミナールが公認しているものではないとか言ってるしな。
つまり公認しているわけではないが黙認していると
それはさておき横浜に逝ったとき2限なのに5限のプレートが
置いてあったときには笑った。

せっかくだからさ、プレートやるならやるで
なんか面白いこと書こうぜ。人が見たら笑えるようなさ。
知の現場からを血の現場と書いてあるプレートを見かけたがちょっと笑ったぞ
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:17
>>110

横浜校のプレートは全部撤去するように、教務課に報告しておきます。
ありがとうございました。
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:20
プレート置けないヤツが撤去してくれと嘆く
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:38
だれの授業でプレート置くの?不思議!?
駿台生にとっては、代ゼミ生って授業命って感じで、ある意味真面目。
そんな、前で聞きたい授業おおいわけ?
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:41
大丈夫、必ず報いはくる。オレらは誠実にプレート置かずに並ぼう。
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:43
>>110
去年まで公認だったんだよ。その名残が今も残っているだけ。
去年は廊下に、各時間のプレート置き開始時間、整列時間が書いてあった。
プレート置き開始の時間に、プレートを置くための行列ができてしまう講座(吉野西谷亀田など)は、朝から講師室前コンビニ(現フレックスの部屋)に並べる制度になっていた。
そうなると、現役生は不利になるんだな
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/25 14:49
>>113
駿台の授業と代ゼミの授業一緒にすんなよ。
駿台が合格率高いのは、授業じゃなくて、真面目な生徒が集まってるからってだけだろ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)