【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452443

【待ってました】松本真一【現代文の神様】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 06:02
いよいよ松本先生の単科がはじまるぞ!
笹井や湯木なんて怖くない。
みんなで松本先生を語ろう!
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 14:32
単科取ったっていう人他にいませんか?!あまりに、人数が少ないのはなんとなくいにくいので、いやなんです。
でも、松本先生の理論的にといていくのは、いいのかなぁっとおもってまだ迷ってるんです!!しかも、数学の藤田先生の単科も同じ時間帯だから迷ってて。。
だれか、情報ください!
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 14:33
本文の内容は大切?!
157 名前:146:2004/04/19 14:37
>>156
イヤ、大切では無い。知識には限界があるから。
でも、詐欺師臭い。
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 14:41
詐欺師なの?!ってことはごまかしてるってこと??
あと、返事みたいに番号を青く表示するにはどうやったらなるの?!
157でした。
159 名前:146:2004/04/19 14:42
あと、あのやり方で記述式に応用が利くのかもわからない。
でも、良いとは思うけど。
160 名前:146:2004/04/19 14:49
>>158
名前の欄に数字を入れるんです。
イヤ、ごまかしじゃなくて話が旨すぎる。
マアー、良いとは思いますよ。下手に抽象的に本文に触れて問題に解くよりは。
161 名前:161:2004/04/19 14:58
ありがとうございます!やっとやり方がわかりました!うますぎるってことは自分では導き出せないかもってこと?!
いまだに取るか否か迷ってます・・・。あの先生ってなんかやる気でるんですよね。
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 14:58
あれ?!でない・・・。
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/19 14:59
すいません。何回も。でないのは、番号です。
164 名前:146:2004/04/19 15:16
>>161
俺は富田先生が合うからそういう人はいいと思います。
てか、俺、まだ一講しか受けて無いから漠然としかわかりません。
でも、この先生が言う様に、論理的に解法のプロセスを講義するならいいんじゃないんですか?
でも、問題が…。記述・論述はやるのかな…?ってか、他にもいい講師いるかもよ。
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/21 15:08
単科はどこの校舎でとってますか?!問題が簡単すぎなんですか?!春は簡単だなって思ってたんですけど。
私、高1の時に先生で結構良かったなぁって思ってて悩んでるんですよ。でも、ここで1対1の授業とかもあるって言ってて、もし、自分ひとりだけだったらどうしようって思っちゃって。
富田先生があう人にはあうんですか?!
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/21 20:04
松本って・・・ 笑
167 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/25 07:29
松本最高!!
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/30 13:58
板書多いですか?
169 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/03 09:41
基礎はやめたほうがいい
170 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/04 17:05
松本と木村、小論はどっちがためになる??
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/05 07:09
木村。
172 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/05 08:32
立川校の人気講師
173 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 01:27
木村にきまってるだろ
174 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/19 13:29
この人の小論文ってここで語るの?
175 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 05:13
>>174
意味がわからん
176 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 21:09
6月13日大宮にて特別単科あり。500円。くわしくは代ゼミHP新着情報にて
177 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/13 02:31
6月13日、どうだった?
178 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/22 14:40
このひとのセンター国語って良い?
179 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/22 14:49
かつまたににてるよ
180 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/22 14:55
>>178
お前にとっては意味のないものになるだろうな。
181 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/03 05:05
センター国語取ってる
182 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/06 17:06
この人の授業面白い!この前授業中に、新人教師に自分が他の先生と間違われたって話聞いてワラタ。
183 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/06 17:09
面白いだけで内容なし。屑
184 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/06 17:13
こいつサテ無い時とある時の態度が違うからむかつく。
185 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/06 17:16
白いだけで内容なし。屑。
こいつサテ無い時とある時の態度が違うからむかつく。
186 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/09 04:37
この人はここでは叩かれまくってるけど実際は分かりやすいよ。
傍線は一文単位で考えろとか設問見て内容説明か理由説明か判断しようとか
いうやり方は納得させられました。そしてその後"読解の目印"とかいうのを
教えてくれるんですがこれがとてもためになる!この目印こそが彼の考えた
現代文の公式なんです。後はこの公式に答えを当てはめれば簡単に問題をと
くことができます。
簡単な問題から始めてくれるので現代文が超苦手な人は受けてみてもよいと
思います。彼のトークも面白いですし。
187 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/09 04:44
というより自分は彼のキャラが好きだな
188 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/09 05:07
サテは本科では何を担当してるの?
189 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/09 05:09
オレも彼の性格が好きだ。
他の大物講師のような感じの悪さがない。
190 名前:ぺぺ:2004/07/12 10:30
どなたか松本先生の国公立現代文(本科)がどこの教室でやってるか知ってますか~?教えてください。
191 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/12 12:26
やってないよ
192 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/12 12:27
だれこのひと?
193 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/12 14:07
公式にあてはまる文章やってると、あてはまらない文章にあたったとき、
不安になりませんか?
普通に読む力つけるようなやり方のほうが安全なのでは?

公式って生徒が本番で解けるようにするためのものというよりも、
講師が教室で生徒にかっこいい姿を見せるためにあるような気も
するんですが・・・
194 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 04:48
>>188
自分の知ってる限りでは「基礎強化現代文」「センター国語(現代文のみ)」
>>193
当てはまらない文章なんてあるんですか?普通に文章に線引っ張ったりしてたら
分かると思うんですが。
公式は笹井や青木といった有名講師も使ってるみたいだしいいんじゃないかな。
195 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 04:55
誰か夏期講習で基礎強化現代文申し込んだ方いますか?
196 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 05:41
基礎強化現代文申し込む馬鹿なんていません。
197 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 17:13
一学期のみのセンター国語で一通り解法教えてもらえます?
古漢とセットだから五回しかないけど…
198 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 17:18
笹井は公式なんか使ってねーよ。
199 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 23:26
グー=公式
200 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 23:35
職員が口滑らしたんだけど、松本はアンケート相当ボロクソに書かれてたらしい。
こんなカス講師には一部の信者しかついてかないってことだ。
201 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 23:52
職員は自分の校舎しかアンケートを知らない。
全体のアンケートは代々木教務しかしらない。
ところで漏らしたのは誰?
202 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/18 03:55
現代文の天才講師の価値が分からない奴らがいるのはこのスレですか?
203 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/18 04:35
>>197
一通りではないと思うけどある程度は教えてもらえる
204 名前:物好き:2004/07/29 13:01
なんかよくわからんが松本先生最高!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)