NO.10452468
慶応義塾への道
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/09 09:20
-
遠い
-
351 名前:匿名さん:2004/03/17 12:00
-
金融系では慶應には吉野・池尾両教授がいます。
-
352 名前:匿名さん:2004/03/17 12:01
-
その人達強いんですか?
-
353 名前:匿名さん:2004/03/17 12:02
-
中味を考えれば専門・一般教養ともに慶應経済のほうがはるかに良いでしょう。
環境経済学などでは東大よりも良いでしょう。
-
354 名前:匿名さん:2004/03/17 12:02
-
腕相撲けっこうつよかたよ。
-
355 名前:匿名さん:2004/03/17 12:03
-
慶應経済に一票。
真剣に学問を希求したいのであれば慶應に行くべき。放任主義の早稲田は入ってから
落ちる可能性あり。
ただ、慶應の経済は日本一卒業が難しいと言われるくらいキツイ。之もまた注意。生半可
な気持ちで行くと死ぬそうですよ。
-
356 名前:匿名さん:2004/03/17 12:11
-
慶應経済には三つのタイプの教授がいると言っても差し支えないでしょう。
一つは経済学以外の一般教養や語学の教授。こちらは外国語学部や理工学部
に比肩するスタッフが揃っています。プリンストン、シカゴ、デュ―クや
アイビーリーグあるいはパリ大などで博士号を取得してきた第一級の研究者
が揃っています。二つ目はマスコミや政府関係の仕事にはあまり関わらず、
欧米(特に「欧」のケンブリッジやオックスフォード)などで研究員やフェ
ローをしている(いた)ような経済学の研究者です。ケンブリッジなどで
フェロー(上級研究員兼理事のようなもの)になっているというのは実に
すごいことです。三つ目は政府や企業と結びつきの強い教授陣です。
内閣府特命顧問の島田晴夫教授や上記の吉野教授・池尾教授・塩沢教授・瀬古
教授などは政府(省庁)の顧問や参事官、委員などをされておられます。
-
357 名前:匿名さん:2004/03/17 12:13
-
英語76
数学64
日本史 72
世界史 58
物理 61
国語 56
慶応より東大。
浪人しよう・・・。
慶応もすばらし学府。
-
358 名前:匿名さん:2004/03/17 12:17
-
好みの問題だからきみが浪人するのもきみの人生だね。
-
359 名前:匿名さん:2004/03/17 12:31
-
>>355
現役の慶應経済生ですが、
確かに進級は難しいのですが、日本一難しいのは言い過ぎでしょう。
きちんとやる気をもって真面目に出席すれば、さほど難しいものではありませんよ。
教授は確かにその道の権威の方々が惜しげもなく揃っています。
意欲をもって取り組めば東大よりもランクの高い学問を身につけることが出来ると思いますよ。
-
360 名前:匿名さん:2004/03/17 12:39
-
少なくとも数学偏差値40位の人がB方式で入ったりしたら厳しいって事ね?
-
361 名前:357:2004/03/17 12:42
-
失礼、プリンストンは言うまでもなくアイビーリーグの一つでしたね。
経済学部には物理学で全米屈指のプリンストンで博士号を取ってきた
物理学者が一般教養の教授として籍を置いています。
-
362 名前:匿名さん:2004/03/17 17:12
-
東大の初代学長(総長)も慶應出身でしたね。
-
363 名前:匿名さん:2004/03/17 17:13
-
>>362
それ本当なの?
-
364 名前:匿名さん:2004/03/17 17:14
-
入試問題では
東大>>神でも超えられない壁>>慶應
-
365 名前:匿名さん:2004/03/17 17:16
-
東大は神が超えられぬ壁を越えたのか。
ちまり、神以上?
-
366 名前:匿名さん:2004/03/17 17:31
-
入試問題そのものは英語なんかは慶應の方が上。
正しくは
入試の偏差値では東大>慶應
つまり、入試の偏差値では東大は神様を超えてしまったのです。オメデトウ。
大学教育(教授陣やカリキュラム)についてはこのスレで書かれている通りで
慶應は相当にレベルが高い。
-
367 名前:匿名さん:2004/03/17 17:33
-
東大版に行くと、どっちが上という話題がおおいな。
そんなことしか語れない、器の小さな連中だということだな。
ここにまでどっちが上なんて話題持ち込まないでくれよ。
-
368 名前:匿名さん:2004/03/18 02:10
-
東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが
-
369 名前:匿名さん:2004/03/18 14:23
-
そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。
-
370 名前:匿名さん:2004/03/18 14:48
-
東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。
-
371 名前:匿名さん:2004/03/18 15:21
-
法学部だったら慶應と早稲田どっちがいいの?
入試のランクとかじゃなくて入ってからの教育内容で。
誰かしりません?
-
372 名前:匿名さん:2004/03/18 15:23
-
ローまで視野にいれて弁護士目指す→早稲田
弁護士にならずに就職→どっちでもいい
-
373 名前:匿名さん:2004/03/18 15:33
-
今までのスレの内容見てると、
慶應VS東大
という構図が出てくると、
慶應VS早稲田
という構図を持ち込もうとする人がいるね。
何か意図でも?
