NO.10385575
英語の問題集のスレッド
-
0 名前:早稲田:2004/02/14 04:14
-
勝手に立てちゃいます。
英語がすごく苦手だったので、浪人中たくさんの問題集をとにかくやりました。
ハズれもあったのですが、当たりもあるので、
そこらへんを話していきます。
質問は答えられる範囲で答えます。
-
201 名前:obako:2006/01/29 04:35
-
そうそう、早稲田の政経英語ってイデイオム、単語力が相当必要そうなんですよね。あのレベルの語彙レベルにするにはどの参考書を終えればいいんでしょうかね?
今、システム英単語とDUO、フレーズ熟語版もってますがこれで十分なものか…
-
202 名前:obako:2006/01/29 07:03
-
あの空欄補充ってやっぱ語彙力なんでしょうかね?早稲田さんはどう対策しましたか?
-
203 名前:健一:2006/02/04 04:15
-
2ちゃんねるで、こう言ったんです。
「実況中継勧められたんですが理解できないんです。今、高1なんですが何をやっ
たら良いのでしょうか。英文法・・。」
と言ったら
たのしい英文法を勧められました。山口のは英文法を一通りやった人が理解用に使う
物ですと。もしこれが簡単のようであれば、やさしい英文法が良いと思うと。
また、長期的にやるつもりならフォレストと。
2ちゃんねるなのであまり信用できないのですが、、これで良いのでしょうか?
-
204 名前:匿名さん:2006/02/04 09:33
-
220ですが、具体的にどの部分をどういうふうに勉強したらいいですか?
>早稲田さん
-
205 名前:早稲田:2006/02/04 17:02
-
英作文は構文暗記だと思えば結構楽しくできます。
出なくても軽くやるには効果的だと思うんだけど、
時間がないならやらなくてもいいかと。
なんか今までためた知識がすべてつながるような気がするんだよね。英作文。
まあ、立教で出ることですし、やりましょう!
過去問はこの時期、5割くらいでしたね。
俺も単語力、熟語力のなさに驚いてました。自分で。
それまでかなり手を抜いて単語やってたと自覚したくらいです。
でもね。そこまで単語力、熟語力を聞いてはないよ。
さんが書いてる程度で俺はできたんだから、
きっとできるはず。なにが大切かっていうと、
前後の論理関係から、いかに知識ではなく思考で答えを出せるか、だと思うんです。
早稲田の求めてるのはきっとそれじゃないかと。
俺はシステムの3章をちょっとかじった程度と、フレーズマスターのみで
受けましたし、それで十分じゃないかと思ってます。
ただ、長文の量だけはやりまくったんで、それがよかったのかも。
というわけで、限界まで長文はやりまくりましょう。
俺は試験開始直前まで新しい長文を読んでました。
1日5題。これ目標。
-
206 名前:早稲田:2006/02/04 17:07
-
うーん。その参考書は知らないので答えられないです。
ただ、2ちゃんねるは信用できる情報結構あります。
どれが本当でどれがウソか、わかる目をもってください。
マジレスしてくれる人の言うことは結構信用に値すると思いますよ。
大問123ってアクセントでしたっけ?
アクセントだったら、駿台から出てる問題集がよいかと思われます。
で、いろんなマニュアルが書いてあるから、それをまず覚えてしまう、と。
あとは、単語帳をやるときに、声に出して覚えて、
少しづつ体になじませるのがいいんじゃないかな。
ちなみに俺は、単語帳やるときに声を出してたのと、
DUOのCDを聞いてたのと、センターの日当日に、アクセントの
よく出るところが載ってるプリントを見た程度です。
満点は取れませんでしたが、8割くらいは取れました。
でも、アクセント問題ってこれから少なくなるような気がするな。
そろそろリスニング導入だし、それに向けて少しづつ減らしていくんじゃないかと
勝手に考えてますが、信用は保証しません(笑)
-
207 名前:マッチ:2006/02/05 00:37
-
早稲田さん、どうも。試験直前まで英文読み続けたっていうのは驚きです。改めて自分の甘さがわかったのと同時に感化されました。僕なんてまだまだです。模試でもそこそこの成績を取ってたんで自分の力を過信してました。これからは英文読みまくりますよ。早稲田さんに聞かなかったら英文読みよりもシステム、速熟の丸暗記に力入れる所でした。前後関係を推理しながら解く力、確かに足りてないです。昨日、政経00年もやりましたが4割でした。前置詞の穴埋め6個中1個しか合ってなかったです。とにかく一日5個目標に読みまくります!
