NO.10385575
英語の問題集のスレッド
-
0 名前:早稲田:2004/02/14 04:14
-
勝手に立てちゃいます。
英語がすごく苦手だったので、浪人中たくさんの問題集をとにかくやりました。
ハズれもあったのですが、当たりもあるので、
そこらへんを話していきます。
質問は答えられる範囲で答えます。
-
145 名前:KENJIROU:2005/08/11 01:23
-
んんん・・・まずは、くもんの中学英文法(くもん出版)からやろうと思います。
-
146 名前:名無しちゃん:2005/08/11 10:58
-
英文標準問題精講を買ってきました。
一ヶ月もしないうちにやりおえてしまいたいのですがこれってはじめの方はとくに
文だけで問題とかついてないですよね。
どうやって勉強すればよいのでしょう。訳していって解説よむだけで十分でしょうか。
あと、文法は美誠者の重要1100とかってのを完璧にしようと思ってます。
単語はDUOをやってます(速単ももってますがDUOのほうが覚えやすいので)
今の偏差値は50前後なんですが、2月の入試までには60くらいに上がるでしょうか。
いいアドバイスお願いします
-
147 名前:匿名さん:2005/08/11 11:14
-
即戦ゼミ8のやり方はどうすればいいですか?
本に書き込んでいくのは悪いやり方?
-
148 名前:匿名さん:2005/08/12 01:09
-
「横山とかパラリーは早稲田にはいらん。精読を磨け」と早稲田の方々に
いっぱい言われました。早稲田さんはどう思われますか?
-
149 名前:匿名さん:2005/08/12 04:02
-
英語の構文を学ぶのにこれ最強という様なテキストはありませんか?
-
150 名前:高2:2005/08/18 07:56
-
精読のため100の原則上のほうをやり終えたのですが。
いまいち身についてないようなのですが、100の原則の効果的な
使い方を教えていただきたいです。
読解問題の6はむず・・・
-
151 名前:早稲田:2005/08/18 08:59
-
長文の復習は一切しませんでした。俺はね。
意味あるのかな?長文の復習。俺には合わなかったです。
1回読んだ文をもう1回読むくらいなら新しいの読みたいわい!と思ってたので…。
もう1回読むのなんてやってられない、と思ってただけなのですが、
構文の練習用の参考書以外だったら復習はいらんと思います。
ただ、解説は熟読して、疑問が残らないようにしないとダメですよん。
すみません、今手元にないので、なんとかしてその文を見つけます。
役に立たなくてすみません…。
英文法倶楽部→基礎精巧→語法1000
がいいかと思います。英文法倶楽部は初心者向けというか、
わかりやすく書いてあるのでとっかかりとしては最適かと。
基礎~のほうはいい問題が載ってるので、実力UPには最高。
で、語法1000で抜け目ない受験レベルになれる、ということですね。
あー、いいんじゃないですか。公文は結構お勧めできるところです。
その2つの問題集は俺はあんまりいいと思わなかったのでやりませんでした。
もってたけど。俺に質問してくれるのは大変うれしいのですが、
やったことない問題集のには答えられないです。ごめんなさい。
ただ、訳すだけではあんまり意味ないので、構文がちゃんと取れてるかの
確認として使うのがいいのではないかと。
訳が出る大学ならともかく、でない大学なら訳す必要なんてないですしね。
構文が取れてれば、内容もわかるはずですし。
偏差値はやり方次第ですね。個人的には「1冊の問題集を完璧に」って考えは
効率悪く思えてしまうので好きではないですが。
書きこんで赤シート、、、というのはあんまり好きじゃなかったです。
チェックしていって、わからないところを潰していく、というのがいいんじゃないかと。
んで、だいたい終わったな、と思ったらさっさと次の問題集にいくのがいいかも。
飽きちゃうし、場所で覚えちゃったりしてることもあるしね。
いろんな方向からの問題に対応するためにもいいです。
-
152 名前:早稲田:2005/08/19 14:46
-
あー、それは確かにありますね。
精読だけでも全然問題ないです。早稲田は。
精読ができてないと話しにならない大学ですから。
で、なぜ横山をやるかというと、手はたくさんあったほうがいいじゃないですか。
精読で解いていくのが早稲田では得策だと思うんだけど、
横山を知っておくと得することもあるから、一応やろうよ、くらいですね。
早稲田だけ受けるならともかく、他の大学も受けるでしょうし、
損になる方法じゃないので、やってみたほうがいいかも、って感じです。
