【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452530

個別ブースコース part2

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/03 07:50
語り合おう
416 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 12:14
わざわざ首を伸ばして覘くやつがいる。
目障り
417 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 12:22
>>405
だからその手の趣味なんだよ
418 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 12:25
昼休みってブースでメシ食っていいの?
419 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 12:44
昼休みには、入室できません
420 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 13:23
うん。
421 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 13:35
今日初めてサテライン受けたのですが、
受講確認証って受講前に出して、受講後に返ってくるんですよね?
今日返って来なかったんですが・・・
422 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 13:59
それは、ちゃんとその時に言わないと!
423 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 15:18
>>421
どこの校舎?
バイトがボーっとしてたんだろうか…。
まずは教室にいるスタッフに聞いてみるべし。
424 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 16:48
今日、冬期の体験を受けたんだが、本科のクソブス女がめっちゃ笑ってて集中できねえの。
本科のやつらはよく耐えられるね。
425  名前:投稿者により削除されました
426 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 03:58
>>424
そういう奴いるんだよ!!大抵キモいからまたむかつくw
427 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 06:39
本科生ですがフレサテ初心者です。
今回初めて受講することにしました。
んで、申し込んでテキストと受講証はもらえたんですけど、
具体的な授業の受け方…っていうかブースの使い方とか全部分からない…
教室入ってオドオドするのも嫌だから教えていただけないでしょうか?

1.入室、テープの受け取り?などはチャイム鳴ってからなのか、それとも休み時間中にOKなのか
2.教室に入ったらまず何をすればいいか、授業までにどういう手順を踏めばいいのか
3.自分の使うブースは決まっているのか、またそれをどうやって知るのか

…スミマセン。ぜひ教えて下さい…
428 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 06:59
休み時間中に
「生徒証orメイトカード」と「受講証」を受付の姉ちゃんに渡す
引き換えにビデオ貰って開いてるブースに座ってビデオ見ればよろし
429 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 07:55
毎回遅れてくる奴がいる。
コンビニの袋持ってるし、
コンビニ寄るぐらいならさっさと来いって。
430 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 08:36
>>428
姉ちゃん…ビデオ…

ちんちんシュッシュッ
431 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 08:58
>>427
申し込みした時に「受講の仕方」みたいな紙もらっただろ?
ちゃんと読んでから受けろ。
432 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 11:09
個別ブースとフレックスって何が違うんかいな?ちなみ僕・・
433 名前:◆kESSENIQw:2004/11/18 11:12
・個別ブースコース
 本科を座席指定のブースで生中継で受ける。

・フレックスサテライン
 録画された単科を自分の都合のいい日程時間割で受ける。
434 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 11:14
なるほろ。有難う!!両方ともヘッドフォンの?
435 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 11:14
一緒
436 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 11:16
一緒=ヘッドフォン?
437 名前:◆kESSENIQw:2004/11/18 11:18
ヘッドフォンですよ。
それでも隣の席の音が漏れるとうざいけどね。
438 名前:◆kESSENIQw:2004/11/18 11:20
個別ブースコースなら同じ授業を受けてるひとが隣の可能性は高いけどね。
みんな一斉に笑うと、近くでフレックス受けてる人や他のコースの人はかなりつらい
439 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 11:38
なるほど!参考になりました!!(^Q^)/^どんな人が来てる?僕みたいなオタク系いるかいな?
440 名前:◇aDm1-tj0vzz:2004/11/18 11:40
あはん
441 名前:◇SamurAi:2004/11/18 11:40
菱形黒くなれー!
442 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 12:43
教室寒い・・・暖房・・・
443 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/18 13:07
>>439
イケメンばっかだよ
444 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/19 04:04
ICレコーダーで録音できんの?
445 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/19 06:26
ブースコースは、職員の雑談などが五月蝿くなければまぁまぁだが、
時々、無神経な職員が、ガヤガヤ雑談しているのでイラつく。
446 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/19 12:11
携帯鳴らすやつがいる。
しかも、超ダサい着信音。
447 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/20 11:17
デカイ声で笑う受講生も五月蝿いよな。
448 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/20 11:19
ゴガツバエイヨナ。
449 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/20 11:21
>>444
出来るよ。ICとかMD使用者が多い
450 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/20 12:50
>>449
仙台校に電話したら出来ないと言われた。
MD買おうと思ってデンコードーに行ったら4万もしてたんで4500円のテープレコーダー買ってきた。
フレサテで1学期の授業受けようと思ってたけど、あきらめて冬期だけにする。
451 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/20 13:32
壁が低い気がする。
452 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/20 13:47
>>450
だいたいの機械なら録音できるよ。出来ないって言われたのは
対応した人がわからんかったか、めんどくさかったからだと思う。
453  名前:投稿者により削除されました
454 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/20 19:25
多分 職員がICレコーダー知らなかったんだと思うよ。俺も。
録音じゃなくて 録画が出来ないって意味で言ったんだと思う。
455 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/22 12:44
あげ。
456 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/22 13:02
満席の電車乗ってるとき、きったねーババァが俺の前に来て突っ立ってるんで
こりゃ、席を譲れと催促してるんだなと気づいたから、しゃーねーから譲ってやろうと
無言で席立ったら、「そんなに年取ってないですから結構です」と生意気な事をほざいて
きたもんで、俺もむかついたから「年寄りに席譲ってんじゃねーよ。レディーファーストだろ?」
って言ってやったら、ちょっと間があって、無言でその席に座ってんの。かなりウケル。
で、よく見たら、なんか恥かしそうに顔赤くしてうつむいてて、かわいいトコあんだなーって、軽く勃起した。
457 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/22 13:14
Hmm
458 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/23 07:36
>>456
俺なら「年とってますからーーーーーー残念!!」って言う
459 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/23 09:07
切腹ー!
460  名前:投稿者により削除されました
461 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/23 11:19
>>458
いやコピペにマジレスすんなよ
462 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/23 12:01
どっかで>>456は見たことあるよ俺も。
463 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/24 10:56
ブースコースなのに、ずうずうしく初対面の人に
ノート見せてほしいと頼む人間は、どういう育ち
をしているのかと思うね。
しかも、約束の日に来なかったりと。
わざわざそのノートの分、重くなったカバンを
持ってきてやっているのにね。
で、慣れてくると、更に、ずうずうしく慣れ慣れ
しくなってくるから、注意が必要。
464 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/24 10:57
ブースコースは、職員の雑談などが五月蝿くなければまぁまぁだが、
時々、無神経な職員が、ガヤガヤ雑談しているのでイラつく。

感じの悪い受付も、稀にいるしな。
465 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/24 11:26
>>463
うちのクラスに毎回遅刻してきた奴にノート見せてる奴がいる。
無視すりゃいいのにね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)