-
208 名前:マッチ:2006/02/05 02:57
-
あっ、聞き忘れてた事あったんですが神戸の英作文どこまでやりました?大抵の受験生は1章でOKと書いてあったんですが全部やりましたか?
-
209 名前:NO NAME:2006/02/05 03:00
-
早稲田さんは一日何時間くらいべんきょうしてました?
あと、英語にあてていた時間とか教えて下さい。
それと、英文5題って量とか難易度とかは意識
していたのでしょうか?
西とかの去年の冬のテキストに復習用として長文(中文?)がたくさん
あるんですけど(全然よんでいない・・・)それとかでいいのでしょうか?
-
210 名前:友香:2006/02/05 05:26
-
立教(社会、法)の英語合格ラインって何割でしょうか?英語が得意科目なら何割いりますか?
-
211 名前:早稲田:2006/02/05 05:53
-
いや、俺は1章しかやらなかったよ。
それ以上はあんまりいらないんじゃないかな。
結構大変そうだったし、1章だけで十分だと思います。
1日5時間くらい勉強して、そのうち3時間くらいが英語でした。
難易度は、まあ入試に出るレベルだったらなんでもやりましたね。
早稲田志望だったんで、そこまで難しい英文は読みませんでした。
慶應とか上智とかのはあんまりやらなかった気がします。
うーん。どんくらいなんでしょうね。
でも7割くらいとっておいたほうがいいかも。
英語の配点高いし。
英語が得意というのならば、余裕で9割は行く学校でしょう。
英語が一番苦手だった俺でも8割5分くらいは取れたんだし、
得意なら満点近く狙えるレベルだと思います。
簡単なわけじゃないんだけど、受験に適したレベルだと思うし、
受験勉強をがんばった人には解きやすい問題だからね。
-
212 名前:匿名さん:2006/02/05 06:47
-
9月くらいに出たSEGの木村の本(青)ってどうなの?
ちょっと読みたいんだけど、あんまり時間ないし、
でも、興味かなりある!
リンダメタリカも、結構やりたいんだけど、内容そんなに
かわらないかな?
この2つの本についての意見や感想、良い点、悪い点など
聞かせてください。
-
213 名前:名無し@大隈:2006/02/05 07:26
-
100の原則についての質問です。
下巻の英文読解16の問い5のb〈P136〉
share of と同じ用法の of を選びなさい。答えァ
本文中と答えのァのofは何用法のofでしょうか。
あと原則7について
節の終わりは、始めから数えて2つ目の動詞よりも前。
この原則に従うとおかしくなってしまう時があるのですが。
-
214 名前:名無し@大隈 :2006/02/05 08:29
-
文法問題集を昨日本屋で見てきたんですが
富田の入試英文法は100の原則と似た感じでよかったです。
でも網羅性が低いと聞いたのですが。早稲田などの文法問題があまり
でない大学では大丈夫ですよね。
一応、山口実況と駿台の新英頻は学校教材でやりました。
144の方は文法問題集を終わらせてからで良いでしょうか?
100の原則で精読のやり方を学びました。でもまだ1回しか
やっていないので半分ぐらいしか吸収されてないと思うのです。
2回目も文法問題集と並行してやったほうがよいですか?
あと本文の全文をノートとかに構文把握したのを
書いたほうがよいのですか?
1回目は正直読み物てな感じだったので。
早稲田大志望の高校2年のものです。
どうかアドバイスをいただきたいです。
-
215 名前:007/:2006/02/05 08:33
-
はじめまして。
まず今の状況ですが富田100を二回終えました。ほぼ理解してます。
すごい富田の考え方が自分にあっています。
で、英語はある程度できるようになりましたのでこれからは
国語、政経に力をいれていきたいのですが、この事を考えると英語は何をやるべきでしょうか?
