NO.10387715
《早慶》受験生のための勉強相談所Part?《国立》
0 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/14 05:31
暫定版のテンプレ。
英語・国語のテンプレに関しては完成しています。現在高2の人は熟読してください。
http://www.geocities.jp/ex_illusion566/jyuken.template.htm
勉強法はもちろん、予備校の講師選びの質問や、大学の雰囲気等について
の質問もOK。「東大と東女って仲良いの?」的なものも大歓迎です。
俺が個人的に思ったことになりますが、自分なりに回答します。
↓俺の受験時の成績。信用のために。
ttp://www.geocities.jp/ex_illusion566/zentou1.JPG
ttp://www.geocities.jp/ex_illusion566/zentou2.JPG
《注意点》
・科目や配点等、事実に関わる内容は自分で調べてください。
・「○○受かりますか?」系は「分かりません」。
・「過去問5割しか取れませんどうすれば?」系も「分かりません」
・本来自分に何が足りないのかは自分が一番分かるもの。「○大の
問題が云割だった」と聞いても、俺にはなぜ点が取れないのか分か
りません。自分でどこをどうして間違えたか分析してください。
・年明けくらいからは、さすがにムリなものはムリとしか言えなく
なってきます。現実的に志望校再考を考える勇気も必要です。
・あとは愚直さ、がむしゃらさの勝負。
過去スレは{{{{{>>10055_2}}}}}あたり。
この時期やることは{{{{{>>10055_3}}}}}あたり。
33 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/14 15:00
>>32
うーん。どちらも長所は特になしですね。
望月は文法分かりやすいってよく言うけど別に実況中継と変わらない
し、椎名は良いのテキストだけでしょう。二人とも極めて普通に一文
一文読みながら訳して、主語が誰で、この単語の意味は何で・・・と
解説するのみ。逆に言えば「悪くない」ですよ。
でも、精選問題集の解説ととんとんかな。ってくらい。?期と?期
については代ゼミ行ってテキスト見てくると良いでしょう。
34 名前:前スレ973:2006/01/14 15:14
今浪人です。
ロジリーもう終わりそうです。
あの読み方定着するまでに結構時間かかりそうですね。
横山の言うクレームって普通に過去門とか他の長文で見つけられるもんなんでしょうか?
そりゃあの参考書でクレーム見つけるぶんにはさっと見つかりますけど…。
あと、あの参考書で扱ってる文章って結構むずかしめの文なんですか?
去年末に早稲田政経の英語3割しかいかなかった俺が9割近く正解してるんですがw
35 名前:匿名さん:2006/01/14 16:09
センター現代文が
評論38
小説37ぐらいで低いレベルでの硬直化してます・・・・
センター現代文ができるようになる!的な参考書などないでしょうか?
36 名前:匿名さん:2006/01/14 19:53
それと私文のセンター利用なので
センター国語の試験時間80分を現代文だけにつかえます
37 名前:匿名さん:2006/01/14 20:09
>もっとも無難なのは、文法は「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」、読解は「英文読解基本はここだ」を
>使うプランで、挫折率も低いと思う。 しかし、英語が苦手で『そもそも読解という
>ものがなんだか分からない!』という人には、「佐々木の基礎からがっちり英文法」、
>「英語リーディング教本」を用いて「英文解釈・文法の意味」の枠組みを頭の中に創り上げてもらいたい。
テンプレのこの部分なのですが、後者の方が難易度低めと捕らえていいのでしょうか?
(前者:「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」「英文読解基本はここだ」
後者:「佐々木の基礎からがっちり英文法」「英語リーディング教本」)
過去ログ全てに目を通させていただきましたが、リー教をかなり推されてるように見えました。
なので後者だけをやればポレポレに接続可能なのだろうと踏んでいるのですが。
それとも、4冊をやることをスレ主さんは薦めているのでしょうか?