「富田英文読解100の原則」「桐原英文解釈100」のどちらかがいいかと思います。
あとは合う合わないの問題ですね。
参考までに、評判がいいのは「ビジュアル英文読解」「西きょうじポレポレ英文読解」
あたりがよさそうです。俺が見た感じもよかったので、
どれか好きなものをやってみてください。自分に合いそうなのでOK。
うーん。効果的な使い方か。
とりあえず、原則を気にするというよりも、その方法を使って
英文を読む練習をしたほうがいいですね。
まずは英文読解100の原則内での文章で特訓して、
それからは144をやる、というのがいいかと。
原則を1から100まで覚えよう!ということはやらなくてもいいですから、
とりあえず、この参考書の方法論でできるようにしよう、と思ってください。
-
153 名前:kk:2005/08/19 14:54
-
この前、河合のマーク模試で英語を自己採点した所、200点中86点でした。。
こんな成績で、明学目指してるんですけど、今、文法もあやふやだし、
ターゲットも600くらいしかやってません。。こんな時期だけど、今から
なんとかがんばるしかないですよね。。
受かるのかしら。。。
-
154 名前:匿名さん:2005/08/22 20:24
-
富田の方法でやってると、大学に行ってから困ると聞いたのですが、実際のところはどうなんですか?早稲田さんはどうですか?
-
155 名前:早稲田:2005/08/23 09:17
-
がんばるしかないです。嘆いても仕方が無い。
困るどころか役に立ってます。
学部にもよるでしょうが。
損することはないと思うけどな。
なれてくればいちいち動詞なんて数えないし、さくさく読めるし。
心配しないでも大丈夫だよ。それより俺らは大学に入ることを心配するべきだ!
-
156 名前:匿名さん:2005/08/23 10:54
-
長文に分からない単語が多すぎます。書いてある事が半分くらいしか分からなくても長文は解けますか?
-
157 名前:マッチ:2005/08/23 16:09
-
名無しさん、早稲田さんどうも。
理解できましたけど、パラフレーズのところがちょっと・・・
パラフレーズの定義として単語の本質的な意味が微妙に違っても同じ事っていうのはわかりますよ。
でも、この2つは文脈から考えても
イコールには思えませんで。
前者は社会の資源、背景
後者は芸術家が描く作品、題材
すいません。丁寧に教えてくれたのに。
あと、早稲田さんに質問です。
英語の過去問はこの時期どのくらいのペースでやってましたか?
問題集もやりたいし。
-
158 名前:匿名さん:2005/08/24 14:04
-
速熟の4つ目の握手の話に、「お互いの周りをぐるぐる回る」
とあったんですが、イメージできません・・・というより、
こんなこと出来るの?
二人いて、一人が、もう一人の周りを回る事は可能だけど、
お互いに回るのはできないと思うのだが、オレの言語能力
がないだけなのだろうか?おしえてくれ・・・
-
159 名前:見学者:2005/08/24 15:29
-
早稲田さん無理なお願いかもしれませんが今まで書いたことのまとめを、書いて頂けないでしょうか。
文法⇒●●(参考書名)
単語⇒●●(単語帳名)
みたいな感じで。ダメだったら、無視していいです。。ごめんなさい
-
160 名前:早稲田:2005/08/24 15:57
-
今だ!200番ゲットォォォォ!! 0.0.0.0.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
-
161 名前:早稲田:2005/08/25 04:32
-
げ。ゲットできてないし…。
単語帳とかでどのくらいやりました?
センターレベルくらいまでやってあって、あとは長文内で出てきた単語を
覚える程度で、長文を読むための単語はそこそこ大丈夫なはずです。
うーん。3日に一問くらいは解いてましたね。
結構気軽に解いてたんで、「あ、今日は問2だけやろう」とか、
そういうトリッキーな解き方とかもしていたんで、なんとも言えないのですが、
だいたい3日に1年分くらいは解いてました。
2人の離れてる距離のちょうど真中を中心として
グルグル回るのを想像してました。違うのかな。
「Ctrl」+「F」を押せば簡単に捜索できますよ。
「レスを全部見る」で今までのレスを全部表示して、
それで検索してみてください。
-
162 名前:197:2005/08/25 06:28
-
>システム英単語を一往復と今二往復目が68ページです。夏休みまで単語はまったく覚えなかった
-
163 名前:匿名さん:2005/08/27 12:43
-
医系英語ってどんなことに気をつければいいですか?