横山のロジカルは短期間で終わるとレスされていますが、
富田144はどのくらいの期間が必要でしょうか?(個人差があるとおもいますが)
あと、今まで触れていませんが中澤の徹底攻略…は、どういったものでしょうか?
あと、今まで見た事がないので内容がわらないので聞きたいのですが
富田の英文法1、2、3は読解のためのものか、文法問題のためのものなんですか?
また早稲田、明治、中央などの英語に文法*語法1000などのような頻出系問題をやり込む必要ありますか?
ちなみにそういった問題集には今まで手をつけてないのですが、
センターの文法問題はできます(当然?)
-
216 名前:匿名さん:2006/02/05 08:35
-
144をやれば冨田先生の2学期の授業と同じ効果が得られるというのは本当ですか?
-
217 名前:早稲田:2006/02/05 08:59
-
2つともやってないので、いまいち答えられませんが、
リンガメタルは受験向きというより、ビジネスチックだったような。
悪くはないと思いますが、受験用のほうが、やはり受験には使えると思います。
まあ、そういいつつ、DUOはよかったので、買ってみてよさげだったら
いいんじゃないかと思います。
手元に問題集ないので、後回しでごめんなさい。
誰か、持ってる人解説きぼ~ん(人任せ
網羅性は低いかもしれませんね。
文法問題の解きかたの考え方を重視している問題集ですから。
不安なようでしたら、他の文法もやったほうがいいと俺は思います。
山口実況と駿台の新英頻やってるなら大丈夫かな。
で、100の原則(2回目)と文法問題集を平行してやり、
そのあと144をやるという形でよいんじゃないでしょうか。
144はその2つがある程度わかってるほうが、効果が高いと思います。
それか、144と文法問題集を平行してやり、
そのあと100に戻り、さらに144、という手もあります。
どっちでも、自分がやれそうなほうでどうぞ…。
俺は飽き易いから、一気に144やっちゃうタイプだけど、
じっくり確かめながらやりたいタイプだったら、前者のほうがいいかと。
>あと本文の全文をノートとかに構文把握したのを
>書いたほうがよいのですか?
えっと、いらないです。全文をノートに書いたりするのは
時間の無駄になってしまいます。
拡大コピーして、それをノートに貼りつける程度でよろしいかと。
まあ、それを見なおすよりも、新しくコピーして、
何回も白紙でやるほうがいいと思いますが。
高2なら、まだ時間もあるし、何回でもできるだろうから、
ノートにまとめる必要はないと思います。
-
218 名前:早稲田:2006/02/05 09:00
-
>富田144はどのくらいの期間が必要でしょうか?
俺は2日で1冊くらいのペースだったけど、
普通にやれば、1週間くらいで終わるのではないかと。
問題量は少ないので、そんなにつらくはないと思います。
もし、高3、浪人だったら、1冊3日くらいで終わらせるのがベストかな。
中澤の徹底攻略…はパラグラフリーディングの一番クセのない方法論が
学べる問題集です。
結構いいです。横山をやったあととかに、パラリーをもっとちゃんと
身につけたいなら最適ではないかと。
無理してやるほどじゃないけど、問題集とかが一通り終わったなら
やってもいいかな、くらいのレベルです。
富田の英文法1、2、3は基本的に文法問題用なのですが、
読解にも役に立つ説明をしてますね。
富田が体に合うのならば、100の原則の復習、発展だと思って、
やってみるといいかもしれません。
>早稲田、明治、中央などの英語に文法*語法1000
>などのような頻出系問題をやり込む必要ありますか?
早稲田明治はいらないけど、中央は結構文法でるからなあ。
学部によっては。
自分の受けるところの過去問を良く見て、文法問題が出そうだったら、
やっておいたほうがいいと思います。
センターの問題できるんだったらいらないかも。
俺はセンターの問題なんてできなかったです。
早稲田受けるんだから文法問題いらねぇ、と思ってましたから(笑)
富田が合うというなら読解、文法を両方ともカバーできる
富田英文法をやるのが一番てっとり早いかな、と思います。
あとは過去問やってみて、「やべぇ、文法問題結構できない」と感じたら
頻出系の語法問題集をやればいいんじゃないかと。
-
219 名前:早稲田:2006/02/05 09:13
-
一概には言えないと思うので、答えられません。
受ける講習にもよるでしょうし、人にもよるでしょうし。
授業のほうがわかりやすい、という人と、
活字のほうが理解しやすい、という人でも違うでしょうしね。
でも、俺は富田先生の問題集しかやらないで授業は受けなかったけど、
問題なかったので、平気だと思いますが。
-
220 名前:匿名さん:2006/02/05 09:32
-
質問です。
When have you finished your homework?