僕の読解力不足なのか、この当たりがよくわかりません。直接本を読め!と言われればそれまでなのですが
田舎なもので、『大きな本屋に行く電車賃>amazonで買う』という状況なもので…
ここを詳しく説明していただけると有難いです。
現高2です。英語を一から勉強しなおそうと思っています。語トレ必修・戦略を使っています。
偏差値は高1以来受けていません。成果の出ている方もいるようなのでここは
スレ主さんに乗っかろうという考えで、質問にきました。
(あてにならないと思いますが、高1では50くらいです。今ほど勉強していませんでした。
ホントにあてになりません。)
38 名前:6:2006/01/14 22:45
>>13
最近までは政経、法、商を志望してたんですが、早稲田の法は2年分過去問やったんですが、英語は70%~65%、国語50%、政経も52%です。
やぱっり現代文の120字記述が書けないので無理だなと、配点が14点だって聞いたんで、そうなると政経も無理だな商学部ならと思って4日前にやって相談させていただきました。
明治の政経は興味がありますね、明日過去問やってみます。
それで組み合わせですが、明治法、政経と明治法、法政法なら前者の方がいいですよね?
39 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/15 02:20
>>34
ロジリー本編に収録されてる問題はかなり簡単だと思います。そ
れに「こう読めれば絶対に解ける」と保証されてる状態での演習にな
るので本番と状況も大分違います。自分がどれだけ取れるかはあくま
で過去問で計りましょう。
ちなみに、どんな問題でもクレーム見つけられる訳じゃありません。
また、クレームが分かったからって何の意味もない問題だって多くあり
ます。テンプレでも繰り返し言ってますが、読解方法論はどれも魔法じ
ゃありません。「長文はこういう風に読む」っていう自分なりの思考フ
レームつくることで、集中して・緩急着けて。考えながら読めるように
なることに意義があるんです。
>>35
特にないですね。どれも黒本と大差なしです。
強いて言えば田村のセンター現代文の「おとうと」「司令の休暇」(いず
れも小説)解説は素晴らしく、センターらしい際どさを持つ問題への対処
法がかなり参考になると思います。
とりあえず黒本の解説はそれなりに充分なものなので過去問重視。
国語は過去問より良い参考書はありません。
40 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/15 02:42
>>37
前者も後者もレベルは変わりませんし、どちらかをやればOKです。
そういうわけなので、あとは好みの問題なんですよ。それでも実物見れ
ない人もいるだろうと思ったので「無難なのは~」という表現しておい
たんです。だから、リー教は確かに推していますが、どちらかというと
前者の基本はここだ&明慶プランの方が大勢の人に薦められると思って
ます。
ただ、自分の中で「文型」とか「品詞」ってものが全く分からない・
各文法項目の意味も全く分からないって意識がある人は後者のプランの
方がそこら辺の基礎に項目割いてますので、起爆剤になり得ます。特に
読解文法の基礎の基礎面では佐々木の基礎から~が優れてるので、まず
はこれをやって、「文型」とかの役割何となく掴めたなと思ったらリー
教ではなく基本はここだをやったって構いませんし、臨機応変です。
まぁ、少なくとも将来的にはどっちやっても大差ないです。大差あれば
片方しか提示しませんし。
41 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/15 03:04
>>38
ワセ法現代文の記述問題に関しては俺の予想では4~6点です。年によって
変わるかと思いますが、05年の問題は他を全て2点で44点。残り6点となりま
すが、最後の記述が、丁度2つ盛り込むべき要素がある問題で、そのワードが入
っていて2点ずつ。全体の構成が日本語として自然で且つ『具体的に』という
設問の要求に応えて2点で合計6点の50点満点でしっくり来ます。
ちなみに、仮に14点だと考えてみると、それはそのまま大問2の現代文丸々
一つ分の配点を優に超えます。そんなんだったら大問一つあれだけ気合い入っ
た問題つくるのも馬鹿馬鹿しくなってきますよ。それに、社会の論述だって設
問数から計算するに恐らく3点程度なんです。早稲田はそこまで論述を意識して
はいないし、あくまで「大学の面子を保つため」の大論述という意義が強いと
思ってます。
まぁ、当然推測の域を出ないですが。しかし、14点は絶対にないだろう。
恐らく4~6点だろう。というのが俺の意見。ひとまず頭に入れておいてみて
ください。
それと早稲田の政経・法・商に関心があるなら、教育学部社会科学専修も
良いと思いますよ。パンフやWeb等で調べてみてください。基本的には法も政
経も商も含む社会科学系の学問の中から自分でやりたいことできるって思えば
簡単です。更に商と教育の相性も良いので、二学部5年ずつやれば相乗効果も
見込めます。
早稲田商・教育、明治政経・法、法政法、日大法で6つ。とかも良いですね。
あとは、ここから自信がなければ早稲田教育を法政経営とかに変えたりする
と併願としては巧くいくだろうし、自信が有れば法政法は削っても明治で滑り
止まるでしょう。こんな感じで5or6併願でベストだと思います。
42 名前:38:2006/01/15 04:26
ありがとうございます。
43 名前:匿名さん:2006/01/15 04:56
慶應の商・経済・法は早稲田のように併願するメリットはあると思いますか?