-
164 名前:早稲田:2005/08/27 14:34
-
ちゃんと頭に単語が入ってれば十分な数ですね。
とりあえず。センターレベルまでの単語だけでも完璧にしておいてください。
その部分だけを最初に完全にしてから難しい単語をやったほうがいいのではないかと。
問題をやったことないので、わかりません…。
-
165 名前:匿名さん:2005/08/28 01:09
-
199です
最初はそう思ったんですけど、それでは、
「お互いの」にはならないんじゃないんでしょうか?
ま、時間の無駄かもしれませんね。
話は変わって、
センターのことです。
センター対策として、ただ過去問解だけでは高得点とれそうも
ないような気がします。やはり、センターはこういう事に気を
付けて、こういう問題になりやすいから、とか誰かに教えても
らうか、参考書をやったほうがいいのでしょうか?
お薦めの参考書や、授業をおしえてください。
-
166 名前:匿名さん:2005/08/28 02:02
-
AとBが手をつないで回って、Aから見ればBの周りを回っていて、Bから見ればAの周りを回ってるってことじゃないの?
-
167 名前:匿名さん:2005/08/28 07:29
-
全然英語わかんねぇ~~~!今から間に合わない~~~高校生活遊びすぎたぁ~
-
168 名前:匿名さん:2005/08/28 10:06
-
>207
たしか、ここでは、おたがい銃をもっている場面でっせ。
-
169 名前:名無しサン:2005/08/28 10:53
-
始めまして。
早稲田さんのアドバイスは参考にさせてもらっています。
自分は、中央大(法)を志望しているのですが英語が非常にヤバク困っています。
そして、前に「理沙」さんのアドバイスとして載っていた「仲本~」と「山口~」
を終わらせた所です。かなり構文など、今までやるべきだった基本は頭に入って
いる感じがするのですが、このまま早稲田サンのアドバイスだと長文読解に入る
ので文法が少し不安です。
自分が持っている文法書はカテゴリー別に区分けされているので問題が載ってい
ても「これは時制分野で現在完了のトコロだからコレだな」となってしまいます
。何か良いカテゴリー別になっていない問題集などありますか??
それとも、中央の過去問に取り組むべきでしょうか。
ちなみに、自分は塾に行ってない現役生です。日本史のみ塾へ行っています。
日本史と国語はイイ感じなのですが究極的に英語がヤバイです。
模試では全国偏差値55辺りをうろつき、センターを解いてみたら六割行くか
行かないかないかの感じです。(参考までです。)
長くなってしまいましたがよろしくおねがいします。
-
170 名前:マッチ:2005/08/28 17:26
-
横山1通り終わりました。
やってみて気づいたんですが
ロジカルリーディングって、まず
文を読む前にパラグラフ毎に信号語の確認するんですか?
1通り終わっただけで何とも言えませんが
パラグラフ毎に信号語を拾い上げして、それから本格的に文を読んで行くって
普通に読むより時間かかります。
やっぱ、慣れですかね?
クレームの見つけ方ってのは画期的ですごいなぁ。
と思ったんですが。
実際に過去問解いてみたら
うまくいかなくて。
-
171 名前:匿名さん:2005/08/29 00:27
-
会話で富多でつかえないのはどのへんですか?
-
172 名前:匿名さん:2005/08/29 09:23
-
漢文使ったのはセンター受験含め早稲田だけですか?
・・・漢文使うのは早稲田だけなんでしょうか?
-
173 名前:桐原:2005/08/29 10:31
-
えいひんが分野バラバラじゃなかったっけ?
