NO.10452437
【浪人】春期講習【新高?】
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/31 11:20
-
春期講習のパンフが配布されましたが、みなさん何取ります?
-
51 名前:匿名さん:2004/02/03 09:51
-
春期講習はお試し講座・・・
変わったね。当時は春期・夏期・冬期で結構学力つきそうだったけどね。
英語は文法を一回り。読解もそれなりにやっていたよ。
たぶん4コマ化は講座あたりの日数を短くして
有名講師がたくさんの校舎を回れるようにしたのかと思われ。
夏期と同じシステムだったらどう考えても3校舎だけ。
-
52 名前:匿名さん:2004/02/03 10:25
-
佐藤慎二、明慶、藤田、松本木山コンビ、青木のタイプR
宮下、伊達が新たに通年サテになったね
椎名の早大古文、上住のGOWESTが春季もサテ
-
53 名前:匿名さん:2004/02/03 10:36
-
俺はバイブルと難パーとります。
-
54 名前:匿名さん:2004/02/03 19:02
-
佐藤慎二は教え方も丁寧だし、なにより人間性が最高に良いよね
-
55 名前:匿名さん:2004/02/04 07:46
-
佐々木先生は慎二先生のことを慎ちゃんって言ってた
かなりふるい付き合いで、
慎ちゃんはセンター試験のとき、自分の毛を抜いて遊んでた
って佐々木先生が言ってた
-
56 名前:K:2004/02/04 09:07
-
名古屋校に荻野先生のライブがないんですけど。今年度は名古屋校には出講しないの?
-
57 名前:匿名さん:2004/02/04 09:08
-
今年から撤退です
-
58 名前:匿名さん:2004/02/04 13:26
-
富田のイングリッシュクエストってどうでしょう?
-
59 名前:匿名さん:2004/02/04 15:10
-
19>>
佐藤ってヒロシ?
-
60 名前:匿名さん:2004/02/04 16:57
-
いや
じゃがりこかむかむ
-
61 名前:匿名さん:2004/02/04 17:11
-
は?慎二?
-
62 名前:匿名さん:2004/02/04 23:46
-
笹井の現代文、テキスト10ページって本当?
-
63 名前:匿名さん:2004/02/05 00:49
-
佐々木先生と佐藤慎二先生は立川校で一緒に長年やってるから
すごく仲がいい。慎ちゃんは教え方もオーソドックスで定評ある。
-
64 名前:匿名さん:2004/02/05 02:34
-
木寺先生が神戸校に出講するのはどういうふりや?
名古屋の伊藤先生が大阪校に出講するのはどういうふりや?
石野先生がセンター国語からはずされているのはどういう意味や?
小倉先生が春期を持たないとはどういうことや?
微妙に知らない講師も増えている。
関西圏校舎に個別指導部が設置されるとは!
-
65 名前:匿名さん:2004/02/05 02:49
-
>>62
テキスト閲覧でもさせてもらったら?
「昨年の春期講習のテキスト見させて」
って感じで
ま、テキスト交付日以降ならその年のを
(申し込む前に)見ることが可能だが
あまりに薄くて職員が探し回る・・・
-
66 名前:匿名さん:2004/02/05 03:12
-
講座取るのをテキストの内容で決めるのは良いが、厚さでは決めない方がいい
マジで
-
67 名前:匿名さん:2004/02/05 03:18
-
そう…そんなことで評価したなら吉●と西●は最強講師な
-
68 名前:匿名さん:2004/02/05 04:24
-
春から吉野とか西谷全部とる人どれぐらいいるのかな?
-
69 名前:匿名さん:2004/02/05 04:46
-
吉野の文法と基礎はセットでとれってパンフにあったよ
-
70 名前:匿名さん:2004/02/05 04:58
-
新たにサテ進出って誰がいますか?
-
71 名前:匿名さん:2004/02/05 05:23
-
>>70
松本
-
72 名前:匿名さん:2004/02/05 05:23
-
ひとし?