という英文の誤りを直せという問題で、
have you finished → did you finish
となっていました。理屈もわかります、けど、
前に例外として、会話でくりかえされるときは使うよ
とならいました。例えば、
I have finished my homework.(子供)
When have you finished it?(母親)
ここでは、こういった会話ではないから、didにするのですか?
-
221 名前:匿名さん:2006/02/05 09:34
-
早稲田さんは144以外にどんな演習書をやりましたか?
-
222 名前:007/:2006/02/05 09:40
-
のレスありがとうです。
早稲田さんのペースにはかなり驚きます。
たしか、他のレスで富田100を二日でやったとかそのくらいの事書いてありましたよね?
実はおれはすごい時間がかかってるんです。
難しかった所、例えば6番目の駒沢の問題なんですけど、全部で四時間くらい
かかってしまっていたりします。(のみこみが遅いのかな?理解するまでが遅いのかな?でも富田の考えはかなり自分にあっていると思う)
(ところで、富田100のなかで何故か6番目の駒沢のが一番難かったんですけど)
とうかこれは明らかに基礎力不足なんでしょうか?
自分では基礎はほぼできているとおもっているのですが…。基礎として他にやるような事ないし。
早稲田さんはどのように参考書をやってましたか?
具体的に教えてもらいたいです。おれは英語に使える時間をできるだけ少なく、でもまだまだ伸ばしたいので…。
とにかく参考にしたいと思います。
あと、単語はあまりわからなくても大丈夫といっていますが、
やっぱりたくさん知らない単語があると、文が読めなくなってしまいます。
そのあとに単語のいみがわかってから呼んだらなんて簡単だったんだって思うんだけど。
しらない単語がでてくると精神的にやられてしまうみたいです。
やっぱこれにはたくさん英文を読むのが一番いいのでしょうか?
それとも、富田の技術をつかいこなせていないのか?
-
223 名前:マッチ:2006/02/05 09:42
-
立教の英語って早稲田の英語より難しくないですか?特に長文。文章も堅苦しいし、読みづらいです。内容合致は得意と思ってたんですが立教のリード文、内容合致は難しく感じました。模試の英語ならそこそこできるんですが早稲田、立教など志望校の過去問になるとさっぱりです。何がいけないんですかね?これからは下手な問題集に手を出すより志望校の過去問解きまくる方がいいですかね?
-
224 名前:匿名さん:2006/02/05 09:51
-
早稲田一文の単語補充がうまく出来ない単語おもいつかない…
-
225 名前:関学行きたいです・・・:2006/02/05 09:56
-
こんばんわ。大阪の高3の受験生です早稲田さんに聞きたいことがあります。
英語の事なんですが一応予備校でパラりーをしてるんですが、どっちかとい
うと設問重視の授業なんであまり速読してません。先生は王道の読み方編とほとんど
同じ形式です。なので王道を1から3まで一応こなしました。
ですが、自分で過去問しても絶対全訳して普通に設問を解いてるって感じです。
これはパラリーじゃないですよね?
関学と関大を受ける文系です。英語は河合の全統で55くらいです。
早稲田さんが横山のロジリーの事をよく書いてましたので今日買いました。
いまから王道やってたのに横山のをやって大丈夫ですか?やりかたは同じですか?
大阪の関関同立では王道と横山とはどちらが相性いいですか?
あと、2日に1問英語の過去問解いてます。過去問はいつからするのがいいですか?
関学、関大の得策を知ってたら教えてください。なんとしても現役でいきたいんです。
おねがいします。
-
226 名前:匿名さん:2006/02/05 09:59
-
早稲田さんに質問です。
144のはじめに・・・で富田先生は九問をやってから練習問題を
やれば出来るはずだ!みたいなことを書いてますけど
それは上巻の五問をやったら練習問題をやらずに下巻の残りの四問を
やってから上巻の練習問題をやれということですか?