-
174 名前:匿名さん:2005/08/29 12:19
-
>210
桐原から出てる英文法ファイナル問題集が仕上げには最適。
大判サイズの本で標準編と難関大学編があり、どちらも
一回50問のテスト形式で10回分で構成されてる。
解説も詳しいし、いろいろと工夫もされてて、オススメです。
君の場合、標準編がいいとおもうよ。
-
175 名前:早稲田:2005/09/01 05:01
-
さんのアドバイスに従うことをおすすめします。
で、それと平行して中央の過去問をやるのがいいと思われ。
カテゴリで問題がわかってしまう、というのはよくあることなんですが、
1回ほど、ジャンルがバラバラになった問題集をやれば、
すぐにどのジャンルか、反応できる力が身につきますよ。
で、見る限り、文法・構文はもう大丈夫そうなので、長文に入って大丈夫だと思います。
まだ怖いかもしれないけど、最初はできなくてもいいから、
どんどんやっちゃってください。
もしわからない分野があったら、そこの部分をまた文法の問題集に戻ればいいだけのこと。
がんばってください!結構いいペースなんじゃないですか。
なんかがんばってますね。応援してます。
まあ、俺は信号語は見つけてなかったです。
パラグラフごとに見たのは「but」があるかどうかだけですね。
butがあったらとりあえずその後の文を読んでみて、それからパラグラフを読みました。
信号語はそんなに気にしなかったですね。実は。
学校によっては論理で会話文を解かせるところと、
ただ単純に会話の構文を暗記してるか、と問うだけのところがあるんですよ。
だから、前者にはすごく強いんだけど、後者にはちょっと弱いかな、と。
どっちかっていうと、高いレベルの学校のほうが前者のことが多いです。たぶん。
といっても、後者のほうが簡単なので、過去問を見て判断して、
後者が出てくるようだったら、Z会の参考書でも買って
さっとやってみたらいかがでしょうか、と。
すいません、ここは英語のスレッドですので。
漢文のスレッドがあるのでこれからはそっちで聞いてください。
漢文使う学校のリストがあったんだけど、たぶん今持ってないなぁ。
上智と、立教の文学部、明治の文学部、あと法政あたりは出たような。
-
176 名前:マッチ:2005/09/14 05:52
-
>>早稲田
えー、そうなんですか。
でも、その信号語BUTのみに注目の方が効率はいい気がしますね。
1文、最終文、の相対形容詞、助動詞はやりませんでしたか?
こないだ、早大の過去問でさっそくやろうとしたら
テクニックばかりに気を取られてうまく意味が掴めなかったんです。
逆にいつもより時間かかっちゃって。
うまく使いこなせたらすごい武器になると思うんですが・・
応援ありがとうございます。
早稲田さん、すごい信頼できる方なんで、頼りにさせてもらってます。
これからもよろしくお願いします。
古典の方も書いたんで見ていただけたら幸いです。
-
177 名前:名無しサン:2005/09/23 03:37
-
210です。
215サンと早稲田さん、ありがとうございました。
早速やり始めます。
昨日から風邪をうっかりひいてしまっていますが、
負けずに頑張りたいと思います。
本当にありがとうございましたっっ!!!!
-
178 名前:匿名:2005/12/11 02:35
-
今、高2(進学校じゃありません。。)なんですが、今まで部活してたんですが、
最近辞めました。どうしても大学に行きたくて、、ほとんど勉強してなかったんです
が、中学英語の参考書やってても楽しくなくて。。高校英語と中学英語の境界線みた
いなのは何なんでしょうか?中学英語の勉強つまらなくて仕方ありません。。
俺、馬鹿なんでしょうか・・。何からしたら良いんでしょうか・・・。(T_T)
やってて中学英語も含めてある詳しい奴ありますか?塾にも家庭教師も雇えません。
貧乏なので。学校の先生も・・遊んでる感じで。独学でできる奴あるでしょうか。
英文法から始めようかと思ってるんですが。
-
179 名前:匿名さん:2005/12/12 01:53
-
英頻3で質問ですが、センターの大門1,2,3(3ってなんだっけ?)
で満点取るにはどこをドウイウフウニ勉強したらいいんですか?
-
180 名前:匿名さん:2005/12/18 18:36
-
桐原の語法・文法1000の熟語の奴は使えますか?
-
181 名前:匿名さん:2005/12/27 12:37
-
文法問題の文法が苦手な早稲田志望の高校2年の者です。
今読解の勉強、精読の訓練を100の原則で勉強しているのですが
学校の教師は高校2年までに文法をしっかりやりなさい。
と言ってくるのですが、実際の所どうなんでしょうか?
-
182 名前:マッチ:2005/12/30 02:49
-
単語ですかー。
単語帳は早稲田さんに教えてもらったパピルス持ってます。
もちろん、これでOKですよね?
がんばって1週間でやってみます。
-
183 名前:名無しだよ:2006/01/06 04:20
-
ex~で始まる単語って覚えにくくない?何か似てるようなのたくさんあるし…皆はどう?