44 名前:匿名さん:2006/01/15 04:58
慶應と阪大どちらも文系の場合、どちらが就職の時有利なんでしょうか?
関東の人は慶應、関西の人はたいてい阪大と言うんですがどうなんでしょうか。
スレ主さんはどう思われますか?
45 名前:匿名さん:2006/01/15 05:21
すいません。志望校の話で相談があります。
今二浪中です。
今までやってきた勉強は
英語
富田の授業一学期と二学期と100の原則上下と144の上下と入試英文法1
シス単1200語、英熟語300個
現代文
現代文読解力開発講座と予備校の授業
古文
ステップアップノートと元井の参考書と565
日本史
土屋のコンプリート日本史です。
11月の時点でセンター型の模試で
偏差値50ぐらいでした...
英語は文法に関してはほとんど出来てるんですが長文がだめです。
構文がわからないのではなく読むスピードが遅いという感じです。
現代文も読むスピードが遅いという感じです。
極端に演習が不足してると思い今赤本といてます。
日本史はただ単純暗記できてないからなので今必死に暗記してます。
それで志望校は
第一早稲田の法学部、第二中央大学の法学部、第3立教大学の法学部、
第4専修大学の法学部、すべりどめで大東文化大学の法学部、
後一個検討中です。
併願の相性とかどうなんでしょうか?
どうしてもマーチ以上に入りたいです...
46 名前:匿名さん:2006/01/15 05:36
前スレで相談させていただいた、河合塾に通っている者です。
今回は併願校に関して相談があります。
偏差値は全統記述の平均が英:57、国:66、日本史:68といった感じです。
今のところマスコミに興味があるので、社会系学部中心に考えています。
受験校はセンターで立教のメディア社会と成蹊の法、
一般で早稲田の政経、教育、社学、慶應法、
併願校として、立教の社会、明治の政経、成蹊の文学部と
あとチューターに抑えとして明治学院の社会あたりを受けろと薦められました。
(自分では成蹊を最低ラインの滑り止めと考えていたんですが、チューター曰く
『成蹊は偏差値以上に難しく、毎年、ここの河合から数人しか受からないから危険』とのことです・・・。)
ただ、明治学院は現代文に癖があるということで、
無難に日大の法とか文理あたりの方がいいのかな?と自分では思っています。。
この併願対策について、ご指摘あればよろしくお願いします。
47 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/15 06:18
>>43
あります。特に法と経済は良いでしょう。
>>44
特に変わりません。
48 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/15 06:50
>>45
仰るとおり。演習不足ですね。頑張ってください。
併願に関してはそんな感じで良いと思いますよ。法学部志望がハッキリ
してるなら、他の低い学部受けるのも不本意だろうし。
強いて言うなら中央の総合政策学部とかはどうか。社会がいりません。
あとは中央法も立教法もMARCHの中では極めて上位です。どちらかを法政法に
したらどうか、、とそんな感じでしょうか。
>>46
明学は俺もありだと思いますよ。成蹊が偏差値以上に難しく・・・と
言うのは嘘ですね。嘘っていうか、偏差値足りてて過去問やってれば受
かりますから。成蹊はなかなか良問でしっかり実力の出る問題だと思い
ます。
あとは、、言うなら、慶應法はやめたらどうか?と思います。唯一小論
がある学部で、小論対策も他に生きてこないし、こういうのもなんですが、
偏差値見る限り、英語がそれでは厳しいな・・・と思います。慶應は英語
で決まります。でも、国語がアベレージ60後半取れてるっていうのは、逆
