【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452551

【】代ゼミの講師が書いた参考書を批評するスレ【】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/23 17:26
ドゾ- (`e´)ノ≡ ●
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/23 17:27
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/23 17:34
【】←なんのためにあるの?
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/23 17:36
そんな夜もあるだろう。
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/23 17:36
>>2
そこはセルフ
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/24 02:42
リ-ディング&ボキャブラリ-は使えないな。あれなら即単だよな
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/24 02:49
リーは偏差値55までの生徒のみと西が言ってた。
特に50以下の生徒には情報量も適度でつかいやすいん
じゃない。パタスタに単語を加えて整理したらしいから
悪化していることはないと思うが。ほとんどの西受講生
には不要なのは確か。スタートの生徒か無理してオール
受けてる人だけが対象だろう。特講はすごくいいね。
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/24 02:53
6ですが
ちなみに自分は西のALL通念のものです。確かに西が特攻しか授業ですすめてなかったわけがわかったわ。
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 14:43
大矢先生のパスタの迷宮
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 15:02
まぁ出版社から頼まれたってのもあるんだろね
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 15:06
富田の100の原則good
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 15:30
富田の100原
西のポレポレ(特講は期待はずれすぎ。糞)
仲本の倶楽部(『10日~』は受験参考書としては期待はずれすぎ。ウンコ)
大堀の『面白いほど~』
は間違いなく名著だと思う。
西・仲本が今年の参考書はつまづいてるが『とみ単』はどうかな
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 15:37
富田は144ルールもいいぞ
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 15:39
確かに西の新刊は単なる英文法問題精講のわかりにくい版
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 15:39
じゃイラナイじゃん?
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 22:26
いらないだろうね。
西が大好きで即ゼミ系が嫌いでとりあえず量をやりたい人にはいいかも…多分。
西は何を思ってだしたんだか。ポレポレは良書なのに。
『特講』はまだ糞レベルだからいいものの、『リー&ボキャ』とかもう…ね。
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 22:57
特講すごくいいと思うけど。即ゼミは解説浅いし、精講は問題
古いし、解説も羅列に近い。特講はtopic面白いし、頻出ポイント
の説明もよくまとまっていてわかりやすい。
この1週間みっちりやってみたが、非常に良書。
「リー」は高校2年生くらいにはいいと思うが、自分には得るものなし。
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 00:06
特講いいと思うよ
デザインがださいけど・・・・
シリウスみたいな格好よいデザインにしてくれ
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 00:14
西の新書は英語の何の分野のもの?
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 00:20
>>18
英語
20 名前:19:2004/07/26 00:23
>>19
??日本語通じてないようだからもう一度w
[英語の何の分野]
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 01:04
題名見て分からないなら受験あきらめろ
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 03:05
代々木ライブラリーの英語本は全て駄目です。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 04:44
リーを馬鹿にしてる奴は構文がわかってない・・・
しまいにゃ速読英単語と一緒とか言ってるし
バカとしかいいようがない
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 04:50
代々木ライブラリーの本の最後の著者紹介のところって講師が自分で
書いてるの?だとしたら自信家な人が多いね・・・
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 04:53
自分で書いてる人もいるみたいよ。政経の小泉さんは自分だって。
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 04:56
>>25
ありゃどう考えたって小泉さん自身だろー
小泉さんらしいとても素敵な自己紹介だ
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 04:57
富田の超効率英単語(とみ単)

富田一彦編 大和書房
2004/ 8/ 下 予1155円 4479190457
代ゼミのカリスマ富田先生の最強の英単語本。ムダな暗記は一切なし。
何を、なぜ、どうやって覚えるか。4つの記憶法も初公開。
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 04:58
とりあえず代ゼミのテキストは最悪(講師が作ったもの以外は)
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 05:43
>>23
じゃあドコがそんなにいいのか言えよ。

バカと言うだけならカスでもできるわな。
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 05:53
まぁ、構文の説明がある分だけ速単より親切
ただ、単語に足した分、速単同様に文中にない単語ダクに・・・
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 06:01
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=%92P%8C%EA%82%C8%82%F1%82%A9%82%C7%82%EA%82%E0%82%A2%82%C1%82%B5%82%E5%81I%81I
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 06:03
>根拠を示さない批判はただの中傷
>根拠を示さない賛美はただの工作
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 08:00
西の特講は、2ちゃんねるでも評価が真っ二つに分かれてるね。否定派の方が多いような気もするが。
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 08:01
>>33
2chのどのスレ?貼って
35 名前:34:2004/07/26 08:05
>35 現時点では絶賛という感じではない。今後どういう評価になるかはわからないが。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1089162761/l50
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 09:37
2ch、行ったことないんだけど、とりあえず行って探してみた。


代ゼミ板なくね?
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 09:48
「大学受験板」
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 14:22
特攻かうか。みんなはもーやってんのか?
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 14:24
4章までいきました。かなりハードです
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 14:24
上住の「センター世界史が・・・」
の内容は授業内容と被ってる気が。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)