-
184 名前:匿名さん:2006/01/06 18:43
-
冨田が合ってるのなら、冨田の入試英文法(代ゼミライブラリ)を見てみるといい。
文法問題の文法が苦手、というのは、要は文法が苦手だ、ということです。
読解の文法も文法問題の文法も、両方とも英文法であって、
英文法とは(我々にとっては)英文を正しく読む、正しく書く為に存在するものですから、
こと受験においては避けて通れるものではありません。
100の原則をやりながら、上記の参考書に触れてみてはいかがでしょうか。
上記の参考書が合わなくても、例えば英文法のナビゲーター、
山口英文法講義の実況中継、仲本の英文法倶楽部などなど、
(恐らく学校の先生の何倍も)わかりやすく文法を教えてくれる良書はたくさんあります。
一度本屋さんでじっっっくり立ち読みしてみてはいかがでしょうか。
-
185 名前:匿名さん:2006/01/09 15:04
-
225さんお返事有り難うございました。
一応、山口実況中継を手元において駿台英頻を一通りやったのですが。
英文法のナビゲーター 仲本の英文法倶楽部 富田の入試英文法
の3三冊をじっくり立ち読みしてみます。
どれが良いでしょうかね・・・
-
186 名前:匿名さん:2006/01/10 03:24
-
220の回答待ってます
-
187 名前:匿名さん:2006/01/10 03:24
-
偏差値44くらいの高2です。最近勉強しはじめようと思い、100の原則をやろうとしてるのですが、先に文法をやったほうがよいですか?いきなり100の原則やっても平気ですか?
-
188 名前:匿名さん:2006/01/10 03:25
-
山口の文法(初期)あるんですが(兄が使ってた)
やっぱり改訂版を買ったほうがいいんでしょうか?
本屋でみたのですが、結構くわしくなっていたので、
買うか迷っています。あと、問題演習編はどうでしょうか?
一応Z会の文法語法のトレーニングはあるのですが、
やったほうがいいでしょうか?
ちらっとみて思ったのですが、この参考書って全ては説明
してないんですよね?受験生のよくカンチガイしやすい所
とかを中心に説明してるんですよね?
では、すべてを網羅するにはどうすればいいでしょうか?
-
189 名前:匿名さん:2006/01/10 03:25
-
早稲田さんよろしくお願いします。
これから長文問題の参考書をやるとしたらどんな順番がいいでしょうか?
王道は1と2をやりました、あと、西のナビ、
横山(ロジ)とか福崎(学研の白い本)とか中澤(黄色い本)
ってどんな順番でやったほうがいいでしょうか?関係ないのかな?
あと、他にいい参考書あったら教えて下さい。
最後に、難関私大めざしているんですが、ロジカルの記述もやった方が
いいでしょうか?
-
190 名前:匿名さん:2006/01/10 15:31
-
>221
桐原の頻出英熟語問題1000のこと?
熟語に関しては、自分はこれで救われた。
熟語集のマル暗記よりもはるかに能率的だと思う。
-
191 名前:匿名さん:2006/01/13 12:25
-
英文読解のナビと西のポレポレってどっちがいい?
この2冊のそれぞれの長所、短所おしえてください。
-
192 名前:自信喪失:2006/01/13 12:28
-
早稲田さんは訳してみても何を言ってるのかさっぱりわからない英文とかって
ありませんでしたか?早稲田の一文の過去問をやってみたんですけど、何を言って
いるのかさっぱりでした。文型とかは見抜けても、いざやくしてみるともう日本語
になっておらずわけがわかりません。長文のなかの単語には単語帳に載ってる意味
じゃなくその文のなか特有の意味で使ってる単語とかがあって、そんな単語に出く
わすともうお手上げで、その時点で文を読めなくなり、結局問題も解けません。
一応自分は一年の頃から英語は勉強していたのですが、入試まで三ヶ月となった
今になってもこんな状態で自分が情けなすぎます。本当に入試に合格した人たち
はすごいと思います。早稲田さんはこんな経験はありませんでしたか?こんな僕に
なにかアドバイスがあれば頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
-
193 名前:匿名さん:2006/01/13 12:28
-
wasedaさん
最近きてないね、質問とかかなりあるし・・・
めんどくさくなったか?まーそれも、しょうがないけど。
-
194 名前:早稲田:2006/01/14 04:55
-
ごめんね。明日までに解答します。