NO.10387255
現代文に役立つ本はありませんか?
-
0 名前:悩める名無しさん:2004/02/27 02:17
-
入試によく出る作家の本は読んだほうが良いとは言われますが、
現代文に時間をかけるのは得策ではないので、そんな時間はありません。
外山滋比古・山崎和正・加藤周一
夏目漱石・芥川龍之介・川端康成
養老孟司・阿部謹也・幸田 文 ‥‥など、入試に出るからと言われたって、時間がかかりすぎます。
そこで、エッセンスがまとまっている本は無いでしょうか。
一冊読むだけで漱石の思想が大まかに把握できる本とか‥‥そういう情報がありましたら、みなさん書き込んでください。
お願いします。
-
1 名前:匿名さん:2004/02/27 02:18
-
得策じゃないなら参考書をひたすらやったほうがいいんじゃないですかね
-
2 名前:匿名さん:2004/02/27 03:20
-
現代文バイブル
-
3 名前:匿名さん:2004/02/27 04:27
-
受験問題の解法の本じゃなくて‥‥。
-
4 名前:スレヌシ:2004/02/27 07:09
-
「教養としての大学受験国語」(ちくま新書)
-
5 名前:スレヌシ:2004/02/27 07:15
-
「高等学校国語便覧」などの資料集。これは本当に使える。
あとは興味がある新書を読むことかな。
-
6 名前:匿名さん:2004/02/28 00:04
-
便覧、けっこうイイよね。
-
7 名前:匿名さん:2004/02/28 04:08
-
河合塾の入試精選問題集7
-
8 名前:匿名さん:2004/03/12 22:25
-
「論理トレーニング」(産業図書)。
うまくいけば飛躍的に伸びる。
-
9 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 22:37
-
便覧は(・∀・)イイ!!。
あと明治書院から出てるよく出る作者みたいなやつ。
コンパクトで(・∀・)イイ!!
出口の早分かり文学史も流れがわかって(・∀・)イイ!!
-
10 名前:匿名さん:2004/03/17 14:10
-
>>9
ああ出口の参考書は基本的にいい。
-
11 名前:匿名さん:2004/05/11 14:38
-
昔、飛鳥新社から出てた、沢辺ひとみ著「評論なんかこわくない」って
どうやってむずかしい本を読みとくかってことにかけては、
ホント、名著だと思うけど、問題解法とかはなかったせいなのか、
あまり受験参考書として注目されることなく消えてしまった。
惜しい、いまでてるどんな参考書よりも、ある意味圧倒的に役立つのに。
なんたって、難しい文章を読み解く方法論って、一番必要なこと書いてある、
そういう本だからさ。一番、使える参考書!
バカ丸出しな「問題解法」系の本ばっかになっちゃった現代文の参考書って
ほとんど使えないもんばっかだし・・・
-
12 名前:匿名さん:2004/05/12 01:08
-
私も便覧に一票。
昔、代ゼミの高1東大トップレベル現代文を受けていました。高1ながら国立大の過去問中心でした。しんどかったです。
先生が記述の添削をしてくださっていました。毎週出してましたが3時間ぐらいかけて答をつくっていました。
なにせ、このあいだまで高校入試を受けていたような連中ですから…
本文の内容も一読しただけでは何を言っているかわからなかったので、じっくり考えました。
日常生活の合間にずーっと考えていたことを覚えています。
また、「こんなふうに考えたんですが」と先生のところに持っていって、たくさん話をしました。
いまそのテキストを読みかえしてみると、問題を解くというより評論を読む素養を養うために
編まれているのがわかります。編者の意図どおりというわけでした。
どんな文章がのっていたかざっと書いておきますね。
思想論を解く? 中村光夫の文章
随想を解く? 沢村貞子「私の台所」
芸術論を解く? 阿部昭「散文の基本」
言語論を解く? 佐藤信夫「レトリックを少々」
小説を解く 芥川龍之介「蜜柑」
随想を解く? 中村光夫「秋の断想」
思想論を解く? 中村雄二郎「哲学の現在」
社会論を解く? 加賀乙彦「仮構としての現代」
社会論を解く? 伊藤整「芸術は何のためにあるか」
言語論を解く? 霜山徳爾「人間の詩と真実」
芸術論を解く? 三島由紀夫「わが創作方法」
-
13 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/29 14:52
-
>>0
残念ながらないな。
-
14 名前:匿名さん:2004/07/24 01:23
-
佐藤信夫の『レトリックを少々』はイイ。
-
15 名前:匿名さん:2004/09/08 20:00
-
『論理トレーニング101題』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478280136X/qid=1094673203/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-7409550-1890650#product-details
『評論なんかこわくない』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870311224/qid=1094673471/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-7409550-1890650
どっちも良さげですね。
-
16 名前:匿名さん:2004/10/18 07:52
-
良すれさげ
-
17 名前:認定委員:2004/10/19 04:15
-
良スレ認定
-
18 名前:匿名さん:2005/02/26 04:43
-
早わかり現代文 (出口)
-
19 名前:匿名さん:2005/02/26 09:24
-
用語集とか使えると思うけど
-
20 名前:匿名さん:2005/04/09 13:02
-
age
-
21 名前:匿名さん:2005/04/10 01:15
-
河合の「言葉は力だ」か教科書なら明治書院の「現代評論文選」は読む力は付くのでは?
-
22 名前:匿名さん:2005/05/01 10:30
-
高等学校国語便覧」などの資料集。これは本当に使える。
あとは興味がある新書を読むことかな。
-
23 名前:匿名さん:2005/07/18 04:47
-
東大生がやってる読書サイト
http://maromaro.com/
やっぱりすごい
-
24 名前:匿名さん:2005/07/20 12:27
-
代々木ゼミナールのセンター・マーク標準問題集現代文
を使ってるんですけど、これって簡単すぎますか??
-
25 名前:匿名さん:2005/07/21 03:58
-
『現代文にアクセスする』(河合出版)
『現代文と格闘する』(河合出版)
-
26 名前:匿名さん:2005/07/21 05:26
-
1日30題完成ことばの~
-
27 名前:匿名さん:2005/08/03 05:51
-
問題集じゃないけど舞台の台本とかを分析しながら読むだけで読解力は上がるよ。
俺理系だけど現代文のテストほとんど満点取れたし。
-
28 名前:匿名さん:2006/10/22 19:33
-
また予備校の広告かよ
-
29 名前:匿名さん:2006/11/12 06:50
-
アクセスいいんじゃん
-
30 名前:匿名さん:2007/12/30 14:23
-
羅生門みよ
前ページ
1
> 次ページ