に早稲田受験において凄く心強いです。「早稲田政経、教育、社学」を軸
に、他は滑り止めと考えるのが無難でしょう。
そして、特にジャーナリズムを学びたい。メディア社会に興味があると
いうのなら、明治大学情報コミュニケーション学部を薦めます。
まずは大学のHPで明治情コミについて見てみてください。方向性としては
>>46さんの関心とかなり合っていると思います。偏差値的にも、立教社学
や明治政経からはワンランク落ちるし、滑り止めに適してるんじゃないか
と思います。んで明治情コミ入れるなら、成蹊は削っても良いんじゃない
かと思います。
軸としては、「早稲田政経・教育・社学」「明治政経・情コミ」になり
ますね。明治と早稲田は割と相性良いので。立教はちょっと相性的には微
妙ですが、英語の文法問題等簡単なところでで落とさなければいけるかな、、
というライン。一応、その偏差値だと配点の傾斜考慮しても、「明治政経なら
いける。情コミならほぼ滑り止まるだろう」ってラインだと思いますので、
成蹊文最低ラインにおいてもOKだと思います。
あとはあえて考えるなら、法政社学辺りは成蹊文よりも易しいです。
考えてみてください。
49 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/15 07:35
ついでに、志望校決定までの流れ書いときます。
?予備校の偏差値ランク表を見て、めぼしいとこをピックアップ。
?その学部の配点を紙に書き出し、科目別の配点比を出す。
?自分の最新の模試結果の偏差値を用意(最新の模試において、特定の
科目が極度に悪かった場合は2くらいまでプラス補正して良いと思う)。
?自分の科目偏差値を、各学部ごとにその配点比に合わせる。
?配点比に合わせた偏差値が、予備校発表の偏差値に一番近い学部が
あなたにとって一番入りやすい学部です。
?は意味分かりますよね。英語の配点が150で国語の配点が100だったら
配点比は3:2なので、(英語偏差値×3+国語偏差値×2)/5をするってこ
とです。
「どこでも良いから入りたい!」って人は、この配点比重要ですよ。
だいたい、普通の学部は国語の点数が占める割合って25%くらいだけど、
文学部だと33%とか、中には40%ってとこも出てきます。早稲田教育国文
なんて国語の配点42%。対して上智の経済とかだと多分25%これは相当大
きな違いです。また、上智や立教なんかに比べると、社会系学部でも早
稲田の方が国語の配点割合が全体的に高い傾向にあります。社会系だと、
早稲田だけは国語の配点が27%~30%超える学部もあり、他は22%~25%。
つまり、国語得意な人は若干早稲田に有利ってことですね。
この辺を志望校決定の際に考えてみると、あなたにとって受かりやす
い学部が分かります。それと当然、自分の第一~第三志望学部には出な
い形式の問題が出るとこは合格可能性若干減ります。だから、配点補正
後偏差値が同じところが数校残ったら、あとは問題を実際に見て決めま
しょう。
なお、学部内容に関しては当然パンフ・HP参照。
50 名前:47:2006/01/15 10:02
>>48
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。。
慶應に関しては「メディア・コミュニケーション研究所」があるので、
マスコミ志望としては魅力的なので志望しています。迷うところです・・・・。
明治情コミって良いんでしょうか?
短大を吸収(?)した学部だから教授陣etcがイマイチという話も聞きますが・・・・。
51 名前:匿名さん:2006/01/15 13:28
今、早稲田政経の古文の過去問解いてるんですが古文だけでいえば合格には何問ミスまで許されますか?