早稲田法は伝統学部だし、慶應法は現在入試では最難関学部。
一般教養課程や語学は慶應法は最高の充実度。
英語やフランス語は外国語学部以上のレベル。
-
374 名前:匿名さん:2004/03/18 15:34
-
竹内睦泰
(プロフィール)
カン主。(極めて有名なあのセリフ)
学歴:不明(本人黙秘のため。但し、中央大学2部夜間学部説が有力説)。
元代々木ゼミナール日本史人気講師。蠢く内部対立。
元代々木ゼミナール最年少講師記録保持者。今何歳?
元代々木ゼミナール衛星授業講師。ユニークな衣装で熱演。あっちのHPに画像アリ。
元、代々木ライブラリーからベストセラー続出。今も古本屋で入手可。万引き不可。犯罪不可。
現在、なぜか代々木ゼミナールでの講義はゼロ。悲しいことです。
現在もなお、代々木ゼミナール講師の一部との交流ありと主張。
代々木ゼミナールの歴史に、
決して消すことの出来ない跡を残していった
竹内睦泰を語りまくりたいんだスレ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-net/right.htm
-
375 名前:匿名さん:2004/03/18 15:35
-
というか東大VS慶應はアリエナイでしょw東大に決まっている。
VS早大でも差をつけ始められてるのに。慶應は法・経済はいいのに、
SFCの没落は痛いな~さすがに医学部は別だけどね
-
376 名前:匿名さん:2004/03/18 15:55
-
慶応って何浪から切り落とされるんだっけ?
二浪から?
-
377 名前:匿名さん:2004/03/18 15:56
-
txは2浪だが慶應合格
-
378 名前:匿名さん:2004/03/18 15:58
-
368 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/03/18(木) 02:33]
東大版に行くと、どっちが上という話題がおおいな。
そんなことしか語れない、器の小さな連中だということだな。
ここにまでどっちが上なんて話題持ち込まないでくれよ。
369 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/03/18(木) 11:10]
東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが
370 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/03/18(木) 23:23]
そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。
371 名前:名無しさん [2004/03/18(木) 23:48]
東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。
-
379 名前:匿名さん:2004/03/18 15:59
-
348 名前:名無しさん@日々是決算 [2004/03/17(水) 20:37]
★慶應義塾への道:志望者必読のスレ
[ 東大閥はなぜ慶應閥に負けてしまうのか? ]
349 名前:名無しさん@日々是決算 [2004/03/17(水) 20:38]
★慶應義塾への道:志望者必読のスレ
[ 【カッコつけ】イメージでも慶應に圧勝しよう【オシャレ】 ]
350 名前:名無しさん@日々是決算 [2004/03/17(水) 20:39]
★慶應義塾への道:志望者必読のスレ
[ 慶応義塾大学vs東京大学@永遠のライバル ]
-
380 名前:匿名さん:2004/03/18 16:00
-
★政財界:慶應>東大
小泉純一郎首相を筆頭に、現在本学出身者から六名が入閣している。文部科学大臣の河村建夫、
農林水産大臣の亀井善之、国土交通大臣の石原伸晃、防衛庁長官の石破茂、内閣府特命担当大臣
の金子一義。また金融担当大臣・経済財政政策担当大臣の竹中平蔵は本学のSFC教授を担当し
ていた。また国家公安委員長の小野清子も本学に勤務していたことがある。さらに、首相を務め
た橋本龍太郎、民主党代表代行の小沢一郎、衆議院議長を務めていた綿貫民輔もいる。県政では、
昨年神奈川県知事に就任した松沢成文、地方自治体改革の旗手として注目を集めてきた高知県知
事の橋本大二郎、沖縄県知事の稲嶺恵一、長崎県の金子原二郎、広島県の藤田雄山、三重県の野
呂昭彦らがいる。
http://homepage1.nifty.com/keiocampus/keio2004-juken3.htm
-
381 名前:匿名さん:2004/03/18 16:00
-
あのー慶應に不利な話題になると、コピペで荒らすのやめてくんない?