-
73 名前:匿名さん:2004/02/05 05:23
-
ハウス
-
74 名前:匿名さん:2004/02/05 05:24
-
キック
-
75 名前:匿名さん:2004/02/05 05:25
-
68
同意。
-
76 名前:匿名さん:2004/02/05 05:25
-
松本ハウスって今精神病院に通ってるらしいね
-
77 名前:匿名さん:2004/02/05 05:52
-
松本キックは通ってない。
-
78 名前:匿名さん:2004/02/05 16:25
-
松本ダメ人間
-
79 名前:匿名さん:2004/02/05 16:41
-
松本真一&松本きよし
2大ゴミ講師!!
-
80 名前:匿名さん:2004/02/05 17:18
-
今高2です。英語、春季何取りますか?明慶先生の正道~ってレベルどれくらいなのかな?数学も悩み中。。皆さんの意見が聞きたいです。
-
81 名前:匿名さん:2004/02/07 00:39
-
春期講習は他の予備校からの無名講師もよく受講する。
春期ではみんな基礎の段階から教えるので、基礎を教えるのが下手な
無名講師が参考がてら受講するのが業界筋の話。
いわゆる管理職からの命令で受講させられる講師も多いらしい。
-
82 名前:匿名さん:2004/02/07 00:49
-
>>80
英語が苦手なら仲本がお勧め。
ある程度できるなら西かな。ただ、西を受ける場合は事前に
参考書『基本はここだ』はやっておいたほうがいい。
-
83 名前:匿名さん:2004/02/07 01:05
-
質問。オレはセンターでしか国語のいらない理系です。オレは古文が究極に苦手だから,
基礎からやり直したい。ただ,現代文は得意なので古文だけの講座をとりた
いと思うのだが,どうも吉野はあわない。(TV-NETでみてそう思った)
そこで,春期は望月のフレッシュアップ古文を受けようと思う。
これでいいのだろうか,どうも不安でしょうがない。
アドバイスを頼む!!
-
84 名前:匿名さん:2004/02/07 01:07
-
>>83
究極に苦手なら絶対に望月でいいよ。たぶん春は相当ゆっくりペースだけど
苦手だからちょうどいいんじゃないかな
-
85 名前:匿名さん:2004/02/07 01:09
-
究極に苦手なら講義受ける前に助動詞とある程度単語覚えたほうがよいかと。
-
86 名前:匿名さん:2004/02/07 01:11
-
>>83
追加です。『高?からの望月古文の実況中継』っていう本があるから
講義の前に最低それだけは頑張ってやろう
-
87 名前:匿名さん:2004/02/07 03:02
-
何にも知らない人が講義受けても学習効果は低いよ。
-
88 名前:匿名さん:2004/02/08 15:15
-
英語は誰がいいですか・?
-
89 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆js.YLTZM:2004/02/08 15:16
-
英語が苦手な代ゼミ生にとって、
富田が合わない
ということほど不幸なことは無い。
-
90 名前:匿名さん:2004/02/08 15:17
-
富田はよくないと??
昔今井ってやつの授業受けたけど微妙だった
-
91 名前:匿名さん:2004/02/08 15:18
-
英語苦手であまり好きでないなら仲本がイチオシです!
-
92 名前:匿名さん:2004/02/08 15:19
-
あの授業で嫌いになるやつは少ないよね。
-
93 名前:匿名さん:2004/02/08 15:21
-
>>92
どもです。考えてみます
-
94 名前:匿名さん:2004/02/08 15:24
-
>>93
あ、やることはやるけど先生雑談多目だから気をつけて!
-
95 名前:匿名さん:2004/02/08 15:24
-
やっぱり富田でしょ
無料授業で4人見たけどレベル違った
-
96 名前:匿名さん:2004/02/08 15:25
-
>>95
雑談がよくないんすか??
-
97 名前:匿名さん:2004/02/08 15:31
-
読解:佐々木、ヒロシ
文法:富田、西
色気:西谷
享楽:仲本
詐欺:今井
-
98 名前:匿名さん:2004/02/08 15:32
-
入試だよ全員集合とかいうテキストのヤツが佐藤ヒロシか!?
-
99 名前:匿名さん:2004/02/08 15:32
-
100
-
100 名前:匿名さん:2004/02/08 15:36
-
ヒロシは横浜じゃ超人気で神らしい