52 名前:匿名さん:2006/01/15 15:10
このブログ、必ず役に立つはず!必ず見るべし!!
http://blog.livedoor.jp/takeda002/
53 名前:匿名さん:2006/01/15 15:10
早稲田教育、国語現代文は8割前後古文5割くらいなんですけど、(配点現70、古30ですかね?それだと大たい7割ですが。)
国文の方が(国語1.5倍されるので)生涯教育辺りより受かりやすいですかね?
ちなみに英語6割~6割5分、日本史も6割~6割5分って感じです。
54 名前:匿名さん:2006/01/15 16:24
私立志願で早稲田しか受けないつもりなんですけど
センター試験は受ける必要ありますか?
55 名前:6:2006/01/15 22:18
>>38
たしかに14点はありえませんね。
教育学部今見てきました、いいですね。教員になることには全く興味がなかったため気がつきませんでした。
スレ主さんに相談していなかったら絶対に気がつかなかったと思います、ありがとうございます。今日青本買ってきます。
56 名前:47:2006/01/16 00:09
NEWSの手越祐也が早稲田人科に自己推薦で合格したことについて、
どうお考えでしょうか?広末といい・・・・・。
57 名前:匿名さん:2006/01/16 00:29
>>0
試験時間眠たくならないような
お奨めの栄養ドリンクとかあったら教えてください
58 名前:匿名さん:2006/01/16 02:57
はじめまして。
慶應法・商、早大政経・法志望の者です。
慶應法についてなんですが、
アクセント・発音問題がセンターとかに比べるとかなり難しい気がするんですが
何か対策できるいい本ないでしょうか?
アクセントと発音に目を通しておきたいので何かいい対策になる参考書あれば
アドバイスほしいです。
59 名前:匿名さん:2006/01/16 05:27
同じ学部なら大体早稲田より慶応のほうが就職有利ですか?
法経済商などの話なんですが
60 名前:誘導人:2006/01/16 08:17
重複スレなので移動してください
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/soudan/1137115714/
わざわざスレ立てする必要がないでしょう
61 名前:誘導人:2006/01/16 08:21
重複スレにてsageてください
62 名前:匿名さん:2006/01/16 08:39
age
63 名前:匿名さん:2006/01/16 08:43
誘導人w
64 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/16 09:28
>>50
まぁ、大学としての魅力は当然あるでしょう。俺が話したのはあくまで受験
的にどうかという話し。英語の偏差値があと10あれば・・・と思ったところで
す。明治に関しては良いと思いますよ。どの教授が良いとかってのは聞いたこ
と無いのですが、行っているジャーナリスト志望の友人の評判は良いです。だ
いたい、中央の総合政策や立教のコミ福、法政のキャリアデザイン等にも言え
ることですが、これらのMARCH新興学部はいずれも大学が凄く力を入れているようで、
中身は良いと思います。行っている友人から「『授業』が面白い」「『勉強』
が面白い」という言葉が聞かれるのは決まってこれらの学部だし。一つの通っ
てる人の意見として頭に入れておいてください。
ちなみに、HP見る限りインフラもだいぶ整ってるようだし、偏差値的にも滑り
止まる良いラインだろうと思います。
あと、院進学なら別にどこの大学からだって目指せます。とはいえ、マスコミ
就職において院で「学問」やること自体にあまりプラス要素感じないし、大抵は
学部卒で就職です。なので、慶應院というのもどうでしょう、、と。
>>51
「古文だけ」っていうのは無いですね。結局現代文の出来次第なんで。
現代文が出来れば6割、出来なきゃ9割、普通なら7割でしょう。
出来なきゃ8割ではなく『9割』とした理由は、単に現代文の方が配点が高い
から、補うには9割必要だろうというだけ。
65 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/16 09:38
>>53
国語全体で8割取れたら国文の方が受かりやすいと思います。
>>54
早稲田のみ受験だったら、特に受ける意味もないと思います。
66 名前:誘導人:2006/01/16 09:48
あとから悪意で重複スレを立てるのはいかがなものかと思いますが
67 名前:匿名さん:2006/01/16 11:38