-
227 名前:匿名さん:2006/02/05 10:02
-
しかし、この時期になると都合の良すぎる質問が多いねえ。
追いつめられると自己中になるってのもわかるが、
所詮ツラの皮を剥げばその程度の人間ってことなんだなー
-
228 名前:匿名さん:2006/02/05 10:08
-
文法の最終チェックということで、伊藤のナビゲーターを
やったのですが、これからちょくちょく問題こなして、
いこうと思っているのですが、一番網羅してるというか
あんまりヌケがない問題集ってありますか?
一応、Z会のトレーニングはもっているのですが、問題数が
ちょっと少ないかなーと(勝手に)思っています。
桐原の1000?とか、最後の総チェック的な問題集(青と赤)?
のほうがいいのかな?とも思っています。
-
229 名前:匿名さん:2006/02/05 17:49
-
>269
最後の総チェック的な問題集ってのは
英文法ファイナル問題集のことでしょう。
整序とか誤文訂正とかもよくでる大学なら、
きっとこれがいいと思うけど、
ほとんどが4択みたいな客観型なら文法語法1000かな。
この3つ(ファイナルは2種類あるから)は、解説も
しっかりしてるからいいと思うよ。
-
230 名前:匿名さん:2006/02/05 20:23
-
269
付けたし
駿台から出てる伊藤の文法問題集があるらしいのですが、
上の3冊とはなんか変わりますか?
受けるのは早稲田、立教、青学、法政、明治、成蹊、くらいです。
あんまり過去問とかといてないから傾向とかどんな問題出るのか
わからない。過去問はセンター終わったらやるつもりなんで。
おそすぎかな?
-
231 名前:関学行きたいです・・・:2006/02/05 20:24
-
268さんはそんなこと言ってないで勉強しなさい!!いまは晴れて早稲田だだよーん。
またどこかであいませう
-
232 名前:匿名さん:2006/02/06 02:46
-
富田の読解100の上下が家にあるんだけど、
(今まで西一本だったのだが、最近にしの授業に不満を感じはじめたので)
昨日最初の何ページか読んでみたけど、当たり前のことしか
書いてなかった気がする、文法を使いながらというか、説明しながら
ってのも気に入った。動詞を数えるのはちょっと嫌な
感じはしたけど、全ての文にやる必要はなく、???の文の時
だけそれをつかえばいいのかなー思いました。
結構好感触だったのでやろうかと思っちゃったりもしているのですが、
ポレポレをもう一度完璧にするか100をやるか・・・・
長文としては100のほうがいいのかなぁ?、んー、今から富田??
ちょっと心配だし、でも富田はこの参考書だけしかやらないつもり
なんですが、たぶん一週間もあれば2冊終わると思うので、
それが終わったら、ロジカルとか中澤とかやろうかとおもっています。
自分は、カッチリと構文を取れる力があるのかと聞かれたら100%
YESとは答えられません、よくて70%くらいでしょうか。
長文の考え方とかは西で結構分かったのですが、文をきちんと正確に
読むことができません。その結果やさしい構文の長文ならディスコース
マーカーとかに注意してちゃんと読めるのですが、構文とれくなると、
そっちに気がいっちゃってディスコースマーカーを気づかずに通りすぎて
しまうことがあったりします。そして、頭がグチャグチャに・・・・
その結果・・・・勘で選択しを切るという最悪な事態に。
こんな感じなんですが、100やった方がいいかな?
