NO.10452442
★☆★【情報構造】〔佐々木和彦〕vs〔西きょうじ〕★☆★
0 名前:ラジオ太郎 ◆eYwEvt3o:2004/02/06 01:02
情報構造といえばこの2人
2人の参考書を見たけど両方とも良かった気がする
そこで授業を受けている人にどちらが
実戦向けの情報構造を教えているかということを
知りたいためにスレッドを立てました
1 名前:匿名さん:2004/02/06 01:05
J
2 名前:匿名さん:2004/02/06 01:07
本の出来だけで判断すれば佐々木の方が上だと思う。
3 名前:匿名さん:2004/02/06 04:24
佐々木先生のが情報構造の使い方が
わかります
英文は西先生のやつのが難しい
4 名前:匿名さん:2004/02/06 04:25
佐々木よんで演習に西って使ってる奴いる?
5 名前:匿名さん:2004/02/06 04:25
今年こういう本が増えそうな悪寒
6 名前:匿名さん:2004/02/06 04:26
即席情報構造の専門家のニシタニの出番か、
7 名前:τχ ◆flARaSVk:2004/02/06 04:27
じやふざふかふざふ
8 名前:匿名さん:2004/02/06 04:29
今年はパラリーが人気が出る悪寒
9 名前:すうけん ◆i2XW7nrs:2004/02/06 12:10
パラリーは厳しいかも。
10 名前:匿名さん:2004/02/06 13:08
今年は動詞を数えるのがブームになりそう
11 名前:匿名さん:2004/03/26 14:43
佐々木いい
12 名前:匿名さん:2004/03/26 14:54
いい
13 名前:匿名さん:2004/03/26 18:26
講座の名前にてる
14 名前:匿名さん:2004/03/27 02:27
どっかーん
15 名前:匿名さん:2004/03/27 02:28
佐々木先生の授業って、富田先生のそれとにてるのですか?
16 名前:匿名さん:2004/03/27 06:26
どうかなー
17 名前:匿名さん:2004/03/27 15:37
佐々木と西って一緒に受けても大丈夫ですよね?
佐々木→読解、西→文法でいくつもりんんすけど。
18 名前:匿名さん:2004/03/27 15:40
二人体験受講して大丈夫そうだったら二つ取れば?
最終的に講師の言ってる事は同じです。
ただ、具体例や教え方などが違うだけ。
教える内容は同じ。
19 名前:匿名さん:2004/03/27 15:53
佐々木はギャグが最高!
20 名前:匿名さん:2004/03/27 16:02
佐々木と西って冬期講習の時仲良さげに話してたよ
仲良いのかな?
21 名前:すもっち ◆dYu0.D02:2004/03/27 16:17
良さげ。
22 名前:匿名さん:2004/03/27 16:38
>>18
佐々木の文法サテがあればホントは佐々木1本でいきたいんすけどね^^;
レスさんくすです。
23 名前:匿名さん:2004/03/27 16:48
佐々木先生の講座(難パー)は英語が苦手でもついていけますか?
24 名前:匿名さん:2004/03/27 16:49
>>23
あなたの偏差値を聞かなくはなんとも言えない。苦手でも偏差値70とかいるし。
25 名前:匿名さん:2004/03/27 19:02
すいません。45くらいです。
26 名前:匿名さん:2004/03/27 23:02
俺は正直無理だと思います。
27 名前:匿名さん:2004/03/28 00:14
俺もこの前テキスト閲覧したけど45ではかなりきついよ・・・。
45ってセンターレベルの文章でさえ、ろくに読めてなんでしょ?
背伸びしすぎず、基礎からしっかりやっていったほうがいい。
そのほうが結果的には近道になるから。
28 名前:匿名さん:2004/03/28 00:44
>>27
センターは受けてないからわからないけど、代々木のセンタープレは
140でした。
河合もそれくらいです。ただ読むスピードが遅いのか、最後まで出来ずに
大問の1つは必ず飛ばしています。こんなでも大丈夫ですか?
29 名前:匿名さん:2004/03/28 00:56
>>27
そうなんですか。
自分偏差値低いんで何か不安になってきた。
他の講座取ろうかな?
30 名前:匿名さん:2004/03/28 04:33
こんなこと言うと反論くらうかもしれんけど
45なら今井の方がよい
31 名前:ハムオ:2004/03/28 04:48
別に平気だよ。事実偏差値45から70まであがって早稲田受かったよ。ただ相当たいへんだったけどね。
32 名前:匿名さん:2004/03/28 09:42
何の模試で70ですか?