代ゼミ第四回記述模試の平均と偏差値60ライン教えて下さいm(__)m
68 名前:匿名さん:2006/01/16 11:54
いちばんつかえるじしょ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF
69 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/16 12:28
>>55
どうもです。ちなみに早稲田教育は教職課程も必修ではないんですよ。
取ってる人も大抵教職科目が5.6限に入ることから離脱する人も多いです。
早稲田教育がよく「小さな総合大学」と言われるのはそのためで、国文・
英文=文学部、社会専修=社会科学部的に捉えても問題はないと思います。
>>56
そうですねぇ。更に言うと、今年はジャニーズJrのジミーMackeyも国際教養
学部にAOで受かりましたからね。でも手越が受かったのは人間科学部eスクール
(要するに通信課程みたいの)らしいです。
しかし、最早タレントの入学が「客寄せ」にならないことは自明ですよね。手
越の入学によって女子志願者が急増!なんてことは考えにくいし。そう考えると
早稲田大学が積極的に知名度そこそこ程度のタレントを入学させる意義っていう
のも無いように感じます。となると、正当な合格者って可能性もあると思います。
少なくとも自己推薦ならば評定平均値さえクリアしていれば、あとは志望動機書
・面接共に一流の指導者付けて短期間の徹底演習行えば道は開けますし、芸能人
である以上ハッキリと、堂々と人前で喋る能力に関しては一般的な高校生より優
れているだろう。また、「部活で県大会出場」「委員会委員長」等が認められて、
「芸能文化活動」が認められない理由もありません。これだけ条件が揃えば、金・
コネ無しでも合格は可能でしょう。堀越芸能科なんて進学希望者すら少ないのだか
ら、進学校と比べれば、高い評定平均値を取ることも容易だろうし。
まぁ、しかし「自分を推せるネタ」さえ持っていれば受験勉強せずとも入学可能
性が開けるのは万人に共通。『どうお考えですか?』という質問には答えにくいで
すが、金・コネによる入学であるとしたら一般受験生・早大生にとってやはり嘆か
わしいことだと思います。
70 名前:◆0mKIGgK.:2006/01/16 12:28
>>64
アドバイスありがとうございます。
明治情コミは明学社会と日程が重なってるので考えてみます。
あと、慶應のメディア・コミュニケーション研究所は、
確か大学在籍中に所属するのだと思います。
早稲田で言えば、大隈塾みたいな感じなんでしょうかね。
まだ迷っている状態ですが、参考にさせていただきます。
71 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/16 12:34
>>57
この間ブラックリゲイン飲んだんですが、すっげぇマズくて最高に効きまし
た。ファミレス行ったときにドリンクバー混ぜまくってつくった罰ゲームドリ
ンクを彷彿とさせる、、そんな味ですが、飲んだ瞬間から目覚めます。
>>58
慶應の発音・アクセント問題はセンターのレベルを越えるものではありませ
ん。厳密に言えば、単語帳の頻度順で言うとセンターレベルより上の単語が設
問になったりしますが、発音アクセントの法則(-ity,-ety直前、名前動後など)
を知っていれば同様に対応可能。結局どの本も載っている内容は変わらないし、
センター用の参考書・問題集の中から気に入ったものを一つやれば良いと思い
ます。
72 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/16 12:37
>>59
特に有利不利はありません。
>>67
代ゼミ板の模試スレで聞くと良いんじゃないでしょうか。
73 名前:匿名さん:2006/01/16 12:40
>>71
黒リゲイン不味いですか?
後引かなくて、ほろ苦くてちょうど良かったような。
眠気には抜群に効きますね。
いつぞやの代ゼミ模試で無料で何本も配布していたので
五本ぐらい手に取ったらもっと持っていく?と聞かれた記憶があります。
74 名前:◆0mKIGgK.:2006/01/16 12:41
あ、あと、もう1つ質問があるのですが、
成蹊の文学部現代社会と法学部政治学科では
どちらの方がマスコミ向き(?)なんですかね?
HPや大学案内の学部紹介等を見る限りでは、
どちらも学ぶ内容的に似ているように思えるんですが。。
ただ、自分は今のところ「絶対にマスコミ!」という考えではないので、
マスコミ就職以外を考えると、やっぱり法政治の方がつぶしが利くんでしょうか?