-
382 名前:匿名さん:2004/03/18 16:01
-
経済同友会代表幹事を努める日本アイ・ビー・エム会長・ 北城格太郎、連合三田会の会長でもある
セイコー名誉会長・服部禮次郎、郵政公社初代総裁の生田正治、経済同友会終身幹事になった富士
ゼロックス会長・小林陽太郎、アサヒビール相談役・瀬戸雄三を始め、さらに、明治製菓会長・北
里一郎、豊田自動織機名誉会長・豊田芳年、東芝会長・ 西室泰三、資生堂名誉会長・福原義春、サ
ントリー社長・佐治信忠、メルシャン社長・鈴木忠雄、東京ガス会長・安西邦夫、高砂熱学工業社
長・石井勝、大正製薬社長・上原明、中外製薬社長・永山治、デパート業界では三越社長・中村胤
夫、東急百貨店社長・水田寛和、高島屋会長・増倉一郎、シンクタンクの野村総合研究所会長・橋
本昌三、東京ディスニーランドを運営するオリエンタルランド社長・加賀見俊夫、キッコーマン社
長・茂木友三郎、カルピス社長・武藤高義らがいる。マスメディアではテレビ朝日社長・広瀬道貞、
産業経済新聞社社長・清原武彦、読売新聞東京本社会長に就任した松井義雄がいる。
さらに、三井不動産社長・岩沙弘道、住友商事社長・岡素之、三井住友海上火災保険社長・植村裕
之、損害保険ジャパン社長・平野浩志、いすず自動車社長・井田義則、古河電気工業会長・古河潤
之助、理想科学工業社長・羽山明、USJ社長・相川忠洋、ローソン社長・新浪剛、東京ドーム社
長・林有厚など慶應出身者は数え切れない。
-
383 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 16:05
-
また始まったよ。
-
384 名前:匿名さん:2004/03/18 16:06
-
372=376=382早稲田を持ち出して意図的に早稲田と慶應の無意味な
「どっちが上」論争させるの止めてくれないかな。
君だろ、東大版で、どっちが上とばかり書いているのは。
東大版に行くと、どっちが上という話題がおおいな。
そんなことしか語れない、器の小さな連中だということだな。
入試ランキングオタクの東大生はここにまでどっちが上なんて話題持ち込まな
いでくれよ。
-
385 名前:匿名さん:2004/03/18 16:08
-
★↓言えてる。
369 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/03/18(木) 11:10]
東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが
370 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/03/18(木) 23:23]
そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。
371 名前:名無しさん [2004/03/18(木) 23:48]
東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。
-
386 名前:匿名さん:2004/03/18 16:08
-
二浪でも不利にならないの?
慶応の浪人は不利制度ってどういう制度になってるの?
そりゃ点を余計に稼がなきゃならないのはわかるけどさ…
-
387 名前:匿名さん:2004/03/18 16:09
-
372=376=382=すもっち=出来の悪い東大生
-
388 名前:匿名さん:2004/03/18 16:09
-
>>373
ウソ?入試のランクでは早稲田の方が上じゃない?
どっちだっていいんだけど一応。
-
389 名前:匿名さん:2004/03/18 16:11
-
センターだと慶應法の方が難関だったね。
-
390 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 16:12
-
勝手に決め付けられてもこまるのですが...
名無しではかいていませんが。
-
391 名前:匿名さん:2004/03/18 16:13
-
すもっちのことが知りたい♥
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/person/1071713287/l50
ここに書いてきて♥
-
392 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/18 16:15
-
わかった。
-
393 名前:匿名さん:2004/03/18 16:15
-
388は図星ですもっち大ピンチ!
●東大法凋落 募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393 参考資料『サンデー毎日』2・22号
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3 (資料:駿台予備学校のHP)
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は強かったはずだが・・
(・ ・)
γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
/´ 、 ¥ ノ `ヽ.
/ ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
l 「 } i 彡 i ミ/ { `ノ
` `ー' .} { `ー'´/ ̄ ̄\
/ \ グシャ
/ /`ヽ、 i i \ _/
/ ノ l i //
\ `ヽ /
\ \ l li ,,
ノ _>‘、l ・i/
<.,,_/~,-・i ゚;・li。i,・'ママ~東大はバカだよ~
// //
. / / //
/ / _.. ~'::""::''ヽ、 / /
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::}
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
ゞニニ二 -(/∂-‐//そんなバカな。 でも、これが客観的事実ね。
-
394 名前:匿名さん:2004/03/18 16:16
-
一般入試では早稲田の方が高かったよ。
-
395 名前:匿名さん:2004/03/18 16:18
-
372=376=382 早稲田を持ち出して意図的に早稲田と慶應の無意味な
「どっちが上」論争させるの止めてくれないかな。
君だろ、東大版で、どっちが上とばかり書いているのは。
東大版に行くと、どっちが上という話題がおおいな。
そんなことしか語れない、器の小さな連中だということだな。
入試ランキングオタクの東大生はここにまでどっちが上なんて話題持ち込まな
いでくれよ。
-
396 名前:匿名さん:2004/03/18 16:21
-
早大vs慶大
政経>経済
法=法
一文>文
人科≧SFC
∴早大>慶大
-
397 名前:匿名さん:2004/03/18 16:24
-
はぁ? 早稲田と慶應の「どっちか上」論争なんか意味ないよ。
どうしてここまで東大がランキングにこだわり、また、マスコミも
それを助長するかといえば、以下の通り。そして、そういう人々が
早稲田・慶應の論争をあおりたて、東大の優位性を一般市民に刷り
込んでいる、いわばかく乱装置である。
-
398 名前:匿名さん:2004/03/18 16:25
-
●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが
■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。
★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。
-
399 名前:匿名さん:2004/03/18 16:42
-
400
-
400 名前:匿名さん:2004/03/18 17:35
-
第3者の私が比較したら
早稲田VS慶應
法=法法
政経政治≧法政
政経経済<経済
商<商
理工>理工
所沢<SFC
一文>文
西早稲田・戸山・大久保キャンパス<三田・日吉キャンパス
2文>通信
ある程度内情は調べたけど、判定は独断也。