33 名前:匿名さん:2004/03/28 09:50
benesse
34 名前:匿名さん:2004/03/28 09:57
本科の認定で100%免除でしたが、違う予備校に行き、土曜のみフレックスをとる予定です。でも論述添削テストは受けたいのですが、本科に申し込んで普段の授業に全く出ずにテストのみ受けることできますか?
35 名前:匿名さん:2004/03/28 09:59
↑書くスレ間違えましたすみません
36 名前:匿名さん:2004/03/28 10:02
偏差値45で代ゼミのセンタープレ140点はないな。
センタープレ140点ならもっと上行くんじゃない?
37 名前:匿名さん:2004/03/28 10:08
57くらいでした。
38 名前:匿名さん:2004/03/28 10:10
偏差値以外にも、相性ってのがあるからね。
体験を受けない限りには何ともいえない。
39 名前:匿名さん:2004/03/28 10:13
富田と佐々木の参考書は読みました。
40 名前:32:2004/03/28 15:00
河合の記述
41 名前:あゆ:2004/03/29 00:23
早慶 すべて受けたやつ合格しましたー!!!ありがとう西・おぎの講師!
でも・・・あんま、代ゼミには力いれなかった・・。自分で問題集用意して
家でやってたwwそっちのほうが能率よかったからさw
でも、一番京大が簡単だったぞ!東大受けとけばよかったなー。通うの結構めんどい。。
自宅から通える大学が一番だと思 った。
京大は、なんか。。。英語とかが一番癖があるんよね。受けた人はわかると思うけど。
だから逆に、パターン化されているから勉強はしやすかった。
ありがとう人生!ありがとう西・荻野!そして 代ゼミ!
42 名前:あゆ:2004/03/29 00:26
早慶 すべて受けたやつ合格しましたー!!!ありがとう西・おぎの講師!
でも・・・あんま、代ゼミには力いれなかった・・。自分で問題集用意して
家でやってたwwそっちのほうが能率よかったからさw
でも、一番京大が簡単だったぞ!東大受けとけばよかったなー。通うの結構めんどい。。
自宅から通える大学が一番だと思った。
京大は、なんか。。 。英語とかが一番癖があるんよね。受けた人はわかると思うけど。
だから逆に、パターン化されているから勉強はしやすかった。
ありがとう人生!ありがとう西・荻野!そして 代ゼミ!
43 名前:匿名さん:2004/03/29 00:40
佐々木先生のスーパーレベル医系英語って、
全統マーク模試偏差値60位でもついていけますか?
44 名前:匿名さん:2004/04/02 13:40
むり
45 名前:匿名さん:2004/04/04 16:34
>>23
佐々木先生受けるのに重要な事は、俺が3年前受けてた限りでは、
偏差値どうこうよりも基礎文法事項が頭に入ってるかどうか。
偏差値40でも句と節の違いとか、
S+be+Vp.p.+Oは第4文型の受身のためVは授与動詞、
とか頭でパッと分かる奴は佐々木先生の授業分かる。
ただおそらく、なんとなく読んで偏差70超えみたいな帰国子女とかは、
授業理解できんと思う。分かってる事前提で文法用語結構使うからさ。
だから富田先生の「100」か西先生の「基本は」か薬袋先生の「教本」辺りやれば、
全然大丈夫だと思うよ。1学期始まるまで、まだ時間あるし。
46 名前:匿名さん:2004/04/04 21:20
↑凄く参考になりました!
ありがとうございます。
47 名前:匿名さん:2004/04/05 01:26
一学期の医系英語クソ簡単
48 名前:ひきこもり:2004/04/05 10:30
難パーとハイパーどっちが国立むけ?
49 名前:匿名さん:2004/04/05 10:36
難パー
50 名前:46:2004/04/05 17:24
↑のにちょっと追記ね
一応読解原則にはそこら辺載ってるけど(ていうかまだ付いてるよね?)
あれはあくまで「付録」であって「参考書」じゃないのね。
だから、説明は簡潔で全く基礎が分かってない人は、
「付録」だけじゃ分からないと思うのよ(ってか、俺は当時分からなかった)
だから俺の場合はその3冊見てみて外装が気に入ったと言う、
お馬鹿さんな理由だけで「教本」やったのね。
(あ、どれも名著だと思うから自分にあったのやれば良いと思うよ)
で、それやってから読解原則やってみたらすんなり内容が頭に入ってきて、
先生の授業も口頭で説明してる事項も「あ、教本ではああ説明してたけど、
佐々木先生はこういう風に位置付けてるんだ」なんて思えて印象に残りやすくなって、
同じ授業のはずなのに得られる情報の密度が変わってきたわけよ。
ま、1ヶ月程度でどれも2,3周は出来ると思うから、
あまり時間とられないし、やって損は無いと思うよ。