【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452269

真の古文講師は吉野?望月?それとも・・・?

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/12 03:08
だれが一番っすかね~!?
351 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/23 17:03
基礎:望月光先生 標準:荻野文子先生 ハイレベル:関谷浩先生
352 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/23 17:12
早大 山田
353 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 04:54
わだじゅん
354 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 11:09
木寺さん最高だ。
355 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 11:27
吉野。だから俺は落ちなかったんだ。やった。
356 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 11:37
木寺先生の基礎から学ぶ
望月先生のフレッシュ基礎かセンター古典
の三つに絞ったんですけど理系の古典が苦手
な奴にはどれがおすすめですか?
357 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 11:54
<<357
古典の基礎知識に関する参考書はいいのがいくつかあるから、もし基礎知識が足りないで古典が苦手ならというのなら、参考書で勉強してみるといいのでは。個人的には、古文単語なら荻野文子先生、古典文法なら望月光先生、漢文は飯塚敏夫先生の参考書がおすすめです。
358 名前:Jr.Dr.御手洗:2004/08/24 12:32
これってマジか?
131 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 04/08/12 19:38
したらばのけんすうの話だとしたらばを1億で買ったそうだが
けんすうがライブドアの面接でしたらばを売って欲しいという話を持ちかけられて、
売っても良いと話したそうだ
幾らと?聞かれたから適当に1億って答えたら
値切られる事無くOKの返事を貰ったそうだ
359 名前:357:2004/08/24 12:57
>>357
古文は文法と単語は一通りやって8割ぐらい
覚えました。でも実際に文章を読むとなると
覚えた知識が生かせないんです
とれあえず望月先生のセンター古典を
とってみようかな…
でも五日で古文と漢文両方だとガイダンス
だけで終わっちゃいそうでどれをとるのが
いいのやら…
360 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 13:26
>>359
木寺マジでオススメ
一学期センター吉野だけだったけど全然良くなかったから木寺取ったら出きるようになってきた
って感じれた
361 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 13:28
785:りゅーどべり。 ◆GqUGJBgr/2 08/13 09:04 9nMw3DVr

その書きこみは携帯からだとほざいてたけど、本当に信じてるの?
PCからずっと打っててなんで急に携帯から打つんだよw
ってなことでまだまだお世話になります。Bネタは禁止で
362 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 13:29
みやーんって誰?
363 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 13:31
>>358・・・
364 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 13:31
吉野は雑談講師・・・・・とはいえ、なんだかんだいっていい講師。
オレは吉野で早大の古文で間違えるのは文学史のみになった。
365 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 13:32
自分の努力のおかげだよ
366 名前:かにお:2004/08/24 13:32
1学期吉野スーパー受けたんですけど、いまいち実力付いた気がしません!
2学期は望月元井のどちらかに切り替えた方がよいでしょうか!?
それとも2学期のスーパーはいい感じですか?
367 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 13:37
吉野は2学期からだよ馬鹿
368 名前:かにお:2004/08/24 15:12
ちなみに12講で何問解きます?
369 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 15:13
無限大→爆
370 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 15:28
吉野がナンバー1.
雪野もいい
371 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 17:44
独学が最強なのでくだらないこと言ってないで、参考書を買い込むべし
372 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/24 18:07
木寺さんはマジで優しいし、わかりやすいイイ先生だ!
ただ雑談的なものはいまふたつぐらいかな・・・
373 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:18
もっちー☆
374 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:22
二学期の選択で望月先生の京大古文と
吉野先生のセンター古文のどちらか選択
なのですが、どちらの授業が得るものが多いのでしょうか?
今は工学部志望なので二次に古文はつかわない
と思いますが
もしも京大古文のほうがよいなら、そちらに
しようかなと思ってます。センター古文の
対策に京大古文は不向きなのでしょうか?
375 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:23
それは微妙な選択だな。
センターの古文と京大古文なんて性質が全く異なる。
望月さんのセンター古文があれば最高なんだが・・・
吉野を生理的に受け付けない場合以外は吉野のセンター古文の方を選んだ方がよろしいかと。
376 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:25
>>371
はいはい。一人でほざいてろ脱落者
377 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:28
元井だろ 絶対
378 名前:  :2004/08/26 09:28
なんで、チン毛とか呼ばれてんの?
379 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:29
元井はあり得ないと思う。
380 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:29
元井はありえんだろw
バイト乙
381 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:30
>>371
さらしアゲ
哀れんであげてください。
382 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:32
なんで元井は駄目??どこがいけないのか教えてください
383 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:38
ひょういち ◆icekoorI 氏ね
384 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:39
おまえちがうすれでも・・・
385 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:42
死ね死ね言われると、むしろ生き返るw
386 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 09:48
ひょういちってだれやねん
387 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 10:57
元井がいけない理由=1、大きく読もうがあたりまえのこと
2、なんでもかんでも基礎力でかたずける
3、自分が説明つかないとこは解答だけ書いてごまかす
おれ古文かなりいいけど元井には絶望した
388 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 10:58
核心ついてんなぁw
389 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 10:58
388に同意
さらに、始めに解答ありき、だから、
解答の根拠がこじつけっぽい。
390 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 10:58
>376
望月って金曜日にセンター古文やってなかったっけ?
391 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 10:59
ってか望月どこがいいんだ?
生徒当てすぎて無駄に時間使うし、読解とか吉野と変わらんだろ
392 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 11:00
望月と吉野、ぜんぜん違うしw
393 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 11:00
そこで木寺ですよ
394 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 11:12
392は吉野と望月の違いもわからないんだから、よっぽど古文のできない私文なんだな
395 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 11:16
まあ国立なら木寺に勝るものはいないな
396 名前:392:2004/08/26 11:17
よっぽど古文できない
大阪大志望ですが何か?>>394
397 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 11:21
↑それじゃあ落ちる罠w
398 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 11:33
もっちーの授業で古文わからないなら潔く諦めろよ
399 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 11:36
俺もよっぽど古文できないんだが
やっぱ古文できないと落ちる?
400 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/26 17:28
しらん



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)