別に、全く逆の事をやっているワケじゃないからダメだとは
思わないのですが。
今までやってきた多少の学力もあることだし、そんなに奇抜なこと
やっていないと思うので、理解して進めると思うのですが、
まだ、決めかねています。アドバイスをお願いします。
-
233 名前:ハゲ子:2006/02/07 11:14
-
富田の読み方は別に奇抜なテクニックに走るのではなく英文をシステマティックに捉える読み方だから今までのやり方と混同しておかしくなる心配はないよ。100も144もかなりの良書だからやる価値はあるんじゃないかな。やる時期なんて気にしなくていい。俺は過去問と並行して12月からやった。集中すれば3日以内には終わるんじゃないかな、上下合わせても。俺も早稲田さんの、参考書を短期間でやり抜くっていう考えには賛成。で、富田のその2つの参考書ならもう1周やってみるのもいいかもしれない。素早く終わらすってのが条件だけどね。
-
234 名前:ヤバいっすか?:2006/02/08 11:37
-
名詞節と副詞節の違いが分かりません。意味が分かりません。
見分け方とか意味を教えて下さい。
-
235 名前:ハゲ子:2006/03/03 17:10
-
山口実況、西基本ここだ、に詳しく書いてあるからどちらか買って読んでみて。よ~くわかるよ。ここは英語問題集に関するスレ。そこから派生して無責任な奴が勉強法に関して質問するスレに現在なりつつあるけど。それにしても君の質問は明らかに趣旨違いだ。最低限、質問する側のマナーもわきまえてね。そうしないとせっかく質問に答えてくれる人もいなくなってっちゃうよ。調子に乗るなよっ!(笑)
-
236 名前:匿名さん:2006/03/15 19:04
-
今日始めて、このスレの全レス読みました。
超名スレだと思います。早稲田さんこれからも頑張ってくださいね。
-
237 名前:匿名さん:2006/03/16 09:11
-
山口と仲本を並行して読んでいるんですが、
問題演習に適した問題集はないですか?
-
238 名前:匿名さん:2006/03/16 09:33
-
富田の100と144ってどんなとこが違うの
チラッと立ち読みしたが、改訂版って感じで
だしたのかな?詳しく教えて下さい。
-
239 名前:匿名さん:2006/03/16 09:50
-
最近、早稲田さん来なくて寂しいな。
-
240 名前:ロミオ:2006/03/16 10:04
-
新装開店しました
遊びにきてね
http://www.hitoriasobi.com/nonno
-
241 名前:匿名さん:2006/03/16 10:29
-
>281
ウザイ。ここは勉強質問版です。
-
242 名前:匿名さん:2006/03/16 10:47
-
俺も思った。困るよな!
-
243 名前:匿名さん:2006/03/16 10:54
-
早稲田さんが来ない方が困るよな。
-
244 名前:桃:2006/03/16 11:08
-
ここにかいてあった早稲田さんの勉強方法どうり、「英文法倶楽部」
やってみました!!初めて知ったことがかなりあって、でもわかり
やすいし、おもしろいし、かなりいいですね~~~!
このまえのプレテストで英語の文法、はじめてやっててわかった(笑)
最高得点でたし!これからは「山口英文法講義の実況中継」と「富田
の英文読解100」をやってみます
-
245 名前:匿名さん:2006/03/16 11:22
-
今から英文法をやる僕としては、できれば「この1冊だ」って言うのを決めたいんですが
英文法を根っから分かってない人にお勧めは上のうち、どれがいいか教えてください。
この時期になってこんなこと言う自分も嫌だし、自己中なのもよくわかってます。
でも、ほんとにやる気だけはあるんで、教えてください。
-
246 名前:y5746:2006/03/16 12:20
-
みなさん、英単語帳はどんなの使ってますか?
私は代ゼミ入学時に「代ゼミ1800」をタダでもらったので、それを使ってます。
周りには、「ターゲット」、「速読英単語」、「DIO」などを使っている人が
見受けられますが、どうなんでしょうか?
おすすめがあったら情報たのみます!
-
247 名前:匿名さん:2006/03/16 12:32
-
DUO
-
248 名前:NO NAME:2006/03/16 12:42
-
仲本の英文法もいいけど研究社から出てる「英文法で大切なこと」ってのも
網羅性が高くていいよ。基礎レベルの英文法なら仲本と同じかそれ以上にお
勧め。
http://www18.big.or.jp/~juken/juken/2001_sankosho/sankosho.htm
ここに色々載ってるよ
-
249 名前:名無しさん :2006/03/16 19:22
-
東進ハイスクールの安河内先生が出してるソクラテス?っていいんですかぃ?
文法語法これ1冊でおっけぇとか書いてあるけど。。。
-
250 名前:匿名さん:2006/03/17 03:28
-
>284
いままで質問にのって頂いただけでも
ありがたい思え。早稲田さんありがとう
ございました。