長文の質問ばかりでスイマセン。よろしくお願いします。
75 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/16 12:42
>>70
あ、ごめんなさい。大学院のメディア研究科のことかと思っていまし
た。まぁ、あとは合格可能性と過去問演習結果、これから個別対策にど
れだけ時間かけられるかとの兼ね合いです。
慶應のメディア・コミュニケーション研究所にそこまで興味があるの
なら、早稲田を減らして慶應法・経済・商という併願の仕方をするべき
だし、戦略的に考えることも重要です。
76 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/16 13:47
>>73
うーん、かなり不味かったです。
でもやっぱ効きますよね。予備校で配ってるのはガンガンもらってちゃ
って良いと思いますよ~。まぁ、人が見てる前で箱ごと・・・ってのは
どうかと思いますが、3~5本なら。巧く活用すべきです。
>>74
変わらないと思います。マスコミったって仕事はその中で山のように
ありますが何をしたいのか。それが定まってないのならば尚更変わらな
いと思います。結局メディア学なんて「学問」は無いし、やはりジャー
ナリストならば観察眼・文章力等の勝負、放送局やプロダクションの企
画屋、放送作家だって発想・アイディアの勝負。報道のあり方や演出の
限度等の倫理問題は個々に養うものであるし、情報を扱うメディア・リ
テラシーというのも、メディアに触れながら身につけるもの。その他、
大学での学問がマスコミ就職に結びつくというのは考えにくいです。「現
場が伝わる戦争報道がしたい」「政党比較が容易に出来る新たな政治メデ
ィアを立ち上げたい」等の思いがあるなら政治を学ぶことは有意義だろう
し、「クリエイティヴな広告・番組を発信したい」のであれば、文・社学
系で学ぶ社会心理学や、商・経営学系で学ぶマーケティング手法が役立つ
でしょう。場合によりけりですね。
就活一般で言っても成蹊法と文では大差ないと思います。
77 名前:匿名さん:2006/01/16 14:43
こんにちわ 前に早慶蹴って東大だか一橋と言っていた者です。
何人もの相談者相手にしてるので覚えてないかもしれませんがおひさしぶりです。
100%とは言い切れませんが慶応が7割~取れるようになってきたので
そろそろ数学なり、社会2教科目なりをやりたいと思っています。
社会はまだ決めていないため、数学をなるべく早くやろうと思います、
今日予備校のパンフを学校からもらいまして、ちょっと見てみたのですが
東大クラスって入れるのか・・ 入ってもついていけるのかと思いました
数学のチャートを始まるまでに1周終わらせればついていけるようになりますかね?
もちろんチャートは何周かするつもりです。
まったくついていけないなら入っても無意味になってしまうのだけは避けたいので・・
さすがにこの質問はわからない事もあるかもしれませんが、ご存知でしたら返答お願いします<(_ _)>
あと別にもう1つ聞きたいのですが1対1の後念を入れて1冊入れたいのですが
オススメはありますでしょうか?
78 名前:匿名さん:2006/01/16 14:51
だよな。生涯教育とかだと就職の時難しいけど社会科学だと就職の時も大丈夫だしな
79 名前:88:2006/01/17 15:12
早いお返事ありがとうございます。
キーワード100や90分でわかる~の本をあしたにでも本屋いって見てこようと思います。
言われた通り確実に受かる手ごたえでるまで私大勉強一本でいこうと思います。
勉強方針すごく悩んでたので、すごい助かりました。ありがとうございました!
80 名前:匿名さん:2006/01/17 16:04
くだらない質問ですいません。慶応落ちたら浪人しようと思うのですがセンター3教科ナンパーでスカラ半分以上狙えますか?
81 名前:匿名さん:2006/01/17 16:09
あと試験まで3週間切ったのにまだ過去問手付けないのは無謀ですか?それか傾向の違う併願他大の対策してる暇あったらあと一ヵ月後の早稲田に的を絞るべきと思いますか?
82 名前:匿名さん:2006/01/17 16:11
立教って国語出来ないと無理って聞いたんですが早稲田より難しいんですか?というかそんなに早稲田と相性